
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ここまで汚れたものはエナメルを塗ったほうがいいです。
400番ペーパーで仕上げて、
サンデイングシーラーを塗るといいのですが、
ホームセンターでも見かけませんから、
エナメルのベージュくらいを塗るといいかな。
乾燥後またサンデイングペーパー400番で仕上げます。
その上に決めた色ののエナメルを塗ります。
上からクリヤーを塗れば完璧ですが省いてもいいでしょう。
塗料は水性屋外用変性アクリルを使います。
スプレーは養生が大変ですからはけ塗りでしょう。
No.3
- 回答日時:
木部は何(削った道具)で削られたんですか?、
サンダー(電動)ですか?、
どうせならもう少し綺麗に下地を整えましょうよ、
塗料もいいですが矢張りここはオイルステインでしょ、
馴染のない名前かもしれませんがホームセンターで普通に売ってます、
私ならそうしますが、
ニスやペンキの類でなく、
敷居やサッシにはマスキングテープで養生してやるとより綺麗に仕上がりますが。
No.2
- 回答日時:
木部用と金属用は別だよ
まぁ塗って塗れないことも無いけどね、後で後悔して又剥がして塗り直しするくらいなら最初から木製品用で
塗料?
車体ペンキ?
普通そう言うところはニスで仕上げないかな?
まぁペンキで色塗っても良いけど
No.1
- 回答日時:
木材には,木材用塗料使用します,水性塗料が扱いやすいです。
ホームセンターにあります。
http://www.asahipen.jp/product/list_genre.php?to …
参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
サンドモルタルについて質問で...
-
窓枠からの水漏れ
-
リフォームしたのですが 床と巾...
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
浴室壁タイルの防水下地 につい...
-
ミサワホームの外壁saibiタイル...
-
壁にアスファルトシングルを貼...
-
ユニットバスの床タイルの目地補修
-
築60年、古い家の土壁を壊して...
-
外壁の隙間を埋めるにはどうし...
-
外壁リフォームでの防水シート...
-
助けてください。眠れません。...
-
キクイムシが出ました。どうし...
-
カーポートの屋根と隣地境界50c...
-
コンクリートの増し打ちについて
-
和室に長押がある方はいますか...
-
柱の根巻の必要性
-
犬走りにヒビが
-
賃貸アパート退出後に修理費用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベランダの焦げについて 賃貸の...
-
コンクリートブロック基礎の水...
-
外階段のALCに手摺を取り付ける
-
モルタル、パテの剥がし方につ...
-
鉄骨柱にモルタルを塗りたい
-
サンドモルタルについて質問で...
-
コンクリートブロック塀の化粧...
-
浴室のタイル目地修理について ...
-
2階ベランダ排水口前の勾配をな...
-
お風呂の扉の枠をペンキで塗る...
-
壁にペンキを塗るのですが
-
オレンジ色の型枠に使うコンパ...
-
外壁リフォームでの防水シート...
-
リフォームしたのですが 床と巾...
-
水性塗料に間違って「ペイント...
-
鉄製の支柱の腐食~修理~補強
-
積水ハウスのベテラン笠木の構...
-
外壁へのビス打ち
-
築60年、古い家の土壁を壊して...
-
基礎高350ミリの住宅で玄関土間...
おすすめ情報