電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住宅ローン返済についてです。
少しまとまったお金が入ってくる予定があるのですが貯金しておくか住宅ローンの一部返済にまわすか迷ってます。確かローンには保険がついていて返済者が亡くなった時は残債を返さなくていいので貯金の方がいいのでは?と考えるからです。月々の生活にそれほど余裕があるわけでもないので非常に悩んでます。
当方53歳、現在のローン返済は月々7万位で確か70歳位までです。

A 回答 (4件)

そのまとまったお金の金額、住宅ローンの残高、金利、金利種類、


現在の家計や貯金、資産の状況が分かりませんので何とも言えません。

たしかに住宅ローンには通常団信生命保険が付いており、
残高分の生命保険に入っているようなものですが、
0.3~0.6%位の金利でないと割に合いません。

いま、繰り上げ返済せずに貯金で置いておくと言うことは、
その貯金を維持するために金利分の費用を払うということです。
例えば入ってくると言うお金が200万円で住宅ローン金利が
2%だとすると、年間4万円程度を払うと言うことです。

しかしながら、イザという時のために半年から1年分の生活費は
貯金として持っておいた方がいいでしょうし、
車の買い替えや、家の修繕に資金が必要と見込まれるなら、
貯金として持っておいた方が有利です。

現在、生活があまり余裕がないとのことですので、
イザという時や近々の大きな買い物のための貯金を残した余分を
支払額軽減型の繰り上げ返済に回し生活に余裕を出す
というのがいいかもしれません。
    • good
    • 0

あと17年もあるなら、繰上返済して金利を軽減する方がお得でしょう。

それよりも利回りの良い運用が出来るなら、貯蓄(投資)として持っておいても構いませんが。

ただし、繰上返済するにしてもいざという時のための貯蓄として、目的の決まっている貯蓄とは別に生活費の半年分以上は置いておきましょう。でないと、減給や失職、不意の大きな出費に対応出来ませんので。

あと、70才までの返済とのことですが、定年後の返済はどうされるつもりなのでしょうか?ただでさえ年金だけでは生活出来ないと思われますので、差額を持ち出せる老後資金も必要になってきます。これは定年までに確実に貯めないといけませんし、生活にもよりますが数千万円程度は必要になるかと思います。
定年後の返済もあるならどちらにしても繰上返済で短縮しないといけないのですから、早めにして金利軽減した方がやはり得になるかと。現在の貯蓄にも関係してくるので、一概には言えませんけどね。これからの生涯収入はある程度決まっているので、それを何に幾ら使うかまで今のうちに考えておきましょう。定年時に後悔しないように。
    • good
    • 0

>月々の生活にそれほど余裕があるわけでもないので非常に悩んでます。



他にも回答がありますが、質問者さま個々の状況が分からないので誰にも分かりません。
質問者さまが、公務員・農協職員の場合。
定年まで解雇無し+退職金100%確実+共済年金100安全ですから、「迷わず、繰り上げ返済」です。
質問者さまが自営業・会社員の場合。
自民創価学会連立政権でも、庶民の生活環境は上昇しません。
消費税率を10%にしなくても、他に色々と実質増税を行いますからね。
民主党政権の円高+低金利政策で「企業の海外脱出。海外脱移転推進」を行いましたよね。
多くの企業が海外脱出を行ったので、多くの失業者が誕生しました。
自民創価学会連立政権では、円安+低金利政策で「輸入価格上昇・消費の冷え込み」が顕著に表れています。
自民創価学会民主党で「国会議員定数削減・経費削減を前提に、消費税率UP」と決まっていましたが、戦後約70年続く国会伝統の「空手形」です。
議員特権利権を手放す事は、与野党問わず100%ありません。
※国会議員定数を半分にして政党助成金を廃止すれば、消費税率UPだけでなく復興税も廃止出来ます。
※日本の総人口が1億人を割っても、国会議員定数は5人程度の削減らしいです。^^;
一般庶民には不確定な世の中ですから、何が起きるか分かりません。
債務者死亡の場合は、(保証会社の)団体生命保険で残債務が支払われますよね。
が、長期入院の場合は?
出来れば、「もしも?の場合」に備えて「自由に使える資金」として確保した方が良いでしよう。
70歳まで返済との事ですが、年金制度は既に崩壊している事もお忘れなく!
※国民年金免除者を未納と看做すと、既に48%程度が未納です。
※今後数年毎に、国民年金受給額は削減されます。
※老齢生活保護だと、毎月約135000円を死ぬまで受給出来ます。
今では、年金生活よりも「生活保護で老後を過ごす事を計画している方が多い」のです。
    • good
    • 0

自分なら貯金ですね。

急にお金が必要になったら困るし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!