dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、楽天PINKカードより審査落ちの通知が来ました。半年前、楽天カードを利用しており、強制解約となっています。(滞納が2度程、長期間ではない)
やはり滞納が原因でしょうか?
職は正社員で、勤めて4年ほど。以前の楽天カードは学生の時に作ったものです。
固定番号もあります。
楽天以外にクレジットカードを作ったコトがありません。

このような場合、もうクレジットカードは作れないのでしょうか?他社のクレジットカードでも、不可能でしょうか。

知識不足で大変申し訳ありませんが、ご回答、よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

滞納が原因です。

信用機関の情報として載っている限り、他社も知りますが、ある一定期間で消えるのもまた事実ですから、一生ということはありません!楽天は無理ですが!また他社も独自の審査もしますから、滞納2度で完済したなら、入会できる可能性もありますので、緩審査から申込さらたらどうでしょうか?
    • good
    • 0

他社のクレジットカードが不可能ということはありません。

滞納も長期でないなら可能性はあります。
楽天カードが審査落ちになったのは、強制解約が原因です。今後もつくるのは難しいです。
信用情報には5年載るはずですが、消す方法もあります。
    • good
    • 1

一年後ぐらいに 楽天以外の他社に申請すれば通るかもしれんが 永遠に通らないこともある

    • good
    • 0

日本発行のクレジットカードは、信用情報機関(大抵はCIC)にネガティブ情報


(延滞して利用制限された経歴がある、強制解約された等)が蓄積され、各社で情報共有されます。
ネガティブ情報は程度によって何年記録が残るか決まります。

ご本人ならCICにどのようなネガティブ情報があるか教えてもらえます。
http://www.cic.co.jp/
質問者さんががどういう状況に置かれているか一発でわかります。

ネガティブ情報がある期間は、新規でクレジットカードの作製は控えたほうがいいと思います。
ネガティブ情報がなくなっても、キャッシング枠は不要と新しいカードを作った方がいいと思います。

プリペイドカードなら作れると思いますが、まずはクレジットカードで使いすぎないよう
家計簿などをつける習慣を持たれることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ご丁寧にありがとうございます。
キャッシング枠はもともと不要にしていたのですが、申請の時に誤って行っていたかもしれません。

引き落とし設定をしておらず、その都度振り込むようにしていたので、何回か遅れたのが原因かもしれません…

ネガティヴ情報が何年載るかは、やはり調べないとわからないものですよね?

プリペイドカードについても調べてみます。とても勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2016/04/13 09:33

>やはり滞納が原因でしょうか?



そうです。
期間ではなく回数ですよ


>固定番号もあります。

固定番号って何?

>このような場合、もうクレジットカードは作れないのでしょうか?

プリペイド方式のクレジットカードなら作れます

通常の口座引き落としのカードは作れません

>他社のクレジットカードでも、不可能でしょうか。

はい、不可能です。
強制解約になった人の情報を他社も共有しますので
    • good
    • 0

>やはり滞納が原因でしょうか?



もちろん。

>もうクレジットカードは作れないのでしょうか?

いいえ。

>他社のクレジットカードでも、不可能でしょうか。

大丈夫です。

じゃんじゃん滞納してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!