
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
元就職関係の仕事をする者です。
正直に伝えて良いのではないですか?
「簿記の勉強をしてる為、時間的猶予が欲しいから」
って。
どちらにしても、なぜパートなのか?
という質問はないと思いますよ。
募集要項に応じた対応をすると思います。
応募したい企業は、正社員とパートを募集してるわけではないですよね?
No.2
- 回答日時:
正直、面接する立場側からすると、結婚が近い将来ある=その後妊娠、出産があるってなると、長い目で働いてもらえないかもって感じます。
それを表立ったの理由にはしませんが、そこを理由に否の決定をしないとは残念ながら言い切れません。もちろん、職種やその会社の女性への扱いによっても変わりますが、その会社がそういうことに寛容か寛容でないかなんて、面接時では判らないですよね。
まあ、結婚については敢えて言わず、現在、取得したい資格がありそれを勉強しているので、正規ではなく時間に余裕がとれるパートで仕事を探していますとでも言えばいいかと。
No.1
- 回答日時:
『簿記の資格を取るために学校に通っていますので、パート勤務を希望いたします』
結婚云々は言う必要ないでしょう。ただし腰かけ勤務と思われないよう、一生懸命働くことをアピールする必要はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
独身なのにフルタイムではない理由について
アルバイト・パート
-
若い人がパートで働くことについて
【※閲覧専用】アンケート
-
36歳独身です。面接で、最初に、いきなり、結婚してますか?と質問されました。 失礼ですが の前置きも
会社・職場
-
-
4
パート40歳独身女性です。人生を挽回したいです。
中途・キャリア
-
5
独身28歳女。社保に入らず、非課税世帯のまま働きたいのですがどの範囲内で働けばいいかわかりません。
その他(税金)
-
6
面接で結婚していますか?独身ですかの質問について
転職
-
7
35才以上で、フルタイム勤務でもなく結婚しない女性の共通点ついて
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
27歳独身で短時間パートはおかしいことですか?正社員一人暮らしから実家暮らしのパートに落ちぶれました
アルバイト・パート
-
9
独身なのに扶養範囲内の仕事をするのはどうなんですか
派遣社員・契約社員
-
10
何故若いのにパートを志願するのですか?
知人・隣人
-
11
31サイ独身です。軽作業のアルバイトの面接します。お菓子の箱詰め。梱包、ピッキング等。です。履歴書の
その他(就職・転職・働き方)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パートの面接は合格フラグ? 不...
-
パートの面接が不安です
-
イオンパートの面接と試験を 受...
-
先日パートの面接に行きました ...
-
市役所やのスタッフは臨時でも...
-
未婚でパート勤務、面接での受...
-
パート面接不採用
-
最近、事務パートの面接に行き...
-
面接の時のカバンと駐車場につ...
-
事務のパート面接で面接回数が2...
-
パートの面接で希望と別の配属...
-
3日前、事務職パートの面接を受...
-
フレックスタイム制についての...
-
なんでパートのおばさんって、...
-
聞き方について
-
履歴書の「扶養家族数」って何?
-
月80~85時間だと週何日の何時...
-
面倒くさいパートさん。距離を...
-
アルバイトやパートであっても...
-
4ヶ月ほどしか勤めていないパー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パートの面接は合格フラグ? 不...
-
先日パートの面接に行きました ...
-
イオンパートの面接と試験を 受...
-
未婚でパート勤務、面接での受...
-
市役所やのスタッフは臨時でも...
-
最近、事務パートの面接に行き...
-
クスリのアオキでバイトしてる...
-
事務のパート面接で面接回数が2...
-
パート面接不採用
-
パートの面接で希望と別の配属...
-
パート採用後に面接時のと話が...
-
パート面接の服装について。 家...
-
昨日、パートの面接をしていた...
-
パート不採用
-
急募!大学職員の面接
-
パートの筆記試験 建設会社の...
-
3日前、事務職パートの面接を受...
-
今日、パートの面接をしてきま...
-
警備員のパートの面接で、
-
就活をしながらパートをすると...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
それがそこの会社が正社員とパート勤務を募集しているんです。
なのでなぜ?ってきかれそうで…。