電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分から望んで働きたい会社に就職できましたが、全く興味のなかった部署に配属され3年が過ぎます。
同期はみな第一線の部署で頑張っているのに、私だけが取り残された気分です。
上司に何度か異動希望を願いましたが、「気持ちは分かるけど、人手不足だからもう少し待って」と言われ、ズルズル今に至ります。
正直、「なんで私はここにいるんだろう」「もう頑張れない、頑張りたくない」という思いで毎日過ごしています。
上司には「何か目標を持てば楽しめるかもよ」と言われましたが、もうそういうレベルじゃない気がします。

でも、これは私の甘えでしょうか。
世の中には生きていくために苦しみながらやりたくない仕事をしている人も沢山いるわけで、
そんな方達からしたら、興味を持てず頑張れないなんて、ただのワガママで甘ったれた考えなのかな、と最近感じています。

皆さんのご意見聞きたいです。

A 回答 (4件)

質問者の方は、ご自身でよくわかっていらっしゃると思います。


仕事に興味が持てないから頑張れ無い、なんて、ただのワガママで、甘ったれか。
 その通り、ただのワガママで、甘ったれです。
 仕事は、趣味とは違います。
 興味の無い事でもしなければならないのが、仕事です。
>同期はみな第一線の部署で頑張っているのに、私だけが取り残された気分です。
 そんな風に、他人と自分を比較するのは、止めましょう。
 こと仕事に関しては、他人は他人、自分は自分と、割り切ることです。
 確かに、同期の方々は、第一線の部署で、頑張っておられるように、見えるかも知れませんが、果たしてその方々は、充実した会社生活を送られているかと言えば、それは疑問です。
 もしかしれば、人間関係の悪い職場、厳しいノルマが課せられている職場で、辛い思いをされているかも知れません。
 とにかく質問者の方は、現在の部署で、ベストを尽くされることです。
 業種が何なのかわかりませんが、もし、実際の業務に役立つ資格などがあれば、それを取得されるのを目指されるのも良いでしょう。
 決して他人と比較したりせず、今の与えられた環境で、精一杯頑張られることです。
 そうしていれば、上司からも高い評価を受けて、質問者の方が希望されるような部署への異動もあるかも知れません。
    • good
    • 0

自分の人生ですから自分が納得するようにすればよいでしょう。


ただ自分が好きな仕事を出来る人は限られています。実力もあります。タイミングを含めた運もあります。
ただ、自分が思っている自分とは違う目で会社(人事部門や上司)は自分を見て判断しているということも承知しておくとよいでしょう。
また、「自分が選んだ会社(選ばざるを得なかった場合も含む)で与えられた仕事のプロになる」という思いが持てないのでしたら何処へ行っても、何をしても同じようなものかもしれません。たとえそれが「この仕事がよい」と思っていた仕事や部署であっても。

一応30数年勤め人をした身としてはそんなことを感じました。
    • good
    • 1

まず、世間で働いている人の中で、そうそう自分から働きたい会社に入社できている人って少ないと思いますよ。

それ自体が、まず、1つ「幸せ」だと思います。ただ、仕事って(私個人の見解ですけど)好きなものを仕事にしないほうが頑張れるような気がします。好きなものをしごとにすると、こだわりが先にたつので、楽しさより辛さや限界が気になりそう。
wmwm-cocoさんは、今、最も望んだところで働けていないなら、目標はあるはず。その目標までの間、いままで知らない回りを、自分の新たなる見解の視野を広げるための勉強と思い、経験を増やしましょう。問いを重ねると、なかなか知らない世界を吸収しにくくなります。甘ったれていたら、すぐ辞めちゃう方が簡単でしょ?でも、働き続けているなら、何か得るものが回りにあるのかもよ。
    • good
    • 1

3年ポッチだからね。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!