A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
文化庁編『言葉に関する問答集』では、「穴」は「空く」です。
[問] 「開く(開ける)」と「空く(空ける)」と「明く(明ける)」の使い分け
[答](要旨)
開く・開ける
閉まる・閉めるの対語。
窓(戸・とびら・幕・目)が開く。どんなカギでも開く。開かずの間。金庫の開け方。開けっぴろげ。店を開ける。開いた口がふさがらない。
など、「閉じていたものがひらく」意味の場合に使われる。
空く・空ける
ふさがる・ふさぐの対語。
穴(手・席・透き間・行間)が空く。社長のポストが空く。本が空いたら貸してほしい。空き家。空き巣。空き地。空き箱。がら空き。家(中身・時間)を空ける。
など、「すきまができる」「中がからになる」「からにする」意味の場合に使われる。
明く・明ける
<略>
マスコミ各社の用字用語集では、「穴」は「開く」です。
例;共同通信社 『用字用語ブック』
(時事通信社・朝日新聞社・毎日新聞社・読売新聞社も、用例を含めて概ね同様)
あく・あける
=空く・空ける 〈からになる・隙間ができる〉
~ 空き缶・瓶、空き室・地・間・家、空き巣、空き箱、家を空ける、がら空き、体が空く、間隔・時間を空ける、席・ポストが空く、手空き、中身を空ける
=明く・明ける 〈明るくなる・中身が分かるようになる・片が付く〉
~ <用例略>
=開く・開ける 〈ひらく・はじめ〉
~ 開いた口がふさがらない、開かずの間、開け閉め、開けたて、開けっ放し、穴が開く、風穴を開ける、カッと目を開ける、口開け、背の開いた服、通路を開ける、幕開き・開け、店を開ける
[注] 差をつける意味の「水をあける」は平仮名書き。「舞台に穴があく・穴をあける」など抽象的な意味で用いる場合も平仮名書きにする。
国語辞典は、それぞれ微妙に違いがあるようです。
字義から言えば、「穴」は「空く・空ける」が妥当ではないかと思います。
新聞がなぜ「開く・開ける」で統一しているのかはわかりません。
「空」
会意兼形声。「穴(あな)+〈音符〉工(コウ・クウ)」
つきぬけて穴があき、中に何もないことを示す。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 団地・UR賃貸 気づかない間にベランダに穴が空いてました。窓の横に小さい穴です。 ベランダに穴が開くのは結構頻繁にあ 4 2022/09/01 06:17
- 建設業・製造業 建設現場とかのヘルメットはなんで穴とか空いてないんですか?自転車のヘルメットみたいに穴開ければ通気性 7 2023/06/04 15:59
- 団地・UR賃貸 レオパレスに去年の4月から住んでいます。 入居前から網戸に穴が空いていたと思うのですが、ずっと気がつ 2 2022/05/08 22:15
- 爬虫類・両生類・昆虫 昆虫ゼリー カブトムシ・クワガタ 空気に触れる方がいい のと 空気になるだけ触れさせない どちらのが 1 2023/07/17 17:46
- その他(ペット) ペットフードの袋に小さな切れ目が、、、 ネット通販で購入したペットフード 不良品に当たる頻度が多いで 2 2022/04/01 20:16
- その他(ファッション) 4年くらい前に空けたのですが、初めてのピアスだったのでピアス入れる時に開けた時よりも斜めに無理やりぶ 4 2023/03/14 04:22
- 虫除け・害虫駆除 ●換気とゴキブリについて● ワンルームマンションの6畳ひとまに一人暮らしして18年たちます 6月に1 4 2023/07/25 13:46
- 自転車修理・メンテナンス 昆虫ゼリー カブトムシ・クワガタ 空気に触れる方がいい のと 空気になるだけ触れさせない どちらのが 1 2023/07/17 18:33
- 政治 魔改造した知床観光船に何十人も載せれる自民党の作った現在の法律がダメですよね? 4 2022/05/30 12:12
- 俳優・女優 松田聖子が音楽活動再開へ 3 2022/04/17 09:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
穴が開く? 空く? 明く?
日本語
-
「穴をあける」の「あける」はどんな漢字を使いますか
文学
-
穴あけのあけってどんな漢字ですか?
日本語
-
-
4
ある言葉に当てる漢字はどれが正式である等あるものでしょうか?
その他(教育・科学・学問)
-
5
「お話しできる」の場合、「話」に送り仮名が要るかどうか
日本語
-
6
「間が空く」「間が開く」……
その他(教育・科学・学問)
-
7
「かもしれない」と「やもしれない」
日本語
-
8
始めとする、初めとする どちらが正しいのでしょうか?
日本語
-
9
「功績をあげる」の「あげる」の漢字
日本語
-
10
“隙間をあける”のあけるは、“開ける”でしょうか?“空ける”でしょうか?
日本語
-
11
『先程』と『先ほど』の違いについて
日本語
-
12
「自分で言うのも、難ですが?何ですが?」
日本語
-
13
「一言一句」「一字一句」と「一語一句」
日本語
-
14
送りがな「取り付け」と「取付け」の違い
日本語
-
15
漢字の読み方
日本語
-
16
専門学校の願書についてです 「先生方の元で」と書いてしまったのですが、やはり「先生方の下で」ですか?
専門学校
-
17
お金がかかったの「かかった」は ひらがなの「かかった」なのか漢字の「掛かった」のどちらになりますか?
日本語
-
18
間隔は「開く」?「空く」?
日本語
-
19
土俵に「乗る」?「載る」?どちら?
日本語
-
20
効く?利く?
その他(教育・科学・学問)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
倒れないポールの立て方(地面...
-
ペニスのサイズについて。 真面...
-
プラスチックに穴を開ける方法...
-
穴が空く?穴が開く?
-
スポンジに丸い穴をあけるには
-
長穴の開け方
-
トリマーで掘れるほぞ穴の深さ
-
直径25㎜の穴に、直径24.5㎜の...
-
穴開きパンティー 今日は子供達...
-
失敗できないポリカーボネート...
-
「穴をあける」の「あける」は...
-
本棚の板を四角く切り抜きたい!
-
全くの初心者です
-
木材に垂直穴をあける方法には...
-
フライパンの取っ手の裏側にあ...
-
荘子の解釈をお願い致します。
-
靴の中敷きの母指球のあたりだ...
-
電動ドリルで車両ボディへの穴...
-
塩ビパイプに穴を開ける方法
-
やかんに開いた穴・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
穴が空く?穴が開く?
-
木工用ボンドの液が出てこない!
-
スポンジに丸い穴をあけるには
-
プラスチックに穴を開ける方法...
-
長穴の開け方
-
倒れないポールの立て方(地面...
-
やかんに開いた穴・・・
-
失敗できないポリカーボネート...
-
ペニスのサイズについて。 真面...
-
英国イギリス人に質問です。 紅...
-
トリマーで掘れるほぞ穴の深さ
-
「穴をあける」の「あける」は...
-
木ダボを外したい。
-
鉄骨造のH鋼に
-
2mm厚のアルミに 四角の穴を...
-
単管パイプを固定ベースで固定...
-
テレホンカードの穴の見方を教...
-
穴開きパンティー 今日は子供達...
-
フライパンの取っ手の裏側にあ...
-
中学2年生です。 公園に穴を掘...
おすすめ情報