アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めて利用させていただきます。

先日、地域のマルシェのイベントでのプリン販売にあたり、
保健所から、乳製品であるため許可が降りません。と言われましたので、違う商品で出店してください。
と、主催者からの申し出があり、他の商品での出店を考えましたが、
他の物も要冷蔵だとダメ。と言われ、結局そのイベントでの出店は諦めました。

しかし、来月も他のイベントでの出店もあるため、いろいろ調べておこうと思い、保健所へ問合せましたが、
そもそも公共性のないイベントで食品を販売してはダメだと言われました。

ちなみに、次回のイベントはママフェスです。

私は食品衛生責任者の講習も受け、
自宅の一部を改装したお店でプリンを作っています。
営業許可もいただきました。
個包装もしていて、微生物検査なども1年以内にやりました。
アレルギー表記のラベルもひとつひとつに貼ってあります。

これからは店舗販売をやめてイベントでの販売をしていけたらいいな、と考えていたので、

どうすれば、何を改善すればイベント等でプリンを販売できるのか。
誰に聞けばいいのかもわからなくなってしまいました。
わかる方がいらっしゃいましたら、
お知恵を貸していただければと思います。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

プリンは屋外販売は見たことがありません。


責任取る覚悟があるかどうかは、金があるかどうかにもよります。20年前くらいに、学校給食でO-157で死んだ小学生の賠償金は1人1億でした。払えないからドロンでは困ります。イベントの購入者は当然そこまで知りません。死ぬかもしれない子どもはなおさらです。乳製品は、温度管理されにくい屋外であろうイベントで、1週間サンプルも保存して、「何かあった場合は主催者側からの連絡により保証に応じる」かどうかですよね。
保健所は何をしようと絶対許可しませんわ。つまり、それでも強行したから、一切責任をとる覚悟でないとダメということです。学校の文化祭はそういうスタンスで、検便だけして、「よく焼くように」と指導しています。アイスはすくい取り式のものは負荷。袋入りの既成品なら冷凍庫からの販売はありますね。焼き物にしても食品関係を知っている人から見れば、無謀の極みです。多くの先生は「いけるいける」で終わりですから。
食品衛生責任者の講習を受けておられるなら、そこはわかると思うのですが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

とても丁寧に回答していただき、ありがとうございます。
改めて食品を扱うことへの責任を重く受けとめ、
今後の方向性を考えたいと思います。
ちなみに、屋内での販売で冷凍での販売を考えておりましたが、いずれにせよ責任問題からは逃げられるものではないので、よく考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/03 19:38
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もそのページを拝見し、
保健所へ問合せるよう書いてあったので保健所へ電話しましたが、
曖昧な返答だったので投稿させていただきました。
再度目を通して参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/06/03 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!