dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日突如解雇されました、理由は私の体調不良が会社では面倒見れないというものです。入社してから社長が、原因で治っていた鬱が再発しました。 体調のはなしを持ち出されうちの会社ではもう働かせられないと社長に言われ書類を渡されてサインを迫られました。私は突然のことでパニックになり、訳もわからずサインしてしまいました。帰ってきて冷静になってから調べたところ多分ですが書類は退職勧奨通知書だったのではと思います。
もし退職勧奨通知書にサインしたのだとしたら自主退社あつかいになっているということでしょうか?
他にも納得のいかないことが多々あり週明けに労基署に行く予定ですが不安がひどく、投稿させていただきました。拙い文面で申し訳ないですが返答いただけたらと思います。お願いいたします。

A 回答 (3件)

退職勧奨に応じたということは、双方合意したということになり、自己都合とされる場合があるようですよ。


就業規則を再確認してください。自己都合になると、退職金が違うかもしれませんから。
退職金は会社都合でもらえるよう、そこはしっかりと交渉してください。
失業保険の方は会社は痛くも痒くもないので、会社都合にしてくれると思いますけどね。
    • good
    • 1

退職勧奨は、会社都合の退職になりますので


雇用保険に入っているのでしたら、失業保険もすぐに出ますよ。
    • good
    • 0

>もし退職勧奨通知書にサインしたのだとしたら自主退社あつかい



いや、退職勧奨なら会社都合でしょう。会社からの働きかけで解雇ですから。
どんな書類だったのかご本人にもわからないのに、適切な回答は難しいと思います。
週が明けたら老基で相談でいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!