dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、asrock社製マザーボードのh170m pro4を買い、自作パソコンを組んだところ、社名の後に
『reboot and select proper boot device or insert boot media in selected boot device and gress key』
と表示され、どこを押してもその文字が連続して出てくるだけです。
一応、社名が出ている時に、f2かdeleteを押せば、biosに行けますが、bios終了後、再起動しても同じ画面が表示され、osインストールも出来ません。
どうやったら直るのか教えて下さい。

A 回答 (4件)

私も先月の初めに、GIGABYTE _GA-B75M-D3HA で同じ経験が有ります。



色々と試すより、BOOTの順序を設定してOSの再インストールが早いです。

BIOSでメディアの誤認識・OSのインストール時のシステム異常等が考えられるそうです。

結局、マザーボードを初期不良と言う事で、3週間の修理期間と新品交換して貰いました。
ASRock Fatal1ty H170 Performance も初期不良で返品をしました。
今は、Gigabyteのマザーでインストールは完了しましたが、Windows7Proで、更新プログラムが入らず、他のソフトもインストールできず困っています。
時たま、BIOSの呼び出しができない時が有ります。
デュアルBIOSとかで、設定項目が多く複雑になっています。
一度、C-MOSをクリアをしようと思っています。

なお、英文で書かれたメッセージでは、15分ほどかかり再起動しました。
OSの再インストールからは出ていません。
BIOSはあまり触らない方が良いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、詳しい回答をありがとうございます。
マザーボードの初期不良、という事は思いつかなかったので、とても参考になりました。
一回、初期不良で返品してみたいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2016/06/28 20:28

OSインストール元のメディア(DVDなりUSBメモリなり)が認識されていないか、起動するデバイスの優先順位が不適切かのどちらかだと思います。


BIOSが起動できるのなら、確認してみてください。
または、電源投入直後に「F12」か何かのキー(メーカーによって違うので、ASRock製だと別のキーかも)を連打すると、今回のみ起動するドライブを選ぶことができたりします。
    • good
    • 1

BIOSの設定でDVDから起動するような設定になっているか確認して下さい。


HDD(又はSSD)起動になっていて、HDDに何もインストールされていない状態なら、ご質問にあるメッセージが出力されます。
    • good
    • 0

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000808165/#tab

こちらのサイトに詳しい人がたくさんいるので聞いてみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!