
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私も今そんな感じです。
去年の方が楽しかった、そればかり思います。ですが、いつまでもそんなことを思っていても無駄なので、気持ちを切り替えましょう。私はだいたい普通だよーといいます。困ったことがあれば、両親に話してみるのもいいと思います。気が楽になりますよ!No.3
- 回答日時:
現状を話して「こういう状態で楽しくないんだけど、どうしたら楽しくなる?」と聞いてみては?
それと、あなたに落ち度がある可能性もゼロではないので、そこは腹を括って下さい。

No.1
- 回答日時:
楽しいのがマジョリティーでしょうね。
かといって楽しくないことに問題はありません。
勉強はつまらないだろうけどツライといった類のものでもないと思います。
>いつも「大変だよ」って答えてます。
それでいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 学校が楽しくない 1 2023/05/17 00:01
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の人生どう思いますか??小学生時代は男女仲良くめちゃくちゃ楽しかった。だが中学生の時に転校する事に 2 2022/09/06 18:44
- 高校 高校1年生です。入学して2ヶ月経ちました。 今の高校に入学する前、私立高校と今通っている公立高校で悩 4 2022/06/18 20:59
- 友達・仲間 私には友達がいません。 私は友達と騒いだり、素敵な写真を撮ったり、 思い出を作ることがとても大好きで 1 2023/01/21 21:51
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 高校 高校生活がつまらない 今年度から高校生になりました。 高校生活が楽しくありません。気が合う、ノリが合 10 2023/04/15 19:35
- その他(悩み相談・人生相談) 少しでも楽しいと思える人生にするには…? 高校一年生です。私はアスペルガー症候群で人と上手く接するこ 5 2022/11/02 20:40
- 学校 大学生活は楽しかったですか? 戻りたいですか?または今エンジョイしてますか? 短大や専門学校も含めて 2 2022/04/23 02:16
- その他(悩み相談・人生相談) 学校以外で楽しいことを見つけたい 3 2023/03/03 00:45
- カップル・彼氏・彼女 至急回答お願いします。 見てくれた方全員の意見が聞きたいです。 高校2年生です。自分語りになってしま 2 2022/10/26 04:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
中学生が独学でwebの勉強をする...
-
面接の作文を書いてみました。 ...
-
期末テストについて まず、私は...
-
宿題の終わらせ方
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
子供を学校に行かせない選択肢...
-
学校との齟齬
-
勉強 集中できない
-
中学3年の息子が居ます。 全く...
-
元々知能が低い人間はどんなに...
-
中3の生徒さん教えてください
-
勉強でスランプです・・・。
-
きめる!共通テスト と 共通テ...
-
学校の自習室で社会や英単語な...
-
教科書をまとめるようなレポー...
-
身の回りの負の数が何があるか...
-
長文失礼します。中学2年女子で...
-
テストと検証の違いってなに?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
面接の作文を書いてみました。 ...
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
僕は今までテストで学年1位をと...
-
4年生、割り算が全くわからない
-
親が自分の部屋に勝手に入って...
-
【 学力 男女差 】 女性の方が...
-
生意気な生徒との接し方
-
「将来の夢」という課題で作文...
-
中学1年生を終えて平均250...
-
中3息子が勉強しません
-
元々知能が低い人間はどんなに...
-
子供の知能は遺伝で決まるから...
-
親って何なんですか?
-
頭が良いからいじめられる!?
-
勉強しなかったらどうなるの?...
-
親が過保護だと学力に悪影響あ...
-
中学生の息子の事で相談があり...
-
家庭教師の親御さんに頂いた感想
おすすめ情報