アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて質問させていただきます。

今年21歳になり現在は高校生の時に始めたバイト先のスーパーのレジで高校中退を報告せず5年間バイトリーダーとしてフリーターで働いています。

高校は工業高校の情報処理科に高3の冬まで通ったものの
専門教科についていけなくなりあと少しの所で中退してしまいました。
高等学校卒業程度試験を受け、高卒以上である資格は取得済みです。
それでも中卒に変わりはなく、今でもあと少しで卒業だったのになぜ踏ん張れなかったのだろうと後悔ばかりです。

このままではいけないと焦りは自分の中でずっとあったものの21になり
やはり定職につかなくてはいけないと強く実感しました。
資格等は普通免許しか持っていないのですが
医療事務などの事務系の仕事をしたいです。
中卒に加え資格、社会経験無しではやはり難しいでしょうか。
中卒のくせに、と思われるかもしれませんが接客業や飲食業はできればやりたくないです。

同じような境遇の方など現在どういった職についているのでしょうか。
自分の考えが甘いのは重々承知しています。
21にもなって恥かしい話ですが自分がどうすればいいのか全くわからないです。

よろしければ体験談や現在どういった職についたか、など教えて頂きたいです。

A 回答 (10件)

人生 120歳大還暦の時代、ひよこのような若さです。


誠実に笑顔と感謝の気持ちを忘れず、一歩一歩歩み直しましょう。
    • good
    • 1

医療事務はけっこうプラスマスナス混合の点数計算ができなくて辞める若い人が多いですが、大丈夫ですか?うちの嫁さんのところは、20代はできないから採らないと言ってますね。

    • good
    • 0

おじさんです。


「中卒のくせに、と思われるかもしれませんが」
→自分の経歴をそんなに卑屈に考える必要はありませんよ。
ご質問を読むと、「工業高校の情報処理科に高3の冬まで通った」とのこと、加えて「高卒以上である資格は取得済み」であれば立派なものです。
履歴書にも
・○○中学校卒業
・○○工業高校入学(何年に中退)
・高卒資格取得
というようにきちんと書きましょう。
それだけの経歴があるのですから、中卒という言葉にしがみ付く必要はありませんね。
「21にもなって恥かしい話ですが」
→何も恥かしいことはありません。
まだまだ人生の入り口ですから、いろんなことに挑戦しましょう。
医療事務などの事務系の仕事であれば、何か資格をとるのもいいかもしれません。
あなたであれば、簿記でも、医療事務でも資格はとれると思いますよ。
もう今日からは、中卒ではなく、高卒資格取得という言葉を使いましょう。
    • good
    • 0

やる気があれば何でも出来ますよ


例え遠回りしたとしても
    • good
    • 1

定職ということなので、正社員になりたいんだよね?


ということで以下回答。

厳しい言い方になるけど、中卒は難しい。
理由は簡単。
求人募集の条件が「大卒」「専門学校卒」がほとんどで、1~2割程度に「高卒以上」となっている。
条件を無視して中卒で応募しても面接にさえ到達できない可能性が高い。
面接に進んでも履歴書の高校中退を見て”あれ?”という顔されて「うちは大卒(高卒)以上の採用だから・・・。お引き取りください」という流れ。



医療事務にもいろいろあって、学歴不問で受験できるものも多い。

参考
http://iryojimu.sikanavi.jp/about/kind.html

資格を取得してからなら、企業応募の際に有資格者ということで臨めば、学歴は不問になる場合もある。
あるいは、資格取得→人材派遣→派遣先で1年位の経験を積む→有資格者・経験アリで正社員の募集に応募 ・・・という流れでもいいかもしれない。
優秀なら派遣先で引き抜きの話もありえるし。
    • good
    • 1

事務で正社員の仕事などほとんどないと思って間違いないです。

事務は正社員の仕事ではない。
    • good
    • 0

大検を受ければいい。

受かればある意味一人前の端くれともいえる。
事務系は人気です。大卒でもなれない人はたくさんいます。
その中で中卒のあなたが彼女らを押しのけて受かるのは非現実的です。

事務処理が優秀でも、生きてきた過程がその人となりを決める材料になります。
そのために履歴書はあるし、学歴の為に勉強する人はいるかと思います。
もちろん底辺の高校、大学を卒業しようとも、卒業をしたという過程が
社会では最低限重要です。

中卒の人は職人になるか、自営で経営をするか、後継者として励むか、
よくある底辺の仕事しか選べず、それにつくのが一般的です。

大学受験に失敗したのならわかりますが、誰でも卒業が可能な学校で
ギブアップした人に医療事務は難しいのではないかと思います。

いまはリーダーをしていて有意義かもしれませんが、
別の視点でいえば、5年目で正社員に昇格させてくれない勤務先に
なめられているとも言えます。
中退を報告していないというのであれば、勤務先は高卒のあなたを
ナメていることになります。
それが社会です。

医療事務を勉強した、実は中卒の子と
医療事務を勉強した、高校を卒業した子と
あなたが採用者ならどちらを選びますか?
社会は後者を選びます。
    • good
    • 0

おはようございます。


私は30歳を超えておりますが、最終学歴は中学卒業です。

質問者様は、高卒以上の資格を取得しているのであれば、
中卒よりも、就職はしやすいです。
ましてや、21歳の年齢であれば、これからしっかりと考えていけば
どの職場でも活躍できるはずです。

一番最初の就活は、学歴を見られるかもしれませんが、複数求人を受けてください。
何とか、就職が決まれば、
その後は学歴より経験が最優先されるので、事務で経験を積む事をオススメします。

少しぐらい嫌な会社でも、2~3年積めば、次の就活がもっと楽になります。

おこがましいですが、2つアドバイスするのなら、
>専門教科についていけなくなりあと少しの所で中退してしまいました。

①この点は、マイナスのイメージを持たれるので、少し面接では考える方が良いです。
例えば、バイトリーダー業務にやりがいを感じ、勉強が2の次になったなど。


>医療事務などの事務系の仕事をしたいです。

②この点は、何故、医療事務をやりたいのか?を考えてください。
且つ、可能であれば、資格取得の為のスクールや、教材を購入し、勉強している等の意欲を見せる方が就職しやすいです。

例えば、事務をするに対して、計算が得意であったり、
医療事務なのであれば、
病院の受付等で直接お客様と折衝をしたい(レジでの経験も行きますね♪)
これから電子カルテなどのIT化が進む為、事務の中でも医療に興味があるなど。

面接時には、この辺りは聞かれるはずなので、対策だけはしておくと
良いと思います。


私の話になりますが、29歳で全くやった事のないIT関連に進みました。
その際に、資格を取得し、その点をアピールしたら強みになりました。
進んだ理由は、友人がIT関連で就業中で、影響を受けたなど伝えました。
結局、今はIT関連で就業中です。


介護なども含めて、求人の探し方について、お悩みであれば以下のサイトを
参考にすると良いと思います。
少しでもお役にたてると幸いです。

http://介護職求人.net/

後、最後に中卒に関して、マイナスに思わない方が良いです。
中卒だけど、他の人に負けないぐらいの熱意を持ってください。

私は、中学時代、英語は10点程でしたが、全然就職できてますので。
少しは勇気になれば、幸いです。

長くなりましたが、質問者様は、まだまだ若いので凄く羨ましいです。
その分、しっかりと考えて、無駄の少ない人生を楽しみください♪
    • good
    • 0

中卒という言葉は捨てましょう。


落ち込んだり後悔することはやめましょう。
これからどれだけやってくかですよ。
高卒とか大卒って言ってるやつらよりできるようになればいいんです。
実力主義でいけば大丈夫ですよ。
ちなみに私は車を磨いたりコーティングしたりする職人業です。
職人とは高卒だろうが大卒だろうが関係のない世界ですよ。
私は学歴とか職歴とか気にする人間嫌いなんですよね。気にすることないです。
様はどう生きたいかですよ。
生きる道は自分で決めるんですよ。
気楽に頑張ってください。
    • good
    • 2

あまり深く考えないことですよ。


私自身専門卒ではありますが、大卒者と比較されることもあります。
大学院卒の人なんて、大卒者を下に見ているときもあります。

私は現在会社経営者として、人事も担当しています。大卒者・院卒者なども落とすことがあります。

あなたは、高卒認定・大検の合格者なのですから、ただの中卒ではありません。そもそも2年以上高校に通った事実のある中退も学歴の一部ですし、高卒認定もある意味学歴です。

中卒・高卒の会社経営者なんていくらでもあります。そういう人の中には、学歴よりも人物を重視することでしょう。
ただ、中退の理由はオブラートに包むことが大切です。

ただ、他の回答にもあるように、いまだに求人で大卒者などと各企業があります。
あなたがどうしてもということであれば、専門学校や大学を目指してもよいのではありませんか?
あなたは高卒認定を受けているわけですから、当然大学等への進学は可能であり、年齢的にも遅くはありません。

私の専門学校の同級生には、私のように高卒後にそのまま入学した人が多いなか、高卒後に社会人経験を積んだのちに国家試験を目指すために入学してくる年上の同級生も結構いました。大学や短大で思うような学習が得られず就職が厳しいために、資格をさらにつけるために入学してきた人もいましたよ。

通信制の大学などもあります。働きながら大学生をやるのもありでしょう。
卒業さえしてしまえば、大卒者でしょう。大卒者などとなれば、単為の内容によっては、今は受験ができない、免除等の優遇が受けられない資格試験などにも挑戦ができます。
高校中退の理由を作ってしまえば、大卒者で頑張ってきた人物となることでしょう。

ただ、事務職の求人は少ないですし、正社員枠も少ないことでしょう。そして、欠員補充が中心の職種ですので、未経験は結構つらい立場だと思います。

医療事務と言いますが、経理事務などもできるような事務員として資格などでフォローをすれば、採用につながりやすいかもしれません。
経験がということであれば、派遣で経験を積まれることもよいでしょう。
経理事務などであれば、簿記検定を取得したうえで会計事務所などで経験を積めば、一般企業の経理に進みやすいかもしれませんよ。

経営者の中には、事務職は金を産まないと言われます。しかし、必要不可欠な仕事であることからも、パートなどとすることがあるのでしょう。
しかし、一歩進んだ経営者は、経理担当者が優秀なほど、経営指標となる経理状況を出せる人物として、経営者の右腕にもなります。
私自身、経営者と言っても、平役員の事務担当です。しかし、助成金や補助金を得たり、経費削減の中心にいることで、会社へ十分な貢献をしています。

資格や学歴で経験を完全に補うことはできませんが、幾分かの補いにはなるでしょうし、派遣等で経験をつく際には有利な武器にもなることでしょう。経験と資格が合わされば、あなたの頑張り次第では正社員採用も難しくはないと思います。

頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!