アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在工学部の化学系に通っている大学生です。
工学部に入っていろいろ講義を受けていくうち、将来製薬会社で研究職として働きたいと考えるようになりました。この場合、やはり合成系や生物系の研究室に入らないと難しいでしょうか?再生医療などの医学系だとまた違いますか?また、教授の推薦がなくてもチャンスはありますか?
大学名で落とされることはないと思います。

質問者からの補足コメント

  • 説明不足だったかもしれませんが、私は現在工学部の化学系の学科に通っており、研究室にはまだ所属していません。上記の合成系、生物系、医学系の研究室というのは全て化学科内での話です。

      補足日時:2016/04/24 17:08

A 回答 (7件)

>やはり合成系や生物系の研究室に入らないと難しいでしょうか?



企業が求めるのは、その関係の人材ですから難しいですよ
    • good
    • 0

いや、全く問題ないですよ。


そういうことは関係有りませんから、自信を持って進んでください。
    • good
    • 0

製薬会社の研究職に採用されるのは、旧帝大など中堅以上の国立大学で、修士または博士課程を修了した人がほとんどでしょう。

採用にあたっては化学系が有利というか、多いです。
あなたが、どのあたりを基準において「大学名で落とされる」ことはないと言っているのかわかりませんが、たとえば、上位私立や地方国公立の大学院出身者の場合に、大学の名前で落とされるかといえば、そういうことはほとんどないと思いますが、じゃあ、そのあたりから多くの人が採用されるかといえば別問題です。製薬は給料も高めで人気がありますので、東大や京大を出ている人でも確実に採用されるかといえばそうではありません。大学名で落とされずとも、それ以外にも採用されない理由は山ほどあります。

教授の推薦にしても、東大や京大の薬学あたりであれば、一部に強いコネを持っている教授もいるようですが、今時、教授推薦で決まるようなものでもありません。自由応募も多いです。その場合、一流大学出身者でも書類審査や早い段階で落とされることも多いです。必ずしも大学名だけで選ぶわけではないようです。一般的な教授推薦があれば、早い段階で落とされることはないでしょうけど、さりとて、それで採用が決まるというわけでもありません。
    • good
    • 0

別に問題無いです。

機械工学、物理工学、化学工学なら製造現場で引っ張りだこ。
卒論・修論がそれでなくても知識があれば充分、現在その手の学生が少なく多分引っ張りだこ。
少し偉そうにしておいたら良いと思います。
    • good
    • 0

薬を研究する研究職であれば、薬学や化学系の学科を出ていなければ無理なのではないでしょうか。


機械や電電でも製薬会社に務める事はできると思いますが、生産設備に関わる仕事をするのでは?
薬の開発などであれば、やはりその分野を出ていなければ難しいと思います。
    • good
    • 0

製薬会社の研究は、化学でもよいのですが、多くは薬学出身が採れないその補てんです。

薬剤師等の資格を優先しますし、薬を作る事が目的ですから、また薬学は6年の勉強になりましたから、入社しても資格免許採れない化学出身は、かやの外にはなります!大学名や推薦など関係ありません。薬剤師の免許が優先しますよ!
    • good
    • 2

>説明不足だったかもしれませんが、私は現在工学部の化学系の学科に通っており、研究室にはまだ所属していません




じゃあ、ただの普通の学生さんなので、企業は求めません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!