dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名詞のカタマリをつくる、間接疑問 when S V
の英文を練習しています。

そこで質問です。

この英文はあっているでしょうか?

細かい間違いや、
「この表現の方が良い」
というご指摘などありましたら、
是非教えてください。

よろしくお願いします。

ミホは、自分がいつ引っ越すか忘れていました。

Miho has forgotten when she will move.

どこにカバンを置き忘れたか分かりません。

I don't know where I left my bag.

どうやって、この包丁を使うべきなのだろう?
I wonder how I should use this
Kitchen knife.

A 回答 (2件)

ミホは、自分がいつ引っ越すか忘れていました。


Miho has forgotten when she will move.
⇒過去の文なので、正解は「Miho has forgotten when she would move.」が正解ですね。

その他は特に問題はないと思います。

参考としてこんな文もありますとの英文を載せますね。
⇒I don't know when should I use this Kitchen knife.
 いつこの包丁を使えばいいのかわからない。
⇒I don't have a clue that when should I use this Kitchen knife.
 いつこの包丁を使えばいいのか、見当もつかないわ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
もし、よろしければ、
またお願いします。

お礼日時:2016/06/29 21:59

ミホは、自分がいつ引っ越すか忘れていました。



Miho has forgotten when she will move.

『忘れていた』という過去の文でしたら
Miho forgot when she would move.
ですね。

その他の2文は、あっていると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
勉強になります!

お礼日時:2016/06/29 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!