dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の親戚が5歳の子供と飛び降りました。子供は亡くなってしまいました。母親は大怪我を負いましたが命は助かりました。育児の悩みでのうつ病だったと医者から診断されてます。一応殺人という容疑で警察から取り調べを受けているのですが起訴されるのでしょうか?今後検察官で起訴か不起訴かの判断をするそうです。母親はかなり落ち込んでおりかわいそうでこちらで相談させていただきました。

A 回答 (8件)

精神病の方が人を殺めても死刑にはならないと言われてますよね、でも、裁判員制度でまさかの結末が……ってこともあるかも知れませんね。



さすがに死刑とはならなくても、かなりの重い刑がくだされるかもですね…

あと、裁判員制度となればネットや今ここでアドバイス貰っても刑は裁判員制度で参加された方々(一般人)の意見で変わると思うので、とにかくその親戚の方がご心配でしたら、その方が不安にならない様に見守ってあげると良いですよ。

私も過去にパニック障害や人間関係での鬱もありましたが、周りの人のお陰で気持ちのコントロール出来るまでになりました。

現在8ヶ月の一人息子を産んだ時に産後鬱にもなりましたが、やはりそれも周りの人のお陰で克服出来ました!だから、その親戚の方の支えになってあげてください。

でも、やはりお子様も無念でしょう…御冥福をお祈り致します…。
    • good
    • 1

私もちょっと調べましたが、このパターンはなかなか見当たりません。



コトがコトですし、罪を償う意味も込め、結果をおとなしく待っていてはどうでしょうか。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうですよね。なかなか事例がなくて。結果を待つしかないと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/27 22:10

亡くなった子供に対して一片の感情も無しに



罪状は罪状はと繰り返すのが、いらつくんだよ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はいはい^ ^
コメント書いていただきありがとうございました。

お礼日時:2016/05/27 22:11

ネットで調べても出てこないんですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

んー私の調べた結果だと、産後うつで子供を虐待してしなせてしまった場合の不起訴処分がいくつかありました。でもまだ信用できなくて。重い罪にもなり得るし、分からないです。

お礼日時:2016/05/27 21:19

自殺に至るまでに、旦那、身内、ママ友、相談所にどれだけ相談したかが鍵でしょう。


旦那に相談したが仕事の忙しさを理由に育児に非協力的だった、相談出来る身内がいない、相談所に行っていて極度の育児ノイローゼと判断されていたなら、執行猶予付きの殺人罪かな。
誰にも相談していなければ、育児ノイローゼであった事が立証できなければ、殺人罪は免れないでしょう。あと、飛び降りした階数。2〜3階なら、自分は助かる可能性がある、それ以上だと共に死亡する可能性が考えられる。検察も裁判官もそのへんを重視するんじゃ無いかな。
情状酌量、執行猶予を付けるにはいい弁護士を付けるしかないですね。
    • good
    • 1

皆さんのおっしゃる通り母親が可哀想なんではなく子供さんが一番可哀想なんですよ。


たった5年の人生にされたんです。
母親は子供を自分の勝手で巻き込んだんです。
自殺をしたり事件を起こしたりする時の人の心理は通常では考えられない状態になっているのは確かです。
でも、それらを差し引いても母親は自分の起こした罪は償わないといけないと思います。
子供と一緒に飛び降りても死ねなかったんです。
生かされてしまった以上、どのような罪に課せられても仕方ないのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

せっかく意見を書いていただいて申し訳ないのですが、個人の意見を聞いてる暇はないのです。実際どういう罪になっているのかを聞きたく質問しました。分からないのでしたら結構です。ありがとうございました。

お礼日時:2016/05/27 20:23

子供を殺して「可哀想」は無いですよ。



鬱病は関係なく、終身刑だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ごめんなさい。個人の意見ではなく、実際どのような罪になっているのかそこを聞きたいのです。分からないのでしたら結構です。
精神疾患の殺人は不起訴処分になっているケースも多々あると拝見しましたので。。そこだけ知りたいので個人の意見様々あるとは思うのですがそこのところはここでは聞いてません。ほんとうにそのような方はスルーしてください。

お礼日時:2016/05/27 20:21

私は、罪もないのに巻き込まれた子供の方が不憫で仕方がありません


心中なんて身勝手で罪深い行為です

確かに精神的な病が原因かも知れませんが

信頼している母親に引きずり込まれた子供の心情を考えれば無罪放免はちょっと・・・・

理論的には、精神疾患により正常な善悪の判断が出来ない或いは、判断能力が低くなっていたという事で、不起訴になる可能性はありますが、普通に考えれば無理心中ってそれなりに判断能力があるから出来る事だと思います
と言うことで、当然起訴される方向に進むでしょう

ホントにそこまで重症なら仕方ないとも思うが、法廷戦術としての精神病はアカン
子供への贖罪をキッチリとしてくれないと

断罪されて相応の責任を取るのと、有耶無耶になって後々まで後ろ指指されるのと
果たしてどちらが当人の為なのか?
表面上の結果ではなく、奥深くまで考えて行く必要があると思いますが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。罪深いことだとは重々承知なのですが、彼女も彼女で大変な思いをしてます。心療内科の先生にははっきりと責任能力のなかったうつ病だと判断をいただいてるのですが
、実際このような事例は他にあるのか、どういった罪になってるのか聞いてみたく質問したまでです。個人の意見はここでは結構です。

お礼日時:2016/05/27 20:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています