アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年度京都橘大学の一般を受ける者です。
しかし橘の数学は少し特殊で模試の問題を解いて勉強しても過去問は全然解けません。
理科基礎科目でも受けることが出来るのでそちらにしようかとも迷いました。けど今から基礎科目を勉強するのは少しきついです。
橘の数学の勉強の仕方を教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

http://www.tachibana-u.ac.jp/admission/pdf/15-i- …

で良いのであれば。
受ける学部はどこ?

> 模試の問題を解いて勉強しても過去問は全然解けません。

模試は何?
今やっている教材は何?
それか他の年か、過去問を解いた結果を見せてください。
問題と答え。勿論答えの数値だけではダメで、途中経過も。試行錯誤、試行してみたこと、考えてみたことも。
それと、正確な模試名と、その時の数学の偏差値を書いて下さい。

なお、京都橘という大学の規模、文系の数学受験、大学の合格難易度、と考えると、京都大学の数学をどうしましょうか、というように、回答者がそれをある程度知っていることを前提にした質問は、不可能だろうと思います。
    • good
    • 0

看護学部を受験されると言う事でしょうか?


化学基礎+生物基礎がきつならば、生物などで受験されるのは無理でしょうか?
過去問3年間を拝見しましたが、数学に関しては特に難しい問題は出題されていません。
時間も60分と言う事であれば、きちんと考えれば解答は可能だと思います。
文章題で、若干数学センスを問う出題はされていますが、きちんと問題を読めば、一切解答出来ないと言う事は無いと思います。
数学の勉強方法としては、数Ⅰ・Aの範囲なわけですから、とりあえず公式はきちんと理解できるようにして、過去問をまず完璧に解いてみてください。(3年分は大して時間はかからないはずです)
合格最低点は、得点率で70%程度のようですが、国語・英語はどのような状態でしょうか?
そちらで得点が稼げれば、数学や理科科目の得点は低くても、合格できる可能性はあります。
どちらにしろ、受験までの時間が限られているので、選択科目で過去問を見てみて、なんとかなりそうな科目を選ぶしかないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!