

個人事業者です。
例えば、Amazonや楽天などのネットショップで、
事業で使う商品(消耗品)を
通常価格¥10,000(税込)のところ期間限定キャンペーンで¥2,000引きで購入して、
カードで払った場合(事業用口座ではなくプライベート口座を使用)、
仕訳は下記の通りで正しいでしょうか?
※カード利用日 4/10
口座からの引落日 6/5
(借方) (貸方)
4/10 消耗品費 ¥8,000 事業主借 ¥8,000
6/5 (未記入) (未記入)
それとも、割引額¥2,000を何かの勘定科目を使用して仕訳するのでしょうか?
教えて下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
4/10 消耗品費 ¥8,000 事業主借 ¥8,000
でOKです。6/5は個人用口座の話なので仕訳は不要です。
事業用カードを使ったのなら
6/5 消耗品費 ¥8,000 普通預金 ¥8,000
になります。年末の買い物で引き落としが来年になるなら普通預金ではなく未払金になります。
No.1
- 回答日時:
(借方) (貸方)
4/10 消耗品費 ¥8,000 未払金 ¥8,000
6/5 未払金 \8,000 普通預金(事業主借)\8,000
割引額は、仕訳する必要はありません。
現金の授受(事業主と自営業間)なら事業主借でも、良いと思いますが、
カードがプライベートでも、当該カードが決済される銀行口座は、帳簿に登録していないのですか。
登録していれば、普通預金が妥当と考えます。
登録していないのならば、登録した方がベターですね、
登録したくないならば、今後そのカードで、業務関係の物は購入しない方が、宜しいかと。
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主の事業仕訳について 1 2022/07/03 15:20
- 財務・会計・経理 期をまたいだ返金 クレジット 仕訳について ■■■■■■■■■■■ 前期をすでに 繰越 してしまった 6 2022/08/07 14:40
- 個人事業主・自営業・フリーランス 事業用現金の仕訳が分かりません 1 2022/07/10 11:57
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- 消費者問題・詐欺 これは何かの罪になるのでしょうか? 3 2023/07/30 22:56
- 副業・複業 この副業、怪しい? 6 2023/04/19 16:13
- 消費税 消費税還付を受けるための輸出免税の会計処理(仕訳)を教えてください 4 2022/07/14 12:48
- 確定申告 確定申告をプライベート口座のみで記帳することはアリですか? 4 2023/03/13 01:23
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
- 財務・会計・経理 少額減価償却資産について 個人事業主です 建設業なのですが 令和2年分の確定申告時に、令和2年11月 2 2022/04/03 22:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商品券で一部を支払った場合の記帳
-
個人事業主ですが、仕分の仕方...
-
個人用口座からの経費支払い時...
-
仕入れ先から私物を買った時の...
-
割引価格で購入した商品の仕訳
-
経理の仕分けについて マイナン...
-
会社が個人からお金を借りたと...
-
個人事業で源泉を徴収されてい...
-
車購入時の保証料等について
-
勘定科目を教えてください。
-
売上と仕入 対応の法則
-
保証料の戻りがあった場合の処...
-
仕訳について
-
前期の未払金処理の誤りを今期...
-
組み戻し金の勘定科目は・・・
-
経理用語で「赤伝を切る」とい...
-
雑給の仕訳について
-
3月から4月の会計処理(年度を...
-
消火器のリサイクルシール
-
仕訳を教えて下さい(取引先の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社が個人からお金を借りたと...
-
商品券で一部を支払った場合の記帳
-
現金出納帳の残高を0円にして...
-
経理の仕分けについて マイナン...
-
事業用車が事故で廃車に、経理...
-
青色申告で妻の名義の領収証に...
-
個人事業で貸借対照表の「現金...
-
消耗品の一部を事業主のクーポ...
-
青色申告での経費の仕分けにつ...
-
仮払金にした源泉所得税の精算...
-
夫名義の車は経費として認めら...
-
貸借対照表で事業主貸、借がマ...
-
個人事業で私物を販売するにあ...
-
総勘定元帳のマイナスについて
-
貸借対照表の現金残高について
-
個人用口座からの経費支払い時...
-
〔個人〕売上から所得税10%引か...
-
事業用普通預金口座に振り込ま...
-
仕訳方法?:仮払い経費分が報...
-
現金出納帳の最初の金額をどう...
おすすめ情報