プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同じような質問がたくさんあるのは承知していて申し訳ないのですが、質問させていただきます。

私は現在主人の扶養に入っています。
それで、現在2014年1/1~12/31までの医療費控除をやろうか、どうしようか悩んでいるところです。
主人はしそんなに病院に通っていないのですが、私は2014年の間に歯医者やらその他耳鼻科そして漢方薬局に通ったりして結局10万を軽く超えてしまいました。
その場合医療控除の書類の書き方としては、月毎に書くのかクリニック毎に書くのか分かりません。後、漢方の場合は『治療内容・医療品名など』の部分はどう書けばいいのでしょうか?
それから、源泉徴収票の原本を提出もしないといけないのかと思いますが、そうなると家にはコピーしか残せませんよね?源泉徴収票は会社に言えばまた再発行してもらえるのでしょうか?

長々と書いてしまいましたが、3点の質問について回答をお願いします。
1.書類の書き方(月毎に書くのか?クリニック毎に書くのか?)
2.漢方薬の場合の『治療内容・医療品名など』の欄はどう書くのか?
3.源泉徴収票の再発行は可能か?

すみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

1.書類の書き方(月毎に書くのか?クリニック毎に書くのか?)



 添付資料提出用の茶封筒についての質問ですかね。ここに全ての領収書と封筒表面に書ききれなかった医療費の明細書を入れて窓口に出すわけです。私は月ごとに書いていますが、特に決まりはないようです。ただ、領収書は医療機関や薬局ごとにホチキス止めをして出すように勧められています。吏員の手間を省くためだと思います。


2.漢方薬の場合の『治療内容・医療品名など』の欄はどう書くのか?

 治療薬として処方箋が出ている場合には、薬局名と薬品名を記載すれば十分だと思います。また、調剤薬局以外で風邪薬や包帯など明らかに治療のために必要な医薬品を購入した場合でも、領収書があれば申告できます。


3.源泉徴収票の再発行は可能か?

 ご主人の源泉徴収票だと思いますが、その勤務先に本人が申告すればOKです。何枚でも発行してもらえますのでご安心を。


 最後に、
①税務署にいくと2月半ばから税理士さんがボランティア的に申告のお手伝いをしてくれています。時間があれば活用しない手はないですよ。

②e-Taxのページを利用して、申告用資料を作ることもできます。印刷して、窓口提出するだけです。

③申告内容に誤りがあれば、指摘箇所を訂正して再提出できます。また、医療費は3年前までさかのぼって還付請求できるので、思わぬ額を手にできることと思います。もし、質問者も所得税を支払っているなら、収入の少ない方が申請したほうが、より多くの還付が期待できます。「生計を一にする親族」というのが条件ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と丁寧に教えていただきありがとうございました。
今年は申請手続きやってみます。

お礼日時:2015/02/28 16:58

1.どちらでも良いでしょう。


自分で管理しやすいように例えばエクセルで表を作って印刷すると便利です。
その場合、領収書の順を揃えておくと税務署チェックがしやすいでしょう。
私はクリニック毎の日付順にしています。
2.処方された目的と漢方薬名、わからなければ漢方薬、で良いのではないでしょうか?
3.源泉徴収票の再発行は可能です。使用用途理由を言えば発行してくれるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今年は手続き挑戦してみたいと思います。

お礼日時:2015/02/28 16:58

「医療費の明細書」ですね。


https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku …

>1.書類の書き方(月毎に書くのか?クリニック毎に書くのか?)
人ごと、クリニックごと、薬局ごとです。

>2.漢方薬の場合の『治療内容・医療品名など』の欄はどう書くのか?
薬の名称を記入します。
たくさんあるなら、「○○ほか」でもいいです。

>3.源泉徴収票の再発行は可能か?
可能です。
通常、会社では再発行を申し出すれば、いつでも交付してもらえます。
私の会社では自分のパソコンから、自由にいつでもプリントアウトできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今年は挑戦してみようと思います。

お礼日時:2015/02/28 16:56

>月毎に書くのかクリニック毎に書くのか分かりません。

後、漢方の場合は『治療内容・医療品名など』の部分はどう書けばいいのでしょうか?

領収書1枚ごとに書くか、まとめて書きます。

掛かった医療費の証明として領収書の添付があり、それの合計金額を出す必要がありますから、1枚ずつ書き込んでください

書き方は、名前、続柄、内容(治療費とか薬代とか)病院の名前、住所、金額、保険などから補填される金額です

>源泉徴収票の原本を提出もしないといけないのかと思いますが
あなたは働いているのですか?
誰の源泉徴収票を出そうとしてるのかな?
もう確定申告しちゃったんですか?
コピーは提出できませんよ
会社に言えば再発行してもらう事は可能です

お近くの税務署や市町村の確定申告のコーナーに行くと、もっと詳しく教えてくれますよ

もっと詳しく説明してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりにくい質問分にもかかわらず、回答ありがとうございました。
他の皆様にも色々教えていただきましたし、今年は挑戦してみようと思います。

お礼日時:2015/02/28 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!