アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

LEDが電圧が下がると点滅してしまうのは何故ですか?

A 回答 (3件)

状況がよくわからないので断定しませんが、


消費電流が多いLED製品で、電源供給能力が低い場合に起こりえます。

1.回路を閉じ電流を流す
2.LEDが点灯する
3.大電流が流れた結果、電源の供給能力が低く電圧降下によりLED製品の供給電圧が下がる
4.LEDが消灯する

以下2~4の繰返し。人の目に点滅と気付く程度に点滅サイクルが長いのは
電源供給側内部にあるだろう平滑コンデンサによるものだと思います。

電圧が充分高い時は少々の電圧降下が生じても消灯に至らないのでしょう。
    • good
    • 7

1.点灯させる電圧にギリギリ足りない


 ↓ 
2.消灯
 ↓
3.電流が流れないため回路のコンダクタンスに充電が始まる
 ↓
4.ギリギリ点灯させられる電圧に達する
 ↓
5.点灯
 ↓
6.回路のコンダクタンスに溜まった電圧が放電され電圧が下がる
 ↓
7.1にもどる

…かな?
実際に検証したわけではない「推論」です。
    • good
    • 8

うちの場合は、系統が同じなのですが、廊下の壁のスイッチを切ると、使っていない(消えている)トイレのLEDの照明が点灯します。

トイレの窓から見える。点灯したままでなく数分放置していると消えます。不思議でならない。トイレは人感センサーライト。廊下の照明は普通の蛍光管。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A