プロが教えるわが家の防犯対策術!

大卒より、高卒の方が多いというのは事実ですか?また、何故そのような結果になってるのでしょうか。

A 回答 (6件)

15歳以上の現在の日本の人口比は高卒が圧倒的ですが、


『2020年の国勢調査によると、15歳以上の人口に占める高卒の割合は約45%、大学・大学院卒は約17%となっています』byグーグルAI

最近高校を卒業した進路は大学進学が多いです。
『令和4年3月に全国の高校および中等教育学校を卒業した99万5千人のうち、55.3%(55万人)が大学進学しています』byグーグルAI

>何故そのような結果になってるのでしょうか。
事実を調査した結果ですから、半数以上の国民が進学を望んでいる
という事です。

特に男性の大学卒は、生涯給与が高いし、出世も早い学歴主義社会に
合わせて、割り良く高給を目指しています。
    • good
    • 0

偏差値の低い私大の授業料などにかかるお金と高卒で


4年間多く働く収入と比べて生涯収入はどうなのかっ
てことでしょうね。
    • good
    • 0

大卒はエリートですから、年寄り世代では大卒より高卒の方が圧倒的に多い。



年寄り世代の若い頃は、都市部には大学はあっても、地方となると国立大学がある程度。

多くの人は高卒で就職するか、家業を手伝い家業を継ぐ。
    • good
    • 0

誤記訂正


×「大卒の方が高卒の方が多い」
○「大卒の方が高卒よりも多い」
    • good
    • 0

2022年は


高卒44.2%・短大16.2%・大学や大学院卒25.6%…年齢階層別の最終学歴
30代は高卒33.6短大専門20.5大卒40.8という結果が出ています
大学中退短大中退は高卒ですから
高卒の数が多くカウントされているのだと思います
高卒の就職率は98.1ですが
大学に進学した人は54.7専門学校22.0 合計76.7の人が進学しています
25%の人が就職してほとんどが採用されているというデーターが出ています
    • good
    • 0

学校基本調査(文部科学省)では、R5大学進学率は 61.1%でした。



4~6年生大学の「学部入学者数」/「18歳人口(3年前の中学校・義務教育学校卒業者及び中等教育学校前期課程修了者)」
の数字が「大学進学率」なので、18歳人口の過半数が大学に進学しています。
大学の途中退学者は約2%です。
なので、最終学歴という意味では、大卒の方が高卒の方が多いのです。

ただ、途中経過の「卒業歴」となると、大卒者も高卒ではあるので、高卒者のうちの6割が大卒ということになり、分母の高卒者数の方が当然多くなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A