dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
今お付き合いしている彼とのことで
ご相談がありまして、投稿します。
アドバイスよろしくお願いします。

(ややこしくて、うまく説明できないので、
箇条書きで失礼いたします。)

私は30代未婚、彼も30代ですが、
結婚8年目で、1年前から別居している奥さまがいます。
別居理由は性の不一致で、
2年以上セックスはなかったそうです。

奥さまは1年前に、子供を連れて突然予告もなしに
出ていってしまったそうです。


そんな彼との知り合い、
お付き合いすることになりました。

彼は私と結婚を前提に同棲したいと
言っていますが、
私は離婚するまでは、するべきじゃないと
思っていたのですが、
大好きな子供を突然奪われて、
ひとりになった彼が可哀想で、
できればそばにいてあげたいと思うのです…。

・別居してすぐ、奥さまから離婚調停の書類が届く。
しかし、彼は調停には行かなかったとのこと。
(条件がおかしいし、子供を奪われた被害者は自分だからと…)

・離婚したいとは思っている。
そのため、法テラスという無料弁護士事務所に
月に1回くらい通っています。

・慰謝料、養育費、婚姻費用を払わなくていいように、
仕事も辞めて、現在は生活保護を受けています。


同棲することが、もし奥さまにバレてしまった時、
慰謝料請求されたりしない?と、
聞いてみましたら、
私と出会う前に、夫婦関係は破綻しているので、
浮気で訴えられることはないと、
断言しています…。


このような彼との、同棲、結婚は、
とても苦労することと思いますが、
彼のしていること、考えは、
正しいと思いますか?

長くなりましたが、
ご意見お願いします。

A 回答 (8件)

勝手にある日突然、奥さんが子供を連れて出て行った。

おかしいですよ!自分の都合の良い話を彼はしているように思えてなりません。
何故、離婚しないで貴女と同棲したがるのでしょうか?
仕事しないで生活保護を受けている、お子さんのこと考えている人が言うことではないですよ。この彼とは別れるほうが良いです。
貴女と同棲したいのは、働かなくて良いから!
奥さんは働かないか、暴力等から逃げたのではないでしょうか?
同棲したら、貴女は幸せになりませんよ。
慰謝料は貴女に請求が来ると思います。離婚していないのに付き合っている。それなのに同棲したら・・・。
    • good
    • 4

まず私なら自分の目で確認した事ではないので、申し訳ないけど彼を信じきれません。


それなら、彼か離婚して晴れて独身になってから同棲します。
あなたの事が本当に好きで、一緒に暮らしたいのであれば私が彼の立場だったら時間がかかっても離婚して、好きな人と一緒に暮らしますけどね。
    • good
    • 2

彼の言ってる事が事実(奥様が突然出ていく→強制的に別居→調停の書類が届く等)であれば、確かに法的には問題ないかもしれませんね。

夫婦関係が破綻してるのは素人目から見ても一目瞭然です。

しかし、問題はそこじゃないような気がします。

他の回答者の方もおっしゃる通り、いくら奥様が勝手に子を連れて出ていったにしろ、夫婦関係の破綻はどちらか一方に責任があったわけではありません
。原因がどちらかの不倫やDV等なら話しは別ですが、性の不一致…要は価値観の違いなのであれば尚更です。

私が疑り深いのかもしれないですが…

・一方的に自分に否がないのなら、なぜ堂々と調停に出なかったのか?
・養育費は別として、慰謝料や婚姻費用等に関しては上と同様、一方的に自分に否がないなら怯える事はないのでは?

私だったら何か自分が不利になるような心当たりがあるのか?と思ってしまいます。ただ単に無知なだけのような気もしますが、それはそれで年齢的にどうかと思います。

また、あなたとの将来を真剣に考えるのであれば生活保護にお世話になるなどもっての他です。
仮に同棲したとして、あなたに一定の収入があり、その収入が国の定める「人が最低限暮らしていける金額」を上回れば、彼は今後生活保護費を受け取れません。
仮に下回ったとしてもあなたの収入から足りない分を算出した金額しか受け取れませんので、今もらってる金額からはぐっと下がるでしょう。
結婚してなくても同棲してしまえば「事実婚」と見なされ、それでも今と同様の生活保護費を受け取り続けるのであればそれは「不正受給」です。
その辺の事はしっかり理解しているんでしょうか?

はっきり申しますと、面倒事からは全て逃げて目先の事しか考えてないような気がします。どれにつけても30代の大人がする事ではありません。

これらの事を踏まえると、奥様が勝手に出てった理由も大抵想像がつきますね。無知なのか面倒事を避けたいのか、どっちにせよそんな人と一対一で話し合ってもどうにもならないと思ったのではないですか?だから調停で第三者を入れて決着をつけたかったんでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

アドバイス、ありがとうございます。
そうです。
彼の言うことが正しければ、
問題ないと思います…が、
全て奥さんが悪いとは言い切れないと思います。

自分に悪いところがなければ、
正々堂々と調停に出席するはずですし、
何も怯えることはないですよね。

生活保護を受けるのも、
私と付き合ってるのも、
全て離婚から逃げるために現実逃避してるのかもしれませんね。

生活保護の説明など、
とても参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/19 10:52

まずね・・・同棲すると、彼の生活保護が解除されます。


あなたが彼を扶養できるのでしょうか?

当然別れていない内に同棲すれば、その後離婚する際に、不貞も夫君まれますので、あなたに対して慰謝料請求されるでしょう。

よくもま~彼の言い分だけ信じられますね。
きっと前の奥様の二の舞になるでしょう。

お幸せに。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

アドバイスありがとうございます。

そうですね。
同棲すれば保護はなくなりますものね。

彼の言い分だけ聞いてはいけないことは
わかってます。
奥さまのこと悪く言うのは当たり前なので。
子供を連れて出て行かれるような事を
したってことですからね。

アドバイスありがとうございました。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/01/12 18:04

>彼のしていること、考えは、


>正しいと思いますか?
背景の全てを知らないから何とも言えないけど、正しい正しくないじゃなくて、ちょっとバカかな?って思う。
調停に出席しないって選択肢は彼が不利になるし、おかしいと思う条件に反論する機会を自ら放棄しているんだから。
奥さんは調停前置主義を果たしたんだから、次の奥さんの手段は訴訟。
そうなると奥さん側からの証拠のみで裁判は進められて、圧倒的に不利な状況で裁判を終えることになる。

>慰謝料、養育費、婚姻費用を払わなくていいように、
>仕事も辞めて、現在は生活保護を受けています。
有責自由が彼に無い限り慰謝料は発生しない。
しかし調停に出席しなかったんだから、奥さんの提出した離婚事由に彼の有責とするものがある場合、それを否定することすらできない。
しかも30代で仕事しないで生活保護なんて受けていたら、再就職だって難しいしという状況。
この先30年以上ある自分の人生を目の前の金払いたく無さで全て棒に振ろうとしている。
はっきり言って考えが浅はかすぎる。
30過ぎてこの程度の考えと行動という点で、かなり先行き不安な人だと思う。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

アドバイスありがとうございます。

私も、彼から聞かされた出来事しか知らないので、
誰が悪かったのかなど、
わからないのですが、
彼の行動はバカなことだと思います。
調停に行かなかったのも、
とても子供っぽい反抗の仕方ですし…。

最後の文はとても染みました…。
30過ぎてこの行動、あさはかで、
不安定にも程がありますよね。
結婚してたころは、しっかり働いて真面目な
人だったはずなのに、
夫婦関係の破綻と共に、彼も変わってしまったようです。
そんな彼を救ってあげたいと思っていたのですが、
私も甘いのかな…と、
アドバイスを読んで思いました。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/12 17:59

調停、離婚裁判を経験した30歳の男です。

経験者ではありますが専門家ではありませんのであくまで参考程度になさって下さい。

>私と出会う前に、夫婦関係は破綻しているので、浮気で訴えられることはないと断言しています…。
法的には確かにそういうケースも多かったと思います。すでに夫婦関係が破綻している場合は、浮気すなわちこの場合は旦那さん側の過失にならないこともよくある、らしいです。
「旦那が浮気したから離婚するのよ!浮気したんだから旦那が全部悪いのよ!」という理論は通らないワケです。「いやいやその前から夫婦関係は破綻しているじゃないですか」となるそうです。
ただいずれにせよ法的にはデメリットになる可能性はあるけどメリットは無いんじゃないかと思います。訴えられることは無いかもしれないけど、争う上で弱みにはなるかもしれません。まぁ、無料相談でもいいから弁護士に聞いてみるのが一番確実でしょうね。

それよりも彼の行動で少々気になる点があります。

>・別居してすぐ、奥さまから離婚調停の書類が届く。しかし、彼は調停には行かなかったとのこと。(条件がおかしいし、子供を奪われた被害者は自分だからと…)
僕もおかしな条件を突き付けられましたので気持ちは分からなくはないですが、被害者だろうが行かないというのはあまり賢い選択ではありません。彼は自分が被害者だと言っていますが、奥さんに言わせれば「自分の方が被害者です」なワケです。公然と反論しなきゃその意見ばかりが日の目を見ます。
まぁ不調となるだけの話で、一方的に何かが決まることはありませんが。今後を見据えると正々堂々証拠を揃えて理路整然と話し合いに応じる方が利口です。おかしいならちゃんとそこに行っておかしいと言わなければならない。

>・慰謝料、養育費、婚姻費用を払わなくていいように、仕事も辞めて、現在は生活保護を受けています。
僕は養育費も婚費も一度も欠かしたことはありませんでしたよ。ま、少ない金額ではありましたが。
というか子供がいるなら少なくともその子供に対しては養育費を支払う義務がある。僕も元嫁には今もビタ一文たりとも金を渡したくはないが、養育費は子供自身が持っている権利なので払っています。それを元嫁が浪費した結果何か言われてもそれ以上は払いませんがね。
僕もとんでもない額の慰謝料を請求されましたが、明らかな過失がはっきりしない限りは基本的には慰謝料なんか認められません。重大な過失があったとしても大した額ではないのが普通です。
おかしいと言えるのなら、正々堂々行って自分の身の潔白を証明する努力をする方がいい。ただ彼が「この離婚は自分に重大な過失がある」と認識しているなら話は別でしょうね。

正直、いずれにせよ…責任から逃げるような男はロクなヤツじゃないと思います。気持ちは分からないでもないけど、逃げてばっかじゃん。少なくとも、養育費を払いたくないから仕事辞めて生活保護受けてる、なんて怒りを覚えるくらい身勝手な男だと思います。
お金を払いたくない、という一点に関して言えばそりゃそうでしょう。でも子供を本当に愛しているなら、子供のためには嫌とは言ってられないな、というのが正常な男の思考回路だと思いますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご意見、ありがとうございます。
shin01824様はご経験者なのですね。
とても参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

なるほど…。メリットはなくても、
デメリットもないケースもあるのですね。
私たちが出会った時期の証拠もあるそうなので、
不貞行為で訴えられることは、
ないと断言してたのは、
おそらく、弁護士から聞いたからかもしれません。

彼の行動は、
疑問に思うことだらけです。
調停に行かなかったのも、調停起こされて
頭に来るのはわかりますが、
不利になるのは確実ですから…。
それに、自分は被害者だと言ってますが、
奥さまだって被害者ですよね。
もしかしたら、なにかバレたくないことがあって
調停に行かなかったのもかもしれませんし。

養育費のこと、生活保護のことは、
私もどうかしてるよ…と思ってました。
でも、他の方からの意見も聞きたくて、
こちらで相談させていただきました。
やっぱり身勝手でロクなやつじゃないですよね。
自分のことしか考えていない…。

でも、子供たちと写っている昔の写真を見ていると、
本当に幸せそうで、
こんな最低なことをする人には見えないのです。
何が彼をこんなにしてしまったんだろうと
悲しくなります。

すみません。
お礼からずれてしまいました。

ご意見、とっても参考になりました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2016/01/12 13:23

離婚の意思はあるのに「調停には行かなかった」はダメです。


離婚の意思ナシとされます。

慰謝料はともかくとして、養育費、婚姻費用を払いたくないために離婚に応じない、ということですね。

「大好きな子供」の養育費さえ払いたくない、というのは最低です。

支払うだけの収入がないことを明らかにしておくための生活保護です。
相手側から離婚訴訟を起こさせて、離婚が成立しても自分にはお金がないとして、離婚だけを手に入れたい、という策略です。
姑息です。

相手が訴訟を提起しなければ、ずーっとこのままです。

ホントに離婚を望んでいるとは思えません。

離婚したい、でも自分の思う通りじゃなきゃイヤだ。
これではまったく解決しません。

それであなたとは同棲したいなど、お話になりません。
性の処理の相手でしょうか。
結婚などできないでしょう。

あなたも「彼が可哀想」などと同情するのはやめましょう。
被害者意識に凝り固まって、自分では何一つできない男との未来はありませんよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご意見、ありがとうございます。

まだ怒りも収まっていないようで、
調停もそのために行かなかったそうです。
でも、本当に離婚する気があるのか…
とも疑ってしまう行動ですよね。

離婚だけを手に入れたい…
その通りだと思います。
養育費なら、私も頑張って働いて、
一緒に払っていこうと提案しましたが、
払う気持ちはないようです。
そのため、離婚も遅れてしまっています。

今までセックスできなかったから、
お手軽に出来る相手として
考えているのかもしれないですよね。
本当は離婚したくないんじゃないか…など、
日々不安な気持ちでいっぱいですが、
なんとかして彼と一緒に幸せな生活をしたい…とも
思っています。

被害者意識に凝り固まっています。
彼の態度はまさにその通りだと思います…。

辛口のご意見、とっても参考になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/01/12 12:58

バカ過ぎるぞ。

性の不一致はまだ裁判所に申告していない。金とるなら、不貞で攻めればいいと俺でも進言するわ。仕事を辞めたのも、合理的理由がないと、裁判で不利じゃないかな。自己破産前提ってことでしょ?そんな浅はかな彼を本気で引き継ぐの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

早速アドバイスいただきまして、
ありがとうございます。

確かにバカですよね。
頭のいい人のはずなのに、
離婚に対する対応が、
こどもみたいだと思っています。
でも、定職に就いていなければ、
お金を払わなくて済むから…と言っています。
あんな女に払う金などない!と…。
でも、今彼を捨てたら、
ドン底に落ちてしまいそうで、
だらだらと悩んでしまっています。

辛口のご意見、とっても参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/01/12 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A