
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:2015/01/30 14:42
>買掛先の請求書は仕入合計金額に対して…
>記帳は仕入商品1つに対して…
そんな記帳方法だったら、消費税に限らず商品本体だって同じような誤差は出ますよ。
小さな商品で単価が銭単位の場合はもちろん、円単位だとしても 1ヶ月分の買い上げ額に対して何パーセントか値引きなどというのは商慣習としてごく普通にあります。
そこで、1ヶ月終わって請求書が来たら誤差を修正するための仕訳が必要です。
【仕入値引 △△円/仕入 △△円】
>個人事業主です…
消費税は課税事業者ですか、それとも免税事業者ですか。
もし、免税事業者なら、免税事業者は税込会計しか認められていませんから、お書きのような消費税を抜き出して別に仕分けしたりしてはいけませんよ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6375.htm
課税事業者の方でしたら、余計なお節介を失礼しました。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
JDLの課税区分について
財務・会計・経理
-
市指定非課税ごみ袋の消費税取扱いについて
財務・会計・経理
-
消費税の仕訳での『雑収入』の意味
財務・会計・経理
-
-
4
受講料の仕訳の仕方
財務・会計・経理
-
5
関税の仕訳教えてください!!
財務・会計・経理
-
6
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
7
法人で神社に祈祷した料金の勘定科目
財務・会計・経理
-
8
消費税の仕訳入力について
財務・会計・経理
-
9
異業種交流会やビジネス交流会 参加費の勘定科目
財務・会計・経理
-
10
法人税修正申告での納税額の仕訳とP/L記載について
財務・会計・経理
-
11
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
12
中間納付額が還付となる場合の申告書作成について
財務・会計・経理
-
13
給料支払時の非課税の交通費の仕訳を教えてください。
財務・会計・経理
-
14
構築物と器具及び備品の違い
財務・会計・経理
-
15
健康保険は何歳まで払うのでしょうか?
健康保険
-
16
事業税の還付請求時の別表4の書き方について
財務・会計・経理
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
会社を複数作る理由を教えてく...
-
5
店舗併用住宅、経費になるのは?
-
6
消費税の納税義務者でなくなっ...
-
7
海外の企業に国内で商品を納入...
-
8
輸入仕入れに関する仕訳につい...
-
9
免税事業者との契約をするとき...
-
10
輸入に関する費用
-
11
賠償責任保険の入金時の消費税は?
-
12
建物購入時の消費税は減価償却?
-
13
新設株式会社に売上分割で消費...
-
14
海外からの入金に対する消費税
-
15
利子割還付金の消費税設定
-
16
輸入・関税や輸入経費について
-
17
海外からの請求書にその国の付...
-
18
仕入割引の割引料に消費税はか...
-
19
免税手続きの不備によるお客さ...
-
20
たばこの販売方法変更による経...
おすすめ情報