
No.2
- 回答日時:
このような質問を散見しますが、単に学校の和文英訳ならそれなりの回答も出来ますが、基本的なことで誤りが有ります。
絵を書くことがビジネスであれ、趣味であれ、そのような注文(依頼)受けたのなら1:先ず 有難うございます から始めるのがマナーです。
2:次に 以前の絵で使わなかった構図の絵 等は不要の事。相手は自分のために描いてほしい のでしょう。前のを使って手抜き仕事しても良いですか と聞くようなものです。それにどんなものか相手は知らないので返事のしようが有りません。
3:それと急ぐのかどうかわかりません。その依頼に何時までとかの内容は無かったのですか。有ればそれで判断です。なければ聞かないと困るでしょう。
日本語で依頼された時、どうこたえるかを考えてください。
これでは回答になっていないので、ちょっと書いてみます。
1:Thank you for asking my picture. I am ready to start ,however is this urgent?
Usually,it takes ten to 2weeks. Please tell me if this OK?
ご依頼有難うございます。始める用意はできておりますが、お急ぎですか。普通10日から2週間かかります。それでよろしいでしょうか?
2:返事がOKなら 出来れば新しい絵を描きましょう。急ぎなら前の構図流用して描きましょう。
上記の事がわかっているなら、以前の構図を少し具体的に話してOKなら進める。写真にとって添付出来るなら一番ですが、ご質問の内容に多少沿ったもの書いてみます。
4:I have some images same as your request.However do you have something additional ideas(or images) to your request?
Please don't hesitate to inform me.
あなたの ご要望に沿ったアイデア(イメージ)が有りますが、何か追加したいアイデア(イメージ)が有りますでしょうか?ご遠慮せずにお知らせください。
Please don't hesitate to inform me.はちょっと硬いかもしれませんが don't hesitate ご遠慮なく は良く使われる言い回しです。単にPlease contact me.とかPlease inform me.でも構いません。共に ご連絡ください と言う意味です。これでOKなら流用したもので描けばよいのです。
要望があればお聞きします はいささか 聞いてやる になるので、お知らせください 聞かせてください とへりくだるのがマナーと思います。
色々生意気なことも言いましたが、英語での注文(依頼)が有るのですから、相手の気持ちを大切にして文を考えて下さい。あなたにとってもマイナスではないと思います。
尚全体的には文法的には疑問も有りますが、あなたとその方の手紙、会話と思っておりますのでそのように書いてみました。
あなたのご要望の文の訳ではありませんが、参考になればと思います。
おせっかいな年寄りです。良い絵が描けることを祈っております。
.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報