

4月から非常勤講師をすることになりました。今のところ1コマ3200円ほどで週8時間と予定されています。そうすると1ヶ月に約10万円。外部コーチもしているのでプラスαになります。しかし、非常勤講師は雇用保険がなく、私は父の扶養家族になっているので、103万円以上の収入はだめという話を聞きました。非常勤講師で働いて、外部コーチも休みもなく毎日やって、それに見合った収入がもらえないのは、、、、。
本当に103万円以上の年収があると保険が適用されなくなってしまうのでしょうか。
ちなみに父は社会保険に入っていてわたしはその扶養家族です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:2015/02/26 10:52
>私は父の扶養家族になっているので…
何の扶養家族の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。
>父は社会保険に入っていてわたしはその扶養家族…
2. 社保の話なら、社保は税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。
お書きのような細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違いますが、
>103万円以上の収入はだめ…
というのはあまり聞きません。
社保は一般に、任意の時点から向こう 1年間の収入見込みが 130万円以内かどうかを見るところが多いようです。
>本当に103万円以上の年収があると保険が適用されなくなってしまうの…
その可能性は低いです。
--------------------------------------------
103万円というのは、1. 税法の話です。
ただし、正確に言うと「収入が 103万」ではなく、「所得 38万」です。
【給与所得】
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm
【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm
>1コマ3200円ほどで週8時間と…
それが給与所得なのか事業所得なのかを見極める必要があります。
給与でなく「報酬」として支払われるなら事業所得です。
いずれにしても、扶養控除というのは親の税金が少し安くなるだけのことです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
とはいえ、税金とはそもそも稼いだ額以上に取られて逆ざやになることはありません。
あなたが 38万よりほんの少しだけでたというのでない限り、あなたが多く稼いだ分以上に親の税金が上がることはないのです。
少々の節税を図るために子の大きな収入を棒に振らせるのは、愚の骨頂というものなのです。
もし、あなたの親の論理が正当なものだとしたら、世の中の若者はすべてフリーター止まりになってしまいます。
世の中の現実はそんなことないでしょう。
若者の多くはきちんと職に就き、300万、500万と稼いでいるじゃないですか。
扶養、扶養って「扶養」の言葉に惑わされるのは卒業しましょう。
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
非常勤講師の国民健康保険料について
健康保険
-
非常勤講師が雇用保険に入るには
その他(学校・勉強)
-
非常勤講師の労働時間と給料に関して
教師・教員
-
-
4
中学高校の非常勤講師の生活実態と将来性は?
その他(就職・転職・働き方)
-
5
教員妻の扶養条件について 妻の収入条件
その他(家計・生活費)
-
6
扶養から外れた時、扶養控除分を取り返すにはどれくらいの収入があればいいですか?
印紙税
-
7
非常勤講師の確定申告について
確定申告
-
8
高校非常勤講師 受け持つのは1校と2校どちらがいいですか?
その他(学校・勉強)
-
9
学校の常勤講師で数年の生活はできますでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
10
非常勤講師で月10万ぐらいの収入毎月税金でいくらかとられます。
所得税
-
11
小学校非常勤講師勤務のときの、年金の支払いについて
福祉
-
12
ずっと臨時講師として働くのはダメですか?
小学校
-
13
小学校非常勤講師で飯は食えるか
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
教員試験 非常勤講師をするか? 勉強に専念するか?
教師・教員
-
15
高校の非常勤講師
高校
-
16
非常勤講師(中・高校)の方に質問です。夏休みなどは給料出ますか?
その他(教育・科学・学問)
-
17
就職すべきか、臨時的任用教員になるべき悩んでいます。
学校
-
18
非常勤講師の国民健康保険
健康保険
-
19
非常勤講師も、アルバイト、副業はできない?
小学校
-
20
妻の収入が月108、333円を超え扶養家族の認定取り消しといわれました
健康保険
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
親と別世帯として見なしてもら...
-
5
『自営業の手伝い』では認めら...
-
6
保育料って親の収入も計算され...
-
7
保育所入所のために嘘の勤務証明
-
8
保育所、働いていなくても入所...
-
9
働きたいです。保育料について...
-
10
就労就学証明書について。 無知...
-
11
マイナンバー制度で保育園の就...
-
12
保育園の保育料について教えて...
-
13
非常勤講師の収入と保険
-
14
家族の介護・看護を理由に子供...
-
15
保育士はみんな保護者の所得を ...
-
16
シングルマザーで同棲。保育園...
-
17
保育園に預けるのにパートを2つ...
-
18
学振(学術振興会)特別研究員...
-
19
母子家庭の保育料金
-
20
夫が個人事業主で保育園に入れ...
おすすめ情報