

6年ほど我慢していましたが限界です。
隣の家は5年ほど前に家を建て月1ペースで柵一枚隔てた小さな庭でバーベキューをしています。私は30年以上ここに住んでいます。東側のベランダに布団や洗濯物が干せなくなり熱い日も窓を開けると油っこい匂いと煙が入ってくるため窓を閉めてエアコンをつけなければなりません。
でも、隣だし付き合いも良好にしていかなければならないと思い、いつも笑顔で接していました。
ですが、もう我慢の限界で、平日一生懸命働いて土日ぐらいは静かに休みたいのに不定期でやってくる隣の騒音と匂い。これって泣き寝入りするしかないのでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
参考までに。
BBQをやるなら消防に届けが必要?問題になる前に気を付ける事とは
http://info-turedure.com/archives/309.html
本件ではマナーの問題。
隣人目線で言えば、月1回のBBQの際には、両隣りやお向かいに挨拶をするという配慮はしておくといいよね。
質問者目線では、本音ではBBQなんかやって欲しくはないけれど、配慮や気遣いをしてくれる隣人であれば、近隣付き合いを考えて笑顔でどうぞと言え――なくはないと思う(嫌だろうけどね・笑
そこで、休日の平穏とご近所付き合いのバランスということで、お隣りさんに対してBBQをやる1週間くらい前に教えてねーーと言っておくのはどうだろう?
「風向きによっては煙やにおいが来るから洗濯物がチョット。だから前もって教えておいてもらえればウチも対処できるからお願いネ(笑」 --という感じで実害についても知らせておけばいいんじゃないかな。
私の個人的な感覚だけど、事前に連絡してくれたら、その日は外出の予定を入れちゃうかな~。
いくら事前連絡をしてくれても、煙やにおいのせいで窓閉めっきりにして隣の庭からワイワイ聞こえると、ちょ~っとムカっとするかもしれないから(←私は人柄が小さい・笑
回答ありがとうございます。
すーっと入ってきました。
双方の言い分があるわけですし、今度話す機会に、バーベキューやる前に教えて欲しいと伝えてみます。
そして、窓締め切って外出します(笑)。
No.6
- 回答日時:
隣が雑草だったほうが良かったのか、月一BBQをやる家が建ってるほうが嫌なのか、結局はこちらの都合もごり押しになりますよね。
まったく迷惑をかけないで生きていくことが出来る人は居ないわけで、月一程度のBBQに我慢がならないのを近隣がみんな同調するなら自治会での働きかけも出来るでしょうけど。
そもそもネット上で貴方の隣の人の迷惑度は解りません。
当然相手の配慮も必要とは思いますが、あなたは抜き足差し足で靴底に毛皮を貼り付けてお暮らしですか?
保育園不足で空き地に建てようとしたら静かに暮らしたいから反対っていうニュースとどのくらいわがままに差がありますかね。
個人的には同じようにも感じます。
どこにお住まいか解りませんが、自分が東京に住んでいる時は窓締め切りなんて常識と考えていましたけどね。
365日締め切っていなければならないわけでもないなら、土日位というのも自分勝手な話かなと。
サービス業で平日休みの人は隣の生活音に我慢しなければならないのでしょうか?
精神衛生上、安息を求めるなら自分の方から壁なり何なり対策してしまう方法もあります。
それを上回る迷惑に対しては強くも言えます。
No.5
- 回答日時:
>町内会長の力ってどれほどのものなのか疑問ですが。
特に権力や強制力はありません
直接だと角が立つような場合に間に入ってクッションの様な役割を果たせるというだけです
第三者を交えることで、上手く納まる場合もあれば、逆に話がもつれる場合がありますので注意が必要です
お隣さんなので、直接お願いすれば良いのでは?
でも、BBQの最中に乗り込むのは大人の対応とは思えません <-奥さんGoodjob
また、雑草の件は確かに迷惑かも知れませんが
今回の話とは関係は無いですね
すごく明確な追加の回答ありがとうございます。n
会長の役割はクッションであり、過度な期待を抱くと足元をすくわれそうですね。
妻の実家の隣も最近家を建てバカ騒ぎをしているのですが、隣ということもあって我慢しているようで、それがあったため私を止めました。が、町内中からその家は問題視されているようです。
雑草の件はごめんなさい。確かに質問の意図が違ってますが、隣に家が建つ前から憤りを感じていたので補足させてもらいました。
No.4
- 回答日時:
隣の家の方に直接相談してみてはどうでしょう?
話すのには相当な勇気がいるかと思いますが、自分の家はそれで解決できました。
よっぽど話がわからない人じゃない限り理解してくれると思いますよ。
キツければ他の方の意見を参考にしてみてください。
回答ありがとうございます。数年前うるさくしてすみません。と、回覧板を持ってこられたついでに言われたんですが、そのとき私は大人の対応として全然気になりませんよ。大丈夫です。と言ったことが相手を図に乗らせてしまったのでしょうね。今日、昼間にまたおっぱじめていたので、乗り込もうとしたのですが妻に止められものすごくモヤモヤとしているんです。
No.3
- 回答日時:
月に一度でしょ?
受忍限度の範囲内だと思われます
まぁ、洗濯物などの件があるので、事前に連絡して貰うとか日付や時間を決めて貰うというお願いは出来るでしょう
不定期だと、貴方の予定も立てにくいでしょうから
でも、「BBQ禁止」というのは無理です
今回はBBQですが、キッチンで魚焼くという様な場合も臭いや煙はでますよね?
だからといって、魚好きのお宅に焼き魚するなという話にはなりません
日常生活をする上で、多少の迷惑はお互い様となります
回答ありがとうございます。
確かに事前に連絡してもらえたらまだ備える準備が出来ますね。
現状、突然ママ友?とかがたくさん集まって路上駐車をバンバンしておっぱじめるので、大変迷惑しています。
お互い様の迷惑については、私は当初隣が家を建てたとき、東側のベランダでタバコを吸っていたのですが、隣から2階に浴室があるので~みたいなことを言われたので、よくわかりませんが東側のベランダでタバコを吸ってたことを注意されたのかな?と思い6年前から一切東側のベランダでタバコを吸うのをやめました。それとともに東側のベランダに布団や洗濯物を干すのもやめました。
こちらが気を使っていても、むこうはやりたい放題です。得にそれ以降隣に多少の迷惑もかけていることは全くありません。
No.1
- 回答日時:
隣人トラブルは頭が痛いですね。
一軒家でなくてもマンションでも同じです。私の住むマンションでも騒ぎ声やタバコの臭いに悩まされ窓はほとんど閉めたままです。
洗濯物は乾燥機を使っています。どこまで言っても問題ないかは基準がありません。
こちらの不満など理解せず、このくらいは構わないと相手は思っているだけに厄介です。
テレビ報道などを見てもキレて過剰な行動に出た人は逮捕されています。本当の加害者はどちらかは不明です。
隣人として言えるのは時間の問題だけでしょうね。早朝や夜間の騒音に対して控えて下さいとしか言えないと思いますよ。それ以上の抗議はクレーマー扱いされてしまいます。
自治体でも対応はしてくれますが、そんなことをすれば拗れるだけで解決には至りませんしね。
回答ありがとうございます。
本当にこのくらいは構わないと思っているだけに厄介ですね!
確かにキレて過剰な行動に出た場合、その人が悪者になりますね。以前話題になったひっこせおばさんとか。
現状となりの子供は小学生なので早朝深夜に騒ぐことはないでしょうが、今こんな住宅密集地でバーベキューをして騒いでもいいという教育をしているので、数年後が大変心配です。
やはり泣き寝入りしかないのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 俺の、健康は、大丈夫なんでしょうかー?? 2 2023/02/19 15:19
- その他(病気・怪我・症状) 統合失調症で、不整脈か脳梗塞になりますか? 2 2023/02/19 16:32
- その他(住宅・住まい) 私道を挟んだ向かいの家が窓全開 3 2022/05/29 19:01
- 一戸建て 我が家の前の借家に入った訪問介護の会社について。 2年程前に我が家の前の道幅4mしかない二階建て借家 3 2022/10/13 09:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音トラブル 3 2022/10/01 14:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 知人・隣人 早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老 6 2022/05/29 07:59
- その他(悩み相談・人生相談) 皆さんはこの場合、どうしますか? 伝える?我慢する? お隣りの生ごみ・おむつのゴミ箱が我が家のリビン 5 2022/05/19 16:40
- その他(住宅・住まい) 隣の家がいつも窓を開けっぱなしで煩い 4 2022/04/25 22:04
- その他(悩み相談・人生相談) 自宅から20メートル未満の隣家で定期的に野焼きをされていて、困っています 換気のために窓を開けて、隣 1 2022/07/02 05:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣人の外遊びにストレスを受けています
一戸建て
-
隣家のバーベキュー、あなたならどうしますか? 向かいの家は、我が家のすぐ目の前が駐車場になっており、
その他(悩み相談・人生相談)
-
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
-
4
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
庭で昼間子供が遊ぶのは騒音になりますか?
その他(法律)
-
6
隣人からの仕返し、宣戦布告と取って良いのでしょうか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
7
住宅街でのBBQ(騒音、煙、臭い)に悩んでいます。 隣の家族は春、夏、秋は毎週、冬は隔週(雨の日以
その他(住宅・住まい)
-
8
向かいの家の路駐が不愉快
駐車場・駐輪場
-
9
ご近所トラブル
知人・隣人
-
10
隣人が気持ち悪いです。 何が気持ち悪いって とにかく出掛けます。そして、すぐに帰って来ます。 1日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
町内のバーベキュー問題。 町内役員2期目です。今朝手紙がポストに入っていました。内容は「あるお宅(名
知人・隣人
-
12
こんにちは。 隣人にあからさまに避けられています。 というのもうちが外にいるとわかると開きかけたドア
知人・隣人
-
13
戸建ての庭でバーベキューをすることは適切ではないのでしょうか?
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喘ぎ声がうるさいと苦情!大家...
-
隣人のおばあさんの独り言がう...
-
階下の住人に壁ドン倍返しされ...
-
一戸建てなのに騒音だらけでの...
-
家の前で子供が遊ぶのをやめさ...
-
隣人からの仕返し、宣戦布告と...
-
クレーマーにうんざり
-
近所におえっおえっとえずく(チ...
-
隣人のバーベキュー
-
近所のことで
-
隣のDQN一家について 40代子な...
-
隣りがヤクザだった。ハウスメ...
-
ガレージ内でのゴルフの素振り...
-
DQN家族がまじでうるさいです
-
近所トラブルで悩んでおり、 な...
-
注意をしたら嫌がらせが始まり...
-
匿名の手紙を出したい。ポスト...
-
隣家の車のドアを閉める音
-
目隠しフェンスを一辺だけやる...
-
不法侵入を繰り返す隣人への対...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
喘ぎ声がうるさいと苦情!大家...
-
階下の住人に壁ドン倍返しされ...
-
下の階から煙草のにおいがする
-
隣のDQN一家について 40代子な...
-
一戸建てなのに騒音だらけでの...
-
隣人からの仕返し、宣戦布告と...
-
隣家の車のドアを閉める音
-
上の階の住人のカーペット干し...
-
家の前で子供が遊ぶのをやめさ...
-
ガレージ内でのゴルフの素振り...
-
近所の日曜大工の騒音で困って...
-
DQN家族がまじでうるさいです
-
新築中の家に対して北に隣接す...
-
隣の家の犬がうるさい時
-
アパートの隣の話を盗み聞きし...
-
得体の知れない隣の住民
-
隣人の鍵閉め確認がうるさいで...
-
隣の子供の破壊活動
-
隣人のバーベキュー
-
隣にはみ出した枝切りのお礼
おすすめ情報
6年ほどというのは、隣は何年もずっと雑草がはやしっぱなしの空き地だったんです。
それも隣の親が所有していたもの。
そのため、その雑草の種がうちにばんばん入ってきて同じ雑草がうちの敷地にも生えてすごく迷惑していたんです。
その矢先突然5年ほど前にその雑草が人の背丈ほども育った空き地に家を建てられたんです。