タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?

物語の中の
But…What would he be doing here….?
この文の意味がわかりません。
状況としては、このセリフを言う人物の追っていた男が、
とある建物の中に入ります。
その場所が意外な場所だったために言った(ように私には思われる)
セリフです。
「ここで何をしているの?」・・What are you doing here?
という表現は理解しています。
その一文と関係がありますか?
「would 」をどういう意味に捉えるかが理解できません。
話の流れからしてみると、
「なんでこんなところにいるんだ?」というような意味のような
気もするのですが・・・・。
どなたか、解説をしていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

wouldの持つ本来の意味、所謂「控えめな推量」ではないでしょうか。



he would be doing it here.
には、「彼はおそらくここでそれをしているのではないか」と話し手の「控えめな推測」の意図が含まれます。「彼」の推測ではなく、話し手の推測が込められています。
それが"What would he be doing here?"になると、「彼がここで行っていたことは何だろうと推測するか?」と自分自身の推測自体を尋ねている感じですから、それはつまり「彼はここで一体何をしていたのだろう?」。

ちょっとややこしいですが、それを使っている話し手は勿論そこまで考えてないでしょう。
これを簡単に言うと、"What is he doing here?"との違いとして、"What would he be doing here?"には、話し手の「控えめな推量」が込められているということではないでしょうか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

「自分自身の推測自体を尋ねている感じ」「控えめな推量」
イメージしやすい回答をありがとうございました。
自分で、何となく感じていたことを適切に解説してくださり
参考になりました。
お礼申し上げます。

お礼日時:2015/07/02 18:50

すみません。

#2です。
条件節の"if"は"even if"と解釈した方がすっきりしますね。

if something happened=even if something happned(何かがあるとしても)

場合によっては仮定法過去完了の条件節ととってもいいと思います。
if something had happened=even if something had happed(何かがあったとしても)
これらの訳を「一体」に含ませればいいのではないかと思います。

What would he be doing here?(一体こんなところで何してんだ?)
    • good
    • 0

条件節(if節)を聞き手に想像させる余韻のある「仮定法過去の帰結節」でしょう。



よくある文に「もし~が生きてたら、何しているだろう?」タイプがあります。

「もしイエスキリストが今日生きていれば、何をしているでしょう?」
If Jesus were alive today, what would he be doing?
もう一つの可能性として、反語的に
「もしイエスキリストが今日生きていたとしても、何をしてるっていうんだ?何もできないだろう。」

この条件節が省略されており、読者?に「何かがあったとしたら、一体・・・"if something happened"」という余韻というか含みを持たせた文でしょう。

「しかし、(一体何かがあったとしたら)彼はこんなところで何してるって言うんだ?」
But…What would he be doing here….?
あるいは、反語的に
「しかし、(一体何かがあったとしても)彼はこんなところで何をしているんだ?(何も出来ないだろうと思うけど・・・)」

日本語訳としては、条件節の省略を「一体」という訳で表してもいいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
この手の、どう訳してよいかわからない文が多く出てくるので
具体的に解説してくださり、手持ちの辞書より参考になりました。

お礼日時:2015/07/02 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報