公式アカウントからの投稿が始まります

先月、赤信号で止まっていると後ろから来た車に、おかまを掘られました。
スマホに夢中になっていたために前方不注意の結果、起こした事故のようです。
車は後ろは凹み、自分自身も鞭打ちになりました。
最初は保険屋さん同士の話し合いにお任せしていたのですが、難航しています。
こちらは、保険屋さんも妥当であると言っていたので、怪我の治療費、車の修理代だけでいいと自分の保険屋さんに話しました。
相手は、もともと車はへこんでいたみたいだし、こっちが修理代を支払うのはおかしいといってきているようです。何を根拠に?という感じで、話が平行線です。
保険屋さんにお任せしたままで大丈夫でしょうか?

A 回答 (7件)

>保険屋さんにお任せしたままで大丈夫でしょうか?


 修理代を全額受け取りたいなら、保険会社に任せていてはダメ。
 弁護士特約を使って請求する方が良いでしょう。

>もともと車はへこんでいたみたいだし、
 相手は、対物賠償責任保険に入っていないのでは?
 もしも、相手の保険会社がそんなことを言って来ているとすれば
 保険金不払いのコンプライアンス違反になるから金融庁に連絡を。

 凹みが事実なら、修理費用の減額があっても致し方ない。
 しかし、相手の虚偽なら示談交渉決裂、弁護士特約で請求で良いです。
    • good
    • 0

100:0で保険屋に任せたらだめですよ。


あなたが、交渉しなければ。
もともとへこんでいても、そこに当たればね。
言ってやればいいかな。「当たる前の状態に戻してくれ!」「気に入ってたんじゃ!」とね。
へこんでた状態にもよるでしょうけどね。無茶苦茶へこんでいて、ちょこっと当たっただけなら・・・。

保険屋同士は、お互いさまで話をつけてしまいますよ。おんなじ保険屋なら最悪ですよ。
あなたの保険屋も???ですが、相手の保険屋も???ですね。
JAでしょうか?
むちうちで通院をして、いっぱい慰謝料をもらいましょう。
そんな保険屋に気を使うことはありません。もらえるものはもらいましょう。
    • good
    • 0

あなたの保険屋さんはバカです。

言い切ります。
そこに 答えが集約しています。

100%勝ち戦です。

また、相手の反省がないのも 誠意がありませんので
相手の保険屋に抗議するくらいカマシても問題ありませんよ。

私なら 相手の保険屋をカマシます。
    • good
    • 0

追突事故は0:100で貴方の被害事故になります


その際 貴方の保険会社は相手に支払うものがないので
間に入って直接交渉が法律でできません
(過失割合が決まるまでは対応してくれます)
なので 弁護士特約がついていればそれを使うことを視野にいれたいと
貴方の保険会社の担当に伝えてください。
弁護士だけは 被害事故でも相手と直接交渉できるので
あとは弁護士に任せればOKになります
特約使っても 等級はかわりません

また 貴方の保険に 人傷や搭乗をつけていれば それは
怪我があれば使えます。
これも等級は変わりません

ですが もしも自分の車両保険使えば3等級ダウンになり
次の更新から保険料が上がるので 被害事故で使うのは
もったいないですよね

弁護士特約が無い場合実費になる可能性がありますので
貴方の担当者としっかり話し合い 必要であれば弁護士に入ってもらうのがいいですよ
    • good
    • 2

修理代は10:0の事故でも時価に対して支払われるので、初めから全額は下りることはありません。


差額分は自分で支払う必要があります。
自賠責から出る慰謝料で賄う、むしろ修理費以上せしめるのが当たり前のようになっていますから、むち打ち、ということならば、月に15回は整形外科に通い続けることですよ。

赤信号で停止中の10:0の事故であるならば、あなたの保険屋さんの出番は本来ないですから、動いてくれるならば任せてしまって良いとは思いますよ。
    • good
    • 0

もう少し確りしないと取れるものも取れなくなりますよ。



10:0の事故は確り請求をしてください。
①車の修理費
②自分の治療費
③慰謝料
④休業保証

払わないなら裁判を起こして取るべきですよ。
    • good
    • 0

0:100ですよね??


ならばこちらの保険会社は出て行けないので
「保険会社同士」では話が出来ません。
なにかお間違いです。

但し、車両保険をお使い頂く場合は別です。
こちらの保険会社が先方の保険会社に求償をかけますので
こちらには何ら関係ない話になります。

※しかし問題は
修理先が素人だと言うことです。
相手保険会社と協定が難航するとは
修理工場が素人過ぎるときにしか起こらないトラブルです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!