
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
(1)He won't admit his mistakes.
(2)He never admits his mistakes.
(1)の文は彼が「自分の過ちを認めようとしない」のが、とある実際の状況に言及していることが伺えます。実際に何か失敗したけど認めないーーそのことに関しての発言です。
(2)では「自分の過ちを認めない」ことが彼の普段からの性質として述べられています。「彼は自分の過ちを認めない。(今までも、今も、恐らくこれからも。)」その点においては「彼は自分の過ちを認めない人間だ」のような表現と類似します。
常のことなので、間接的に、(1)のように実際の状況に関しても適用できます。
・It's no use trying to get an apology out of him. He won't even admit his mistakes. He never does.
謝らせようとしても無理だよ。過ちを認めようともしないもの。[←今回の件に関して]いつだってそう。[←普段のこととして]
返信が遅くなってしまいすみません。
won'tとneverの違いについてニュアンスを掴むことができました。
分かりやすくご説明いただきありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
won't を使うと「自分の意思で~しないゾ」と言う感じが出て、He won't admit his mistakes.は貴方の言われる通り『彼はどうしても自分の間違いを認めようとしない。
』になります。Never は『いかなる時も、いかなる事があっても、~ない』という強調語であって『意思』とは特に関係ありません。
貴方の例文2例は同じ意味は文脈からほとんど同じですが、例えば He never makes mistakes with a calculator. 『計算機を使うので決して間違いをしない』に対し He won't make mistakes with a calculator. は変です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 "not...something"の意味やニュアンスについて 2 2023/03/10 13:10
- 英語 先行詞の限定詞が所有格の可否と可能な場合の定冠詞との使い分けについて 1 2022/11/30 15:03
- 英語 この them が指す名詞は? 7 2023/08/11 17:49
- 英語 "wanna"等の口語省略表現の代不定詞としての使用の可否について 2 2023/05/08 13:22
- 英語 高校英文法 現在分詞 with ones 現在分詞か過去分詞の見分け方 皆さんこんにちわ、上記の件で 2 2023/05/28 14:10
- 英語 下の現在完了形の文の( )の語を適切な形に変えてください He (have) already cle 1 2022/12/02 15:45
- 英語 高校英語教えてください When Nathaniel, a heartbroken man, wen 3 2023/02/04 01:23
- 英語 S V not because S’ V’で S はS’ V’という理由でVしないという訳になるのは 3 2022/06/04 17:54
- 英語 英文和訳の正解を教えてください。 1 2023/05/11 12:38
- 英語 【英語】〜の仕方 The way S V way of 名詞/ing この2つの違いは何ですか? 例 1 2022/08/05 00:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大至急!!!どなたかお願いし...
-
That i believe will make you ...
-
英文の構造で分からないところ...
-
日本語に翻訳出来る方お願いし...
-
Everyone has their own〜
-
同じ意味になるように I am sor...
-
英文と和訳があります。和訳は...
-
この英文は格調高いのでしょうか?
-
dragging my name through the mud
-
彼の魅力は、不利な体格を補う...
-
a friend of himとa friend of ...
-
arrest in absence?
-
④と⑤を解いていただけませんか...
-
When he gets back, his father...
-
used-car lot
-
"in his own right"の意味と日...
-
書きかえ問題
-
訳し方を教えてください。
-
犬のおまわりさん
-
この英文は平易な反面格調高い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Seamus Heaneyのこの英詩を訳し...
-
和訳してください
-
高校英語の無生物主語 名詞構文...
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
・・・年代
-
彼だ、はheですか?himですか?
-
won't be able to と can't
-
won't と never の使い方
-
単数か複数か
-
give himとgive to himの違いと...
-
If~ にbe going to は使えます...
-
word と words の違いを教えて...
-
a friend of himとa friend of ...
-
迷惑をかけるかと思いますが宜...
-
a large amount of〜とlarge am...
-
his と his own の違いを教えて...
-
関係詞
-
この英文は格調高いのでしょうか?
-
英語教えてください。ペットが...
-
英文の間違ってる部分を教えて...
おすすめ情報