dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東大、京大などの一流大学を出て大企業に就職したものの、そこで駄目な社員という烙印を押されて万年係長という人は結構いると思いますが、クビにもならずずっと勤めていけるとしたら、そんな人生に憧れますか?という質問です。
多くの高校生は良い大学に合格できるよう頑張り、また多くの大学生は大企業、安定した企業に就職できるよう頑張るわけですが、その先を見据えている人は少ないように思います。

安定した企業や役所に就職できればうだつが上がらなくてもクビにはならないということで就職を希望する学生が殺到するのだと思うのですが、そこで出世できるかどうかは10人に1人いるかという世界で、ほとんどが脱落してうだつが上がらないサラリーマンをやる羽目になるわけです。ただ彼らもクビにはならないわけで、一流大学を出た人の標準的なライフコースになっていると思います。

そういう人生は嫌だと5年以内で退職する社員も居るでしょうが、そういった人は万年係長より過酷な人生を歩む可能性が高いです。
当然のことながら大企業で出世できれば言うことはありませんが、そうなるのは難しい昨今ですから、憧れる人もいるのかなと思います。

質問者からの補足コメント

  • それでは是非、一流大学から一流企業に入って、出世を目指して頑張ってください。
    あなたがこれ全て満たせる可能性は1%に満たないと思いますが。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/08 00:11
  • 私は歪んだ見方をしているのでしょうか?

    大企業に入ろうとする学生は、ほとんどが安定を求めてのことでしょう。出来ない人がリストラされやすい職場は基本的に人気がありません。

    自分の力で勝負し、それなりの報酬を得たければベンチャー企業に入るか、起業すればよいのです。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/08 13:06
  • 私は万年係長を否定しているわけではありません。何しろ「憧れますか?」と書いているくらいですから。

    大企業に入るのは難しいし、大学受験・就職試験に合格する能力と出世する能力は全く別物(勉強と運動くらい違う)ですから、勉強しかできない人が到達できる最高地点が「大企業の万年係長」になるわけです。

    そして大企業の万年係長にはなかなかなれないから、憧れの対象になる可能性もあると思うわけです。ワークライフバランスの達成という点から見れば万年係長は素晴らしいと思いますよ。

    No.9の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/08 17:38
  • すみません、誰も憧れろなんて言ってないんですが。屁理屈も言ってませんし。

    私が言いたいのは、一流大学に行けば大企業に行ける可能性が高いけど、そこから出世できる確率は同期皆同じ。だったら大企業に行ってまったり働くのを目標として受験勉強や就職活動を頑張ってもいいんじゃないの?ということなのです。

    回答者様はその物言いからして、教師ですか?
    ちなみに、私は大学をとっくの昔に卒業した、社会人です。

    No.11の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/08 21:44
  • 文章表現について突っこまれるとは思いませんでした。「ただ」と「しかし」の違いにこだわられるとは、回答者様は国語教師ですか?

    「万年係長」とか「うだつの上がらないサラリーマン」というのは少々過激な表現をしましたが、それを「最高の人生」と回答されている方も居り、皆が悪く捉えていないことが分かります。そして万年係長はリストラ予備軍とおっしゃいますが、生涯平社員という方も実際は沢山居るのです。そして、早く出世したがために責任をとって退職せざるを得なくなったという人も見ています。

    早稲田と慶應の役員数を見て、慶應が出世しやすいと断言されてますが、それも回答者様が世間を知らない教師だと判断する根拠です。「大学名が通用するのは入社時まで。その後は実力。」とは多くの有識者が言われることですし、私も間違っていないと思います。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/09 04:20
  • ご回答ありがとうございます。
    万年係長は性格的に無理とのことですが、派遣社員をやるくらいなら生涯平社員(正社員)をした方がいいと思います。
    正社員登用は難しい道であるとは思いますが。

    No.14の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/05/09 08:38

A 回答 (15件中11~15件)

あなたの質問にストレートに答えるなら「憧れません」です。

ただ、質問内容や補足から少し現実を捉え間違っていると感じた部分がありそこも書きます。

 そもそも、現在の日本ではあなたが考える「大企業の万年係長」になるのも大変であり、収入的にも恵まれている方であるために、そうした状況を悲観する方がズレています。非正規雇用が多い若者には、正社員が目標であり、万年係長は目標にも成り得るのです。社員としての地位・収入的な不安定さが増した現在では、以前は馬鹿にされていた係長も地位が高くなっています。

 また、確率が低いからと言って最初からあきらめるのもどうかと思います。確かに達成は難しいですが、だからこそそれを得た人には称賛や羨望のまなざしが向けらます。プロ野球選手にはそうした要素が凝縮されており、確かにほとんどの野球選手はプロにもなれず、慣れてもスター選手にはほとんどの人がなれませんが、なれた人にはその分だけの見返りがあります。最初からプロ野球選手になれないと考え込むような子供ばかりの国がいい国か疑問です。

 これは私の推測になりますが、こうした文章を書く人は私の身近にいますが、彼らは「難癖付けて大学受験を頑張りたくないピーターパンシンドロームの人」か、「就職試験に失敗して酸っぱいブドウにケチ付ける論理の人」です(いずれも心理学では良く使う言葉で、大学入試にも良く出る内容です、この内容を知らない時点で大企業の係長は夢のまた夢であり、憧れないといけない存在です)。意見自体は思想の自由なのでクレームをつけるつもりはありませんが、もし先の二者でありそうした意見を持っているなら、その先に待っているのは「一生現実を見ないで何事にも曲がった見方で(自分の都合のいいように)解釈し、自分の成長がなく、そのことにさえ気づけない自分」です。
 確かに私も大企業の万年係長に憧れはありません。ただ、もしこのように質問するのであれば、「なぜ万年係長は向上心を持てないのでしょう?」とか「もし私が万年係長であれば○○するのですが、他にも何かありますか?」、「万年係長になりやすい人の特徴・傾向は?(自分がそうならないために)」と聞くべきです。ただ、万年係長を否定するような意見を求めてあなた自身が何を得たいのかも疑問です。
 また、難関大学を卒業して、万年係長になった人は「単に勉強だけが出来た人」なだけです。大企業で出世する人は「勉強・仕事両方できる人」であり、大企業に就職できな人は「勉強ができなかった人」です。勉強と仕事の片方ができる人はそれぞれ大企業・中小企業に就職することになりますが、生涯賃金を比べると大企業の方が高いわけで、そう考えると勉強だけ出来る人の方がおいしいと言えます。海外では仕事ができない人はクビになりますが、日本では簡単にはできません。勉強だけできる人にとっては日本の万年係長は非常にありがたいものです。
 他の観点から考えると、こうした人たちは自分の能力がないことが分かっているのでリストラに絶対に応募しません。他の企業では雇ってもらえないことが分かっているからです。リストラは、使えない人だけをクビにして、優秀な人を残したいのですが、優秀な人だけが抜けていくことになるので日本のリストラは成功しません(プロ野球のように活躍度合いに応じて年俸を下げることもできる場合は、その選手の活躍具合と年俸をすり合わせることができますが、一般企業では無理です)。そのために、日本の企業は無駄が多く生産性が低くなり海外との競争に負けていっています。万年係長の人はそれでもしがみつこうとしますが、優秀な人は、海外の企業に転職したり、株の空売り等でその状況を使って利益を上げていくように頭を使い、ケチをつけるだけのような無駄な行為はしません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

それに憧れを持っている人は少ないと思いますよ?


ただ、人生でいろいろ楽しむのも、生活基盤がしっかりしていればこそということは否めませんので安定した職を求めるのです。
仕事=好きなこと&生きがい、というタイプは別として、ごく普通のサラリーマン(質問者様の言うところのうだつの上がらないサラリーマン)にとっては、それなりのやりがいはあるにしても、仕事はあくまでも仕事であり、収入を得て、生活するためのものなんです。
だから安定していればそれに越したことはないんです。
まあ大企業でうだつが上がらないサラリーマンなんて思っているよりは、中小企業のほうが面白い場合も大いにありますので大企業が嫌なら中小を目指してください。
実力次第で出世しやすいですし、社長の片腕としてばりばりに働くってのも面白いですよ。
    • good
    • 0

肩書にはこだわらないので、仕事内容と責任の重さと年収のバランス次第でしょうか。


一流大学を出て大企業なら、係長でも年収5~6百万は軽くいきそうな気がしますし。いや、もっと多いのかな?
    • good
    • 2

何を主張したいのか良くわかりませんが、何故そんな人生に「憧れ」ないといけないの?



東大や京大を出てもニートやフリーターになる確率は10%を超えます。

大学までは「勉強」さえできて、酷い内申書でなければ受かります。

しかし、会社は違います。

勉強が出来ても、社交性、管理能力、指導力がないと出世は難しくなります。

たしかに大学までは苦労や努力をしてきても、ゴール直前で努力を止めると、努力した中卒に負ける場合もか有るのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

別に問題ないけどねぇ。

5年ポッチで仕事を知ったと思われてちゃ、たまらんな。続くほうが偉い。娘の伴侶候補でも、額が上がってても、転職組は「よく見ろよ考えろよ」と進言する。家庭も転職されてはかなわん。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!