dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

むか~し作ったことがあるのですがそのレシピをメモしたノートが見つかりません!無いとなるとどうしても食べたくなるのです。卵白、白ワイン、コーンスターチ、砂糖などを使います。冷たく冷やしてクレープにかけたり、フルーツとあえてもおいしいです。ご存知の方どうか教えてください!

A 回答 (3件)

卵黄を入れないレシピならその分、油分(バターやオリーブオイル、ショートニング等)が入っていませんでしたか?


卵黄20グラムを油分に変えてお試しになってはいかがでしょうか?
はっきりしない回答ですいません
かんばってください(*^。^*)
    • good
    • 0

卵黄を使わないサバイヨンというのはないのではないでしょうか? あるとしたら、どなたかがアレンジしたものと思われます。



もともとサバイヨンはカスタードの部類で、卵黄、砂糖、ワインなどを暖めながら乳濁化させたものですから、卵黄をなくしたらスイスメレンゲ(暖めながらあわ立てるメレンゲ)と同じような物なってしまいますけれど…

すみません、お役に立てなくて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。クレープにかけてあったのは、確かにサラッとしたものでした。
返事が遅くなりスミマセンでした。

お礼日時:2004/07/15 15:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
私もいろいろ検索して見たのですが、全卵ではなくて卵白で作るレシピを知りたいのです。(卵黄を抜けばいいのかも知れませんが・・・・・)言葉が足りなくてすみません。

お礼日時:2004/07/10 06:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!