プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

修士や博士課程の人ってあくまで学生ですか?
友人と意見が合わないです。
友人は学生なんだから休みたいときは休むし、遅刻もいいといいます。
ですが、現在研究所で研究をさせていただいている身としては、周りの方はお仕事ですし、先輩がたが朝来てる中遅刻するのはどうかと思います。
なによりこちらは基本1人でやれるようにはなりましたが、仕事の時間を割いていただいて教えてもらっている身です。
なので仕事には責任をもってやっていきたいと考えています。
どちらが正しいとはいいませんが、学生なんだからという気持ちでやるのは失礼な気がします。
僕が頭がかたいのでしょうか?

A 回答 (3件)

質問の意図が良くわからないんですが、研究所ってのは、大学付属の研究所と言う事でしょうか?


また、仕事と言うのは、委託研究の手伝いをしていると言う事なんですかね?
基本的には、修士課程も博士課程も授業料を大学に納入しているわけですよね?
そういう意味では、学生ですよ。
ただ、学生だから、遅刻して良いとか、休んでいいとかいうのは、おかしな話です。
実験データを取るならば、休んだら、データが取れないわけですから、自分が困るだけでしょう?
委託研究を手伝っているならば、実験スケジュールと言うのがあるはずなんで、基本的には研究所で使う実験装置の割り当て時間があるはずですよね?
自分の研究だとしても、自由に実験装置が使えないならば、困らないようにスケジュールを組むのが当たり前です。
やらない人間は自分が困るだけなんですから、放置しておけば良いと思いますよ。
仕事だからどうとかは、あくまで業務としている場合の責任です。
自分の研究だったら、自分の物なんですから、一生懸命やるのが普通だと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりにくくて申し訳ありません。

研究所というのは大学と提携している外部のものです。
そちらで研究させていただいています。
もちろん休んだだけデータがとれなくなります。
ただ、気持ちの問題として、学生だからと思いながらやるのはうーーん。。と思ったので質問させていただきました。
もちろん遅刻は言語道断だと思いますが、以前いた方で、学生だからという理由で何かにつけて仮病を使う方がいたのでそことも気になりまして…

お礼日時:2016/04/08 21:19

それはやっている仕事、あるいは任かされている仕事の内容で大きく異なります。


>修士や博士課程の人ってあくまで学生ですか?
その通りです。
ですがそのあり方は大学により大きく違います、私の専門である化学では東大と京都大で
極端に異なります。東大では通常一人一テーマ、京都大ではヒエラルキー・ピラミッドで
全員が絞り込んだテーマに向けてプロジェクト方式、厳格な分担があります。
東大型の場合休もうと、留年しようと勝手です。
京都大型の場合、化学など何かを蓄積すれば良いだけなら時間に縛られませんが、特定の
日時までに間に合わせねば論文が書けないとなると昼夜無しです。
あなた様は研究所においでだという事ですが、このいずれかはっきりしないと、指導する
研究者には迷惑です。別にまなじりを決して噛みつく必要はありません、
日常的に研究指導者と日程について話し合って下さい、研究所と大学の間には正式な文書が
交換されています。そこから外れると両者にとって不幸な結果になり、他の研究者、院生
にも迷惑がかかります。
四十年程前ですが、私の研究所がまだ東京にあった頃、非常に優秀な卒研生が来て呉れました、
私は組合の仕事に引きずり出され、基本的な技術が完全になった後は要点だけしか伝えず、
かなり迷惑を掛けましたが、データは確実に積み上がり非常にきれいな仕事になりました。
卒論は厚さ1.5cm。卒業を前に同じグループの研究者に着いていた他大学の卒研生二人と彼に
安酒屋でおごりました、友人達が言うには彼は結構文句を言っていたようです、性格が明るい
ので表情に出なかったのです。それはよくあることなのですが、おまけが付いていて、彼は
一単位足りないから卒業出来ないので、ガソリンスタンドのバイトを決め、大学の事務へ
単位取得の申請に行ったら、唖然。「君もう卒業してるけど?」どうも卒業研究の分量と、
卒研生を出す側として大学が気を利かせたらしいのです。実家は鹿児島で中堅の理工系の
私立大学ですが、卒研に出す側の大学は非常に気を遣うのです。
私立の理工系の大学は全員にテーマを与えることも、もちろんデスクもありませんでした。
外部へ出せば優秀な学生さんはしっかり働けるし、自分の研究というものをしっかり学びます、
それは大学として大きな実績で、しかもトレーニングされた卒業生はとりわけ優秀になり
大学の評価を上げます。
ここまではごく普通、驚いたのは彼が、
「ガソリンスタンドに迷惑をかけたくないので、一年バイトします」
と言った事、平和な時代だったなー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

研究所では1人1テーマなので、たしかに勝手ですね。
僕も頭が固かったですね。
ただ、僕の考えとしては、もし思ったとしてもあんまり大っぴらには…。
前例の先輩は仮病、遅刻はなんのそので、やりたくないことはやらない人だったのでその二の舞にならないかが友人として少し心配です。。
すいません。質問の意図とずれてしまいました。

お礼日時:2016/04/08 22:04

言ってしまえば所詮学生です。



そこで利益を生み、給与を貰い、その収入で家族を養っている訳ではない以上
社会人ではありません。

逆に社会に食べさせて貰っている被扶養者に過ぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこはもちろんそうだと思います。
ただ、教授に実験できる場所を提供していただいてもらって、先輩方の邪魔をしながら実験をさせていただいていると僕は考えていたので、友人の言葉を聞いて、うん???、とかんじてしまいました。
ただ僕の頭が固かったのもあるとおもいます。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/09 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!