
私は今年専門学校に入学し通っている19歳です。専門を中退してもう一度大学に入り直したいと思っています。
中退したい理由としては高校の時に思っていた本当にやりたい事を諦めきれないからです。
高3当時は恥ずかしながら学力が低く自分が志望する大学に届かず、浪人するか専門(自分が二番目に興味があった事に関する所で一番やりたかった事とは全然関係ないです)行くかを決めなければならず、浪人したら終わりという変な気持ちが沸いていて結局専門に入学してしまいました。
今でもその時のことを死ぬほど後悔しています。何より親に本当に申し訳ないです。今は高校から専門までの学費を専門に通いながら地道に返している状況ですが、、、
すみません本題に移ります。浪人するとして、まず予備校に通うことになると思うのですが(何年かかるかわかりませんが学費は必ず返すつもりです)専門を中退した学力が低い人を予備校は受け入れてくれるのでしょうか? 又、予備校は進路相談とかそういうサポートなんかはあるんでしょうか?
予備校以前にそもそも中退したとしてなにから手をつければいいんでしょうか?わからないことだらけです。皆様の回答.助言待ってます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
予備校は商売ですから、通常は、学力が低くても「受け入れてしまう」でしょう。
そう、ここで誰かが、親切なサポートの人から、学力が低いのでうちには来ない方が良いといわれていたような記憶がありますが、そういうケースは希、かなり良い人に当たったのだろうと思います。
浪人すればいくらでも成績が上がるわけではありませんが、志望校まではあと一歩といったところだったのでしょうか?
そもそも、浪人して、学力が上がる人下がる人変わらない人は、それぞれ1/3ずつと良く言われます。
高校三年間、中高六年間に対して、一年間の浪人で得られるのはたったの一年ですから、一年分のことしかできません。
また、ぶっちゃけ、志望校のレベルはどのくらいなのでしょうか。
二浪してまで行くところ、となると、特に私立文系なら、僅かしか無いでしょう。
で、冒頭の話。
予備校は、生徒を受け入れすぎます。
あなたの学力にも依るのですが、本当に学力が低い場合、特に大手の予備校の一番下のクラスでもついていけない、なんてことも、無い話では無いです。
本当は、そこをきちんと見分けなければならないし、適切にクラス分けしなければならないのですが、やってはいるけれど、どうもそこが甘いことが多いです。
それで脱落していく人は結構居ます。
生徒を受け入れすぎる、といっても。普通は、学力が酷く低いのに、東大クラスを希望されたからそこに、なんて受け入れ方は、してないと思います。
当面の教材や勉強方法は、現状学力によって決まります。
高校何年生だとか、浪人生だとか、専門学校中退だとか、xx大学志望だとか、そういうことでは決まりません。
従って、あなたの現状学力や学習進度、何ができて何ができないか、が判らないなら、何をすれば良いということも判りません。
No.2
- 回答日時:
専門学校はきちんと卒業して、それからホントにやりたかった事に専念することを勧めます。
たった2年ぐらい我慢できない様では、何をやっても中途半端でしょう?
ホントにやりたい事がもし仕事であるならば専門学校を卒業してから始めても遅くないと
思うけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
専門学校をやめて大学に行きたいと考えています。今二年生ですが三年になる年から学校を辞めて一年間勉強し
大学・短大
-
専門学校中退して大学に進学された方はいるのでしょうか。またそれは可能なのでしょうか。 私は専門学校を
学校
-
18歳専門学校中退者ですが今から4年制大学に行こうと思うのですが…。
大学・短大
-
4
専門学校 中退ってそんなにやばいですか? これで人生おわりレベルなんでしょうか?
専門学校
-
5
うつ病で、今度退学する専門学生です
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
専門学校に入学しましたが、大学にも行きたくなってきました。どうすればよいのでしょうか?
大学・短大
-
7
専門学校を辞めて大学受験
大学・短大
-
8
専門学校辞める=甘えですか? どうしても辞めたくなったら辞めるのは間違っているのですか、、泣
専門学校
-
9
専門学校で仮面浪人
専門学校
-
10
高校卒業→専門学校中退→大学受験 の場合、奨学金は交付されないのですか?
大学・短大
-
11
専門学校を中退して新たに別の専門学校に行くべきか
専門学校
-
12
専門学校から専門学校への編入か可能でしょうか?
専門学校
-
13
娘が専門学校に、4月から入学したのに、突然辞めたいと退学届け手続きを済ませたようです。 今は、居酒屋
子育て
-
14
専門学校中退した方っていますか?
専門学校
-
15
専門学校 辞めたいと思っています
専門学校
-
16
専門学校中退と通信制大学について質問です。
専門学校
-
17
専門学校辞めたいんですが、これからまた学校に通い直して卒業しても、中退ってやっぱりイメージ悪いですか
専門学校
-
18
専門中退から大学進学
その他(教育・科学・学問)
-
19
現在の専門学校から別の専門学校に移りたい
専門学校
-
20
専門学校の1年生です。学校を辞めたいです。 甘えだと分かっているのですが、限界です。 実習の時も、他
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
専門中退で、正社員になれるの...
-
5
専門学校HALについて
-
6
専門学校を中退して四年制大学...
-
7
高等技術専門校は中卒でも入れ...
-
8
専門卒の学歴について
-
9
専門学校の最終学歴について
-
10
専門学校を卒業すると何卒扱い...
-
11
大原·立志社·などの有名専門学...
-
12
トヨタ工業学園って要はトヨタ...
-
13
中卒で専門学校や大学に行けま...
-
14
専門学校は年齢制限はありますか?
-
15
中学卒業 -> 専門学校卒業 ...
-
16
大原やTAC卒業の場合の学歴の扱い
-
17
専門学校は高校の時休みすぎて...
-
18
国際理容美容専門学校の高等科...
-
19
宮大工になりたいです 高卒で弟...
-
20
中卒(現在19歳)でも大学や専門...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter