dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間ほど前、下腹部を押したりしたときに痛みを感じ、変だなあと思いつつも放置しておいたのですが、最近になって右下腹部にかなり痛みがでてくるようになり(その箇所を押したりすると)、触るとしこりのようなものが確認できました。病院にいってエコー検査をしてもらったところ、なにも異常はなかったそうなんですが、痛みの箇所から盲腸だろうと診断され、抗生物質を五日分いただき、様子を見ることになりました。
しかし、ネットを見てみると、盲腸はみぞおちあたりから痛くなり、徐々に右下腹部に移動すると書いてありました。
私は下腹部から右下腹部に痛みが移動したのですが、本当に盲腸でしょうか、、?他の症状としては、右の太股から腰にかけての鋭い痛み、37.1の微熱、です。

A 回答 (2件)

CTをとれば一発で分かりますが、ためしに爪先立ちしてみてください。


そして勢いよくトンとかかとを地面に降ろします。heel drop 試験という検査です。
これで痛みがぴりりと走るようなら虫垂炎の可能性が極めて高くなります。それ以外に肝周囲膜炎などでも痛くはなりますが。
    • good
    • 1

ご心配であれば、セカンドオピニオンを受けられてはいかがでしょうか。

その方がここでの回答を待つよりも確実です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!