アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

息子が発達障害、学習障害があるのではないかと思っています。
具体的には、
幼少期に何度注意してもやってはいけないということをやっていた。
幼少期に落ち着きがなく、集中力が散漫だった。
字を丁寧にゆっくり書くことができない。
物事を真剣に考えることができない。
人の気持ちを理解することができない。
人に自分の思っていることをうまく伝えることができない。
などです。


物事を深く考えられなかったり、人の気持ちが全くわかっていないように思います。幼少期から発達障害、学習障害があるのではないかと疑っていましたが、決定的なものかどうかわかりませんでした。
成人した現在でも、同世代の周りの人と比べて明らかに思考の部分の能力が劣っているように感じ、やはり何らかの障害があるのではないかと思うようになりました。
友達もおり、今は接客ではないアルバイトをしています。
極端に頭が悪いということはなく、口に出して発言することの少ない、思考の部分に問題があるような気がするので本人は気づいていないのだと思います。
今後の就職先を考えた時に、なるべく向いている、適した職業を考えてあげたいのですが、人の話を真剣に聞くことができないため、全く意見を聞こうとしません。
もし、障害があるのであればその旨を伝えた方が本人が少しでも自分自身について考えた上で仕事を選んでくれるようになるのではないかと思ったのですが・・・

発達障害、学習障害について詳しい方がいらしゃったら教えていただきたいです。
また、今後の将来のためにも病気であった場合はその旨を本人伝えた方が良いのでしょうか?

A 回答 (5件)

補足ですが、病気であった場合、(障害ですが)


医師と三人で話を聞いた方がいいと思いますよ。

隠してたら臭いものに蓋をしているだけで、健全ではないです。
隠したら、じゃあ次いついうのか、
10年後にでもいうのか。
10年もすればお子さまも周りと自分が何か違う、
と気がつくかもしれません。
その時、質問者様が「実はあなたは10年前の検査で障害をもってることがわかったの」
なんて言われたら「なぜ早く言わないんだ!」
と怒ると思います。
お子さまからしてみたら「失われた10年」ですね。
医師や地域の保険センターにも支援してもらって、
質問者様1人で抱え込まないようにした方がいいですよ。
    • good
    • 0

質問者さまは、もしかして、


否、もしかしなくても、
教えて、相手が解らないのは、
解らない相手が悪い
とお考えになられるタイプでは
ないでしょうか。少しで宜しいので、
相手にフィットした教え方でないので
理解できない、と相手の立場に立って、
考えてみませんか。
できれば、質問者さまが日ごろ
執筆したりしている姿を見せるなど、
背中で導いてあげるスタンスが
おススメなんですけどね。とりあえず、
垂直思考を休止して、
やわらかアタマで、
お子さんと接するようにしてみることから
始めてみませんか。

お望みのことは、
最寄りの
発達障害者支援センター等で
相談してみてください。

〈ふろく〉
障害は、病気ではないですよ。
お早めに、
『子どもの脳にいいこと』
『続・子どもの脳にいいこと』
を読んでみられることをおススメします。
Good Luck!
    • good
    • 0

peachaqua 様、



御苦労さまです。大変ですね。実は、私にも典型的なアスペルガー症候群(=自閉症で発達障害)の身内がおりまして、その者の面倒を見ています。仮にA男としておきます。年齢は還暦に近く、当然ですが独身で一人住まいです。親が相当無理して地方の亜流の大学を卒業させましたが、普通の会社への就職は対人関係の点で不可能でして、結局、自営業の親の手伝いをして親から給料を貰って生きて来ました。唯一生活の面倒を見てくれて来た、両親も既に他界してしまいA男は親が残した住宅に一人で貯金を食いつぶしながら生活しています。両親が死亡後に、外出中に警察官より職務質問を度々受けるようになり、警官の質問に対して、普通に会話して答えられないので、精神障害3級の手帳を最寄りの市役所に申請して、入手しました。それ以降、管轄の警察も判ったのか、職務質問はなくなりました。

このような、経緯から、私は医師ではありませんが、発達障害について独学で知識を得ました。私が見聞した限りですが、会話すれば普通に話できるのでが、受け応えの内容が明らかに発達障害の要素を含んでいる人達が多く働いている職場も実際に見て来ました。食品加工工場での食品加工の仕事、大手スーパーなどの夜勤の食料品配送センターでの配達食材の仕分け、警備員として、建設現場前や工事中の道路上の主に歩行者や自転車の通る枝道に安全確保の為に警備員のチーフに指示された通りに終日立っているだけの仕事、早朝と夕方の新聞配達員の仕事・・・。

★ここからご質問に沿って、お答え致します。

●物事を深く考えられなかったり、人の気持ちが全くわかっていないように思います。幼少期から発達障害、学習障害があるのではないかと疑っていましたが、決定的なものかどうかわかりませんでした。成人した現在でも、同世代の周りの人と比べて明らかに思考の部分の能力が劣っているように感じ、やはり何らかの障害があるのではないかと思うようになりました。

◎軽度の発達障害ではないかと思われます。

●友達もおり、今は接客ではないアルバイトをしています。極端に頭が悪いということはなく、口に出して発言することの少ない、思考の部分に問題があるような気がするので本人は気づいていないのだと思います。

◎発達障害の人は物事を自分に都合よく解釈しますので、息子さんを本当に理解して下さるご友人様かどうかを見極めて下さい。と言いますのが、発達障害の人に言い寄ってくる者は何らかの品物を売りつけてやろうとか、詐欺師が多いのです。私の知っている発達障害の人は「幸福のグッズ」を売りつけられて、高額のものを沢山購入していました。

●今後の就職先を考えた時に、なるべく向いている、適した職業を考えてあげたいのですが、人の話を真剣に聞くことができないため、全く意見を聞こうとしません。

◎これは、発達障害の人特有の思考形態でして、物事を本人が最初に感じたり、思ったりしたことを信じ込んでしまう傾向が大変強いのです。本人は左脳による知識の集積を元に会話していますので、右脳により聞いたことを普通に感じることが出来ず、会話も総て左脳による知識や観念の世界で処理するので、頓珍漢な会話となってしまいます。路上に立っている警備員のような立っているだけの単純作業でも、その警備チームのチーフが指示した内容は、本人がそれを理解できていなくても、とりあえず、「はい、わかりました。」と大きな声で返事しますが、内容が理解できていないので、指示した行動をしないのを、そのチーフが怒りますと、相手が怒ったのを見て、「すみませんでした。すみませんでした。・・・」を条件反射のように連発します。警備員の場合は日雇いのような仕事ですので、そのチーフもそれ以上は追求せず、明日からはこの人をこの現場へ寄越さないで欲しい旨を手配元の警備会社へ通報します。

●もし、障害があるのであればその旨を伝えた方が本人が少しでも自分自身について考えた上で仕事を選んでくれるようになるのではないかと思ったのですが・・・

◎私が見てきた発達障害の人達は最終学歴が大卒であったり、大学院卒であったりする人も居り、中には、某有名寺院に婿養子で副住職までした人もいますが、本人は自身の発達障害についてそれなりに自覚している人が多かったです。右脳による情緒的思考や行動が出来ないので、周囲からは、独善的な野郎であるとの評価を受けてしまい、結局は誰にも相手にされない状況に陥っていました。上記の有名寺院に婿養子で入った人も子供を3人も設けながらも、離婚してお寺を追い出されました。奥様や義父母に対して、上手に折り合いをつけることが出来ず、その上、檀家に対しても家庭の不平不満ばかりをぶちまけていましたので、檀家よりも嫌われてしまい、その地域に住めなくなりました。

●発達障害、学習障害について詳しい方がいらしゃったら教えていただきたいです。
また、今後の将来のためにも病気であった場合はその旨を本人伝えた方が良いのでしょうか?

◎発達障害は一過性の疾病ではなく、先天的なものですので、本人に伝えても、恐らく、お父様の言わんとする内容は正確に伝わらないと思われます。現行のアルバイトが続いているようであれば、そのアルバイト仕事の内容を精査して下さい。その仕事の内容が本人にぴったりの仕事かもしれません。それと、「ちょっと金を貸してくれ・・、」と言い寄って来る者を警戒して下さい。発達障害者が金品被害に遭ってきたのを何件も見て来ましたので・・・。

★以上、私の体験よりの回答です。参考になりましたら、幸いに存じます。
    • good
    • 1

詳しくはないですが、


病気であった場合は、医師の元、親子同伴で
聞いた方がいいんではないですか?

おそらくその前に検査があると思うし、
検査を受けたい旨を病院に伝えるわけですが、
その前にどうやって病院に連れていき
診察や検査を受けてもらうか、というところが
問題だと思います。

やみくもに精神病院に連れていかれても
傷つくだけですし、それで結果、何ともなかったら、
「親は自分のことを精神的におかしな人間だと見ている」
と思われ、
家族の仲はぐじゃぐじゃになる場合もあります。

まずは「どうやって病院に連れていくか」
それを質問した方がいいと思いますね。
    • good
    • 0

高機能自閉症ではないでしょうか?


自閉症の何パーセントかは知的障害の無い高機能自閉症の方がいます。
それを確かめたいのなら病院しかありません。
普通なら幼少期から通院して、適切な療育を受けたりするのですが。
とりあえず高機能自閉症で検索してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!