プロが教えるわが家の防犯対策術!

知りたい単語の和訳が各翻訳サイトで答えが違うので困っています。


質問① 「株式会社 ○○」は、「Ltd.○○」と表記してよろしいのでしょうか?
グーグルでは「Ltd.○○」、ヤフーでは「○○ Co., Ltd.」、エキサイトでは
「A corporation ○○.」と翻訳されます。


質問② 「解体(建物)チーム」は、「dismantling team」と表記してよろしいのでしょうか?

グーグルでは「demolition team」、ヤフーでは「dismantling team」、エキサイトでは 「dissolution team」と翻訳されます。


よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

質問① 『株式会社』はCo.Ltd, Ltd, Corporation, Inc., いろいろありますがどれでもかまいません。


前者ふたつはイギリスに多い傾向がありますが、アメリカにもあります。ただ『株式会社 ○○』のように株式会社を最初に持ってくるところは日本では特にめずらしいことはありませんが、アメリカ、イギリスでは皆無ですから、『株式会社 ○○』であっても英語名は例えば○○ Corporationのように○○を最初に持ってこないと変です。

質問②  『解体(建物)チーム』の『解体』が建物と取り壊す意味であれば demolition, 壊すまではせず建物の一部を『取り除く』程度の意味であれば dismantling が適切です。建物の解体関係でdissolutionは使いません。
    • good
    • 0

訳に関する質問には必ず文脈や背景が必要です。

文脈や背景を踏まえずに自動的に訳してくれるのが翻訳サイトなわけです。

例えば、「うちは株式会社なんですよ」と言いたいときに「Our company is Co., Ltd.」などと言っても意味不明です。この場合は「We are joint-stock company.」などという言い方をします。

一方で「いろは株式会社」という社名があったとして、これを新たに英訳したい場合には、そうそう安易にはできません。名前ですから。決める以上は、英語をきちんとわかる人たちと相談して決めて、一度決めたら簡単には変更すべきではありません。

例えば、ヤマハ発動機の公式ウェブサイトをご覧ください。英語名はYamaha Motor Co., Ltd.です。これを第三者が勝手にYamaha Motor Company Limitedと訳すなど言語道断です。質問者さんだってご自分の名前を間違えられたり、母校が「ほにゃらら学院」なのに勝手に「ほにゃらら学園」にされたらおいやでしょう。

とにかく、既に存在している英社名を知りたい場合には、その会社の公式ウェブサイトや公式の配布物を見るのが大原則です。
http://global.yamaha-motor.com/about/overview/

「解体(建物)チーム」も考え方は同じです。チーム名なら安易に訳すべきではありません。

したがって、社名やチーム名など、どうしても固有名詞の英語版を調べきれない場合には、間違いだけは避けるためにボカすのです。つまり、「いろは株式会社」は「a company called Iroha (いろはという会社)」と訳したり、「解体(建物)チーム」も「a team that tears down buildings (建物を壊すチーム)」としたり。

ただし、リストか何かを作っているのなら、単に「Iroha」としたり、小文字で「demolition team」として問題ないかと思います。
    • good
    • 2

英語に堪能な者ではありませんが・・・.



質問①

表記の仕方はいろいろあります.日本語でも同様です.例えば

     1ヶ月,1カ月, 1箇月

といった具合に.

「株式会社」に関しては,

米国では会社名のあとに,Corp. または Inc. などを,
英国では会社名のあとに,Co., Ltd. または Ltd. などを

添えるのが多いようです.


質問②

>「解体(建物)チーム」は、「dismantling team」と表記してよろしいのでしょうか?

よいです.次に貼る「英辞郎」のサイトをご覧下さい.ズバリではないですが,似たようなものがいろいろあります.

http://eow.alc.co.jp/search?q=*ing+team


>グーグルでは「demolition team」、ヤフーでは「dismantling team」、エキサイトでは 「dissolution team」と翻訳されます。

demolition team もよいです.次に貼る「英辞郎」のサイトでズバリ同じものがあります.

http://eow.alc.co.jp/search?q=%e8%a7%a3%e4%bd%93 …

これに対して,dissolution teamという表現はしないのでは・・・と思います.なぜなら,dissolutionという語は,辞書によっては「解体」という訳語を載せていますが,これは「組織の解体」「合併の解消」「関係の解消」といった抽象的なものの解体・解消に使われ,建物の解体といった物理的なものの解体に使われている例がまったく見当たらないからです.

以上,参考になりましたら.
    • good
    • 2

Q-1)「株式会社」の表記について


アメリカの場合「株式会社」は商号の最後に Corporation, Incorporated, Company, Limitedのどれかか、それらの略語の Corp.か、Inc.かCo., Ltd.のどれかをつける方、法律で決まっています。
ですから、会社が次のどの形態の株式会社なのかで判断なさってください。

・Corporation(Corp.)
法律で定められた手続きを終了していて、結果法人格が与えられていて、会社名義の取引や財産取得がOKな会社
・Incorporated (Inc.)
corpと違って、法人化手続きをすすめている最中の会社。株主は株式に関する制限を持たないのが一般的です。
・Company (Co.)およびLimited (Ltd.)
構成員の責任が有限であるであることを示す。アメリカでは株主や株式に対し何らかの制限を設けた事業組織に使用されることが多い。

イギリスの会社ならば、必ずLimited(Ltd.)が表記されなければいけないことになっています。
Incorporated(Inc.)は北米で使われます。
いずれの場合も、会社の固有名が頭にきてからになります。
例)ヤマハ発動機:Yamaha Motor Company Limited もしくはYamaha Motor Co.,Ltd.

Q-2)「解体(建物)チーム」の英語
・もし大規模は爆破とかビル全体の解体をするというならば a demolition teamが適切です。
※demolish:to completely destroy a building or other structure (建物や他の建造物を完全に壊すこと)という極めて限定された意味がありますので。

・添付した画像のように、建物の枠組み自体は残して改築や改造する為の解体ならば、dismantling teamが使えます。

・dissolutionは建物の解体などには使いません。
「英語が堪能な方に教えていただきたい事が2」の回答画像3
    • good
    • 0

http://matome.naver.jp/odai/2139550083170468901

イギリス企業はすべて「何とかLtd」

アメリカ企業は「Inc.」が多い
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!