A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
外壁塗装工事は、
ただ色を塗るのではく。
壁の傷んだ修繕工事
コーキングの劣化などはがして再度行う。
地味な下地作業に手抜きをする。
なにしろ、塗ればばれないからね
目的は
壁の素材劣化を抑える。
防水性を維持する。
これがまともに出来ないで、
ただ高級な塗料を塗って金だけ普通に頂いて
さようなら~塗装屋もおりますね
ちゃんと最低限組合加入してる
まともな業者を選択する事です。
No.1
- 回答日時:
見積と違う塗料(安い塗料)を使った、重ね塗りの回数が違う、ハケやローラーなどの道具が違う、建物の裏側や隣の建物との境や見えにくい場所部位など塗りにくいところを塗らない、周辺の建物や車両に塗料を飛ばす、道路の排水溝に余った塗料を捨てる、色つきの水を道路を流す
とかかなぁ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
隣家と隙間の無い建物の修繕や...
-
5
お風呂の扉の枠をペンキで塗る...
-
6
外壁の隙間を埋めるにはどうし...
-
7
築27年の三井ホーム旧施工2×4住...
-
8
セメントの上にセメント、もし...
-
9
コンクリートブロック基礎の水...
-
10
サンドモルタルについて質問で...
-
11
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
-
12
窓枠について教えて下さい。
-
13
倉庫のコンクリート基礎の水の...
-
14
外壁(外断熱リフォーム)につ...
-
15
納屋の2階床を補強したい
-
16
木に塗料を塗る?
-
17
窓のサッシ(外側)の色を変え...
-
18
積水ハウスのベテラン笠木の構...
-
19
モルタルの外壁の補修剤 のよい...
-
20
家の基礎の角にひび割れがあり...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter