
会社に結婚をした事を内緒にしたまま退職したいです。
現在雇用保険や社会保険等が何もないお店で勤務をしています。
(給料は手渡しで所得税のみ引かれた給料明細を渡されています。
年収は350万程度です)
夏前に結婚を機に退職を考えているのですが、結婚相手がお店のお客さんで、社長にバレると厄介な話になるのでバレたくありません。
(結婚後の名字が珍しいため、バレたら必ず特定されます
)
店は社長のほかは全員アルバイトで事務スタッフなどは居らず、経理関係はすべて税理士が行っているそうです。
夏前に退職するので年末調整はせずに来年自分で確定申告をする予定なのですが、その際に源泉徴収票と名字が違うなどという点から税務署から元の勤め先(税理士)に連絡が行ったりするのでしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
税務署から勤め先に連絡がいくことはないですね。
住民税についてもすでに退職してあれば会社に連絡がいくことはありません。
ばれるとすれば人のうわさででしょうね。
人の口には戸はたてられません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告手続き 専業主婦 株売却譲渡益 所得税 住民税 2 2023/02/16 11:12
- 所得税 会社のミスによる過年度分の確定申告の修正 4 2022/05/16 13:46
- 所得税 給与明細書の所得税についての質問です。 給与は月末締め翌月振込みです。 2022年度勤務分において、 3 2023/01/17 11:22
- 副業・複業 副業についての相談です。 本職にバレずにやりたいです。 本職でサラリーマンをしてます 住民税・所得税 3 2022/08/08 07:47
- 転職 転職先の会社に現職の職場で欠勤を多くしていたことはバレてしまいますか? 5 2022/08/25 15:42
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 所得税 会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな 6 2023/03/09 05:54
- 住民税 給与収入が103万円あるのに住民税非課税 5 2023/05/28 18:01
- その他(悩み相談・人生相談) 3つバイトの掛け持ちについて質問させていただきます。 今2つお仕事を掛け持ちしています。 ◯A社では 3 2023/08/19 04:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
田舎で昼職をしながら水商売も...
-
給与所得控除額の早見表【計算式】
-
年金を貰うようになると所得税...
-
副業の所得税 副業で来ている人...
-
定額減税について 18歳と16歳の...
-
法人で所有している株の配当が...
-
扶養内パート+メルレを始めまし...
-
パート掛け持ちの手取り計算が...
-
標準報酬月額の交通費について ...
-
老齢年金と、パート収入で、手...
-
国民民主党の言うように基礎控...
-
確定申告の雑損控除→還付金の額
-
事業所得の仕入
-
社会保険や所得税などに詳しい...
-
定額減税と年末調整
-
所得税の納付のしかた
-
最低賃金を1000円にした場合の...
-
フランスで所得があります
-
扶養が外れるタイミングはいつ...
-
領収書の保管期間
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自営業?税金?申告??のやり方
-
退職後に結婚したことは会社に...
-
減価償却資産の耐用年数について
-
相続:口座凍結前の引き出しに...
-
NISA非課税適用確認書交付不可理由
-
銀行口座に預けているお金は税...
-
年末調整の書き方は税務署で手...
-
確定申告
-
同居人からもらう家賃は確定申...
-
線下補償と確定申告
-
電力会社の買取
-
個人向け国債と源泉徴収税の還...
-
個人事業で友人に手伝ってもら...
-
役者の確定申告について
-
内職さんへの支払い証明について
-
副業禁止ですが1日だけアルバ...
-
確定申告をし忘れてしまった場...
-
年度途中の転職により、副業し...
-
バイト掛け持ちしているのです...
-
添削料の確定申告と配偶者控除
おすすめ情報