dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅ローン以外のローンの借り換えについて教えてください。
平成2年に大手銀行からフリーローンで1億円を400坪の土地を担保に借り入れ、当該土地に倉庫を建設しました。現在、その残高が3千万円程ありますが、平成32年までに完済しなければなりません。しかし、現在、事情があって倉庫業を廃業することとなり、全入居者の退去が終えれば、将来、当該土地を売却しその売却益を返済用原資に当てたいと考えておりますが、それまでの間、年金以外に返済用収入がないため、金融機関からの長期の借り換えによって1年当たりの返済額を出来るだけ少なくできればと思っています。住宅ローンならいろいろありそうですが、事業用にそのような都合の良い借り換え制度があるでしょうか。また、年収が少ないため借り換えが困難であれば、例えば、有り金を全て叩いて全額を返済した上で、老後の資金を確保するため、その土地を担保にリバースモーゲージのような低金利のローンで借入をすることはできないでしょうか。

A 回答 (1件)

住宅ローンと違って、所謂借り換えの商品はないと思いますが、


普通の貸付や不動産担保ローンで借り換えは可能かと思います。
ただ、審査次第ですので、質問者様の状況では
審査に通らない可能性があります。

現在借り入れの銀行に返済の繰り延べを申し入れれば、
可能かもしれませんが、返済総額は増えると思います。
場合によっては現状のまま売却する方がいいかもしれません。

リバースモーゲージは自宅が原則なので、
自宅でない遊休地を担保にして、
完済の見込みが低い資金を融資するような商品はないと思います。
老後の資金を確保ということであれば、売却か賃貸にだすかだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます。
自宅だけではリバースモーゲージで借りれるローン金額が少ないため、廃業予定の倉庫敷地を担保にしたかったのですが、やはり無理ですか。
まず、銀行に返済の繰り延べの相談に参ります。

お礼日時:2011/10/02 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!