dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は変形関節症のため大変な痛みと不自由さで生活に支障があります。
肘や手首、肩関節を人工のものに置換できたらと願っています。
それらの施術をしてくれる病院があるようですが
信頼できる病院や医師について知っておられるならおしえてください。
また、このような事がらに関連してアドバイスがありましたらお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 早速のご回答、アドバイスに本当に嬉しく思いました。
    個人情報が晒されても願いがかなえられればと、「藁に縋るような」思いで補足のQをさせて下さい。私は60代前半、認知症の母を介護する姉との3人暮らし。東京23区です。障害区分6で全介助です。     今のままでは寝返りもできません。関節すべて変形ですが筋肉、筋は問題ないと言われています。手首、肘の関節が正常になればベッド上で単座を維持でき自立できることが増えます。姉の負担が大変軽くなると思います。大学から派遣されている整形外科医は「痛みや不自由が理由だけでは手術はしない」。と言われただけで私と姉を一瞥されただけでカルテ見ながら次の患者さんを呼ばれて。
    取りつく島もなく帰ってきました。
    患者の願いを聞いて理解いし、説明していただければ、あるいは何らかのアドバイスがと思うのですが。因みに癌性疼痛の薬日に50ミリ服用しています。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/06/01 15:51

A 回答 (2件)

変形性関節症は人工関節置換術の適応症例ですが、するかしないかは基本的にその進行度によります。


全身状態も含めた様々な要件を医師が検討し、必要と判断すれば手術を行います。
膝や股関節であれば一般的な総合病院であれば月に10例くらいはやる手術です。
ただ、肘や肩、手首などの上肢の関節は、人工関節の適応となる事が少ない部位です。
よほど本来の関節機能が果たせなくなっていない限り、手術になる事はないでしょう。

人工関節はその部位によって、この部位ならこの医師といった風に、部位によって専門が異なります。
また地域によっても異なってきます。
従ってここで聞かれても何とも言えないです。
お住まいの地域やどの部位なのか、またそれ以外の情報が解ればアドバイスできますが、かなりの個人情報を晒すことになるのでオススメはしません。

人工関節に置換すれば痛みからは解放されますが、可動域の制限や、人工関節の寿命、その他の合併症と、良い事だけではありません。
まずはお近くの整形外科医を受診し、相談されることが肝要でしょう。
レ線やMRIなどから、医師が手術の要不要を判断し、必要だと判断すれば適切な施設への紹介などをしてくれるはずです。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

No1です。



症状のお話をお伺いする限りでは、だいぶ苦労されていらっしゃるようですね。
その辛い状況での医師の冷たい一言には、やや憤りを覚えますね。
心中お察しいたします。

お住まいは東京ですか。
関東で上肢と言えば「船橋整形外科」です。
ここは肩や肘の専門医が多く在籍していますし、実績もかなり高い病院ですので安心かと思われます。
また、年齢的にも場合によっては手術適応にはなるかと。
まずは今の主治医から紹介状をもらうかするのが近道だと思います。
人工関節に置換するしないに関わらず、肘や肩での相談であれば非常に有効であると考えます。

>「痛みや不自由が理由だけでは手術はしない」
残念ですがこの発言は整形外科医としては当然と言えば当然です。
ただ言い方がちょっと良くなかったのかもしれませんね。
医師は基本的には研究者であり、勉強ばかりしてきたタイプの人は、人とのコミュニケーションが上手では無い方も多くいらっしゃいます。
その医師の対応にはお気を悪くされたかも知れませんが、ちゃんと話を聞いてくれる医師も多いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

bfox 様のご回答ありがとうございます。

    私の難義を理解してくださいましたこと、病院の紹介やこれからの行動の指針を教えて下さり本当に嬉しく思います。「整形外科医としての発言は当然と言えば当然です」。のご指摘には私としても思いにとめて対処して参ります。

    理解してくださいました事、情報、指針を与えてくださいましたことに心から感謝致します。

感謝を込めて

お礼日時:2015/06/01 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!