![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_09.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ひとつの動詞が自動詞と他動詞の両方の役割を持っている場合があります。
下の例では3つの動詞があります。というより、ほとんどの動詞がこれに属しています。以下の例に示すように動詞には他動詞と自動詞があり、それぞれに用法と意味が違いま す。その使い方の一つひとつを、例文とともにマスターしなければなりません。 重要なのは動詞を見ればどんな使い方をするか、辞書でいちいち調べるまめさが肝心で す。最初は面倒だと感じるでしょうが、慣れれば面白くなるはずです。★BEGIN
* begin(自動詞)- 始まる
The concert began at 8 o'clock.(コンサートは8時に始まる)
* bigin(他動詞)始める
We began the concert at 8 o'clock.(コンサートを8時に始める)
★REPLY
reply もまた自動詞と他動詞にもなります。
He replied that he decided his decision. (彼は決心したと答えた)
この場合の目的語は that he decided his decision です。 that 以下の完 全な文ををひとつの単位と考えます。この完全な文を、英文法では名詞節(節 とは完全な文章のこと)と呼んでいます。用語は知らなくても that 以下は reply の目的語になっているということはすぐに分からなければいけません。
He / replied / that he decide his decision.(彼は / 答えた / 決心したと)
というように理解していきます。この文章は簡単なので、すぐに日本語にで きますが、このように理解する癖をつけておくことが大切です。そうすること で、複雑な文章でも一度読んだだけですらすら理解できるようになるのです。
● reply の使い方
* 他動詞として使う場合
1. reply + (that ~節 ~)
2. reply + (目的語)
* 自動詞として使う場合
1. reply to ~
ですから reply という単語を覚える時は上記のようなその用法まで覚えてお かなくてはいけません。
★ANSWER
answer が自動詞の場合
answer も他動詞だけでなく自動詞があります。
* answer to(for)~ : ~ に責任をもつ、~を保証する
Husbands must answer to their wives.(夫は妻に対し責任を負っている)
I can answer for his ability.(彼の能力は保証できます)
自動詞の場合は上記のように後に to あるいは for という前置詞がきて、他 動詞と意味が違ってきます。
No.2
- 回答日時:
下記の方の回答どおりだと思います。
動詞を見ただけで判別の方法なんてありません。
ただ一つづつ覚えていくしかありません。
到着するは
arrive は自動詞なので「arrive at (in) London」
reach は他動詞なので 「reach London 」
同じ意味でも個々に覚えるしかないでしょうね。
No.1
- 回答日時:
判別というのなら、だから目的語があれば他動詞です。
自分で使うという場合なら、ただ自動詞他動詞両方あると言っても意味が違うはずなので、
合う方を使うだけです。
自動詞他動詞病?というのに悩まされる人が必ず出てきますが、
大事なのは判別でなく、その動詞が自動詞か他動詞かを覚えることです。
look なら
look at him なら自動詞だな
look him in his eye だな
そんなの見たらわかります。
こういう言い方をするというのを覚えることが大切です。
look at him を SVO という人もいます。
O かどうかが大切なのでなく、
at がいるということを覚えることが大切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「to不定詞」の形容詞的用法で修飾される名詞が意味上の主語になるか目的語になるのかの判断方法について 1 2023/04/17 09:55
- 英語 自動詞と他動詞について 文法書の説明がよくわからなかったため質問させてください。 文法書に、swim 6 2023/07/18 21:11
- 日本語 他動詞と自動詞と意志動詞の関係について聞きたいんです。 対になっている他動詞と自動詞の違いは、他動詞 8 2022/07/26 04:12
- 英語 【英語-他動詞】 He's easy to persuade.(彼は説得しやすい.) to不定詞が目 2 2023/01/26 23:12
- 日本語 自動詞と他動詞に関して 5 2022/11/15 21:03
- 英語 英語 動名詞について 前置詞のあとは名詞、動名詞がくると思うのですが、完全に名詞として使われるものと 1 2022/04/03 18:58
- Perl perlのプログラミング 部分入れ替えの方法 1 2022/10/11 22:26
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 提示した結果構文が非文となる理由について 1 2022/07/25 12:22
- 英語 関係副詞は、常に「関係副詞that」に置き換えれば省略可能。 ただし、whereは他の関係副詞と少し 1 2022/12/11 20:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
be free fromとbe free of
TOEFL・TOEIC・英語検定
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
thinkとthink ofの違い
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
visit と visit in について
-
throw A away = throw away A ??
-
joinとjoin in
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
decideとdecide onの違いについて
-
make C O もありうる?
-
ここではOperate 『手術する』...
-
自動詞のhopeについて
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
他動詞のlookとlook at
-
Its closest competitor suffer...
-
自動詞としての"go"
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
英語 飛行機に乗るはrideを使...
-
Vi:自動詞、Vt:他動詞。Vはve...
-
横たえる(lay)と横たわる(lie)...
-
目的語なしで他動詞を使用する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
thinkとthink ofの違い
-
I 'm worrying と I'm worried...
-
decideとdecide onの違いについて
-
visit と visit in について
-
joinとjoin in
-
throw A away = throw away A ??
-
"referred by"について教えて下...
-
「I love you」と「Im lovin ...
-
be surprised thatについて
-
「はみ出る」と「はみ出す」で...
-
finishを進行形で使える?
-
うずくめるってどゆ意味ですか?
-
目的語なしで他動詞を使用する...
-
Vi:自動詞、Vt:他動詞。Vはve...
-
他動詞自動詞
-
”apply to”,”is applied to”,”i...
-
give meのように動詞の後に人や...
-
英語 飛行機に乗るはrideを使...
-
英語の疑問が二つ。昨夜はlast ...
-
answering toかansweringか?
おすすめ情報