dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大腸がんの施術後の後遺症について

質問者からの補足コメント

  • 術後五年経過しましたが術後もそうでしたが、食後に多いのですが便意が頻繁になり悩んでいます。担当の先生に下痢止めの薬をもらったては、いますが頻繁におさまりません。仕事をしているので、万が一を考え紙おむつをはいています。突然くることもありこの病状はどうしようもないのかと悩んでいます。何かいい方法があればと?

      補足日時:2016/06/23 10:41

A 回答 (2件)

私はS字結腸のポリープを取っってまだ一か月たっていませんが


便意が不自然になっています。尿意にも影響しています。

5年もたっていれば後遺症というより、
食生活の改善も必要かと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにその通りかもしれませんね…ありがとうございます。

お礼日時:2016/06/23 19:10

大腸がんの手術お疲れ様でした。



どうしても大腸がん手術の後遺症で便通が安定しなくなってしまうようです。
恐らく試されているとは思いますが、整腸剤や食物繊維の多い食事をする事で多少は整える事ができます。
また、食事の時間を固定したり、食事回数を細かくする(1日5回など)で整える事が出来る様なので、まだ試していなかったらやってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!担当の先生でも教えていただかなかったこと早速実行したいと思います。専門医の先生のような返答本当にありがとうございます。

お礼日時:2016/06/23 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!