
車の全塗装の仕上げに関して (ゆず肌)
クリアーを塗り終え洗剤を混ぜた霧吹きを片手に耐水ペーパー#800にてゆず肌をなくしているところです。
しかし、霧吹きをかけるとゆず肌のわからない綺麗な面になってしまいます。
ゆず肌なくなり具合を見ながらから研ぎしたいところですがすぐに目詰まりしてしまいます。
皆さんはどのようにゆず肌のなくなり具合を見ながら水研ぎしていますか?
やはりいちいち吹いては乾かしてしかないでしょうか?
効率の良い作業を探しています。
ボディ色は濃い紫になります。
宜しくお願いします。
宜しくお願い致します。
そこで質問です。


No.1ベストアンサー
- 回答日時:
模型的な塗装経験ですが・・・ここまで肌が粗いのは、クリヤが濃すぎたとかスプレーを吹かす時に遠すぎたとか、何かやらかしちゃった感じですかね。
ともあれ、私なら最初は600番(場合によっては400番)くらいで水研ぎして凹凸をなくすことに専念すると思います。細かい番手で石鹸研ぎするのはその後です。
また別に乾かさなくても、水研ぎなら水をぶっかけてから固く絞った雑巾で拭き取れば、簡単に見分けられる程度にはできるはず。
No.2
- 回答日時:
この肌なら400番からかけた方が良さそうですよね。
面が出てるかは、エアーで水分を飛ばしながら見るといいと思います。
雑巾やウエスでもいいのですが、汚れてたりすると余計な傷が入るのでお勧めしません。
あと、水研ぎは洗剤要らないです。使わないといけないような状態(めが詰まるなど)な場合は塗料の硬化不足か道具類のチョイスを間違えている可能性があります。
ひょっとして管スプレーで塗りました?
ガンで塗ったにしてはちょっと肌が荒れすぎかと。
ペーパーを手でかけてる場合はペーパー用のスポンジなどを使って突起している部分だけ擦る感じにすると早く作業できます。
頑張ってください。
ガンで塗りましたが調合か腕が悪くて最悪な肌になりました。
800番でひたすら削ってエッジ部分が下地見えてしまったりしてまあ最悪な状態です。
とりあえず最後まで頑張ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 コンプレッサのエア圧と塗料の希釈の関係について 3 2022/08/10 07:25
- 建設業・製造業 スプレーガンの不具合 1 2022/06/25 12:32
- 皮膚の病気・アレルギー 彼の乾燥肌について。 最近寒くなってきて、彼の乾燥肌がひどくなってきました。 乾燥肌対策として、保湿 5 2022/11/18 09:45
- スキンケア・エイジングケア ノーファンデで生活できるくらい肌を綺麗にしたいです。 20代女です。 アドバイスを下さい。 お風呂を 1 2022/10/10 20:35
- スキンケア・エイジングケア 肌荒れに悩んでいます。 中学三年生の15歳です。 中学三年生に上がってから急に肌荒れが酷くなりました 4 2022/10/18 15:04
- 車検・修理・メンテナンス クリアー塗装用のガン 2 2022/05/09 07:37
- 皮膚の病気・アレルギー 乾燥肌の対策教えてください! 私の彼氏が寒くなってきて乾燥肌がひどくなってきました。 仕事柄年中汗を 6 2022/11/17 13:37
- スキンケア・エイジングケア インナードライ肌のケアについて質問です。 肌の表面には皮脂が出ているのに、顔を動かすと乾燥してつっぱ 1 2022/11/19 21:18
- スキンケア・エイジングケア 21歳女です。 もともとニキビ体質でよくできていました。 20歳で社会に出てから頬に大きいものから小 2 2022/03/24 18:17
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ガンプラを作って20年いまだに納得がいく作品が作れません。作ってくうちにだんだん上達ところか下手にな 2 2023/03/19 22:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
クリヤー塗装後の磨き作業
カスタマイズ(車)
-
アクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤー
カスタマイズ(バイク)
-
耐水ペーパー1000で磨き、脱脂し、アクリル塗料、ぼかし、クリアで塗装後1週間、艶を出すために耐水ペ
クラフト・工作
-
-
4
ウレタンクリアーの重ね塗りはNG?
輸入バイク
-
5
再塗装時の足付けについて質問です。 再塗装する際の足つけとして#800〜#1500のペーパーを使うこ
カスタマイズ(バイク)
-
6
車の全塗装でサフは必要ですか? 今の塗装状態はクリアも剥がれてない比較的綺麗な状態です。 足付けだけ
車検・修理・メンテナンス
-
7
クリアーを吹く前に・・・
国産車
-
8
ソフト99での鏡面仕上げがうまくいかない
カスタマイズ(車)
-
9
助けてください!ウレタンクリアー失敗!?
国産バイク
-
10
クリア塗装のボカシ部分の失敗を誤魔化すには?
国産車
-
11
プラサフの上にパテ盛りは出来ますか?
国産車
-
12
DIYでクリア塗装後のトラブル処理について
国産車
-
13
塗装後の雨
その他(車)
-
14
多少のザラザラの上にクリア塗装は?
カスタマイズ(車)
-
15
下地処理でプラサフって必要?
国産車
-
16
DIYでクリア塗装した後に問題発生!
国産車
-
17
シリコンラッカースプレーのグリーンを下地に吹いてから、2、3日乾燥させた後99工房の脱脂剤で布いてか
その他(家事・生活情報)
-
18
車のDIYウレタンクリアのやり方について
車検・修理・メンテナンス
-
19
ミッチャクロンとプラサフ
車検・修理・メンテナンス
-
20
車のDIY塗装の気温について
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DIYでクリア塗装した後に問...
-
シリコンに着色したい
-
車の全塗装の仕上げに関して (...
-
エアータッチの補修について
-
テールライトの樹脂レンズ(クリ...
-
バフ と コンパウンド (...
-
初めまして レザークラフトの仕...
-
折り紙をプラスチックのように...
-
透明の液体をプラスチックのよ...
-
ドリンクホルダーのはずし方
-
レザーや合皮にワッペンを張り...
-
メッキ塗装を剥がす方法を教え...
-
ニンテンドー DS Liteのホワイ...
-
車のメッキパーツの切断
-
くすんで汚れたピンバッジを、...
-
フェルトをパンチの様な機械で...
-
金メッキの剥がれたアクセの復活
-
24金メッキのアクセサリーは...
-
簡単に出来るメッキのはがし方
-
大宮で革専門店やレザークラフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIYでクリア塗装した後に問...
-
折り紙をプラスチックのように...
-
ドリンクホルダーのはずし方
-
車の全塗装の仕上げに関して (...
-
透明の液体をプラスチックのよ...
-
車のプラスチック部分にアルコ...
-
下手な塗装(タッチペン)補修...
-
どこにシリコンスプレーをかけ...
-
布をかたくする方法
-
ダッシュボードの変色を戻した...
-
バンパー傷を自分で直したいの...
-
アクリル樹脂を研磨して鏡面仕...
-
エアータッチの補修について
-
シリコンに着色したい
-
ラジエーターアッパータンク...
-
テールライトの樹脂レンズ(クリ...
-
タッチアップペンでやるかクリ...
-
クリア層のはがれについて
-
天然石の表面を平らにする方法
-
バフ と コンパウンド (...
おすすめ情報