アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新卒で入社して、3ヶ月なのですが人手不足な環境で退職を考えています。
私は20歳の専門卒の女性正社員です。内装施工会社なので、普通のOLのような職場ではなく、現場回りが多い毎日です。この業界は男社会で女性が少なく、20〜25歳の若者が少ない現状です。それを知ってた上でこの業界に就職しました。
私の会社は7人ほどしかおらず、私が入社してから、3人退社しました。(ベテランの方含め)それからというものの、私の直属の上司の仕事量が増えてしまい、新卒の私をしっかりと教えられる環境では無くなりました。
元から社長の育て方の方針としては「失敗して覚えろ」なので、基本自分から質問しないと中々分からない事だらけな毎日でした。又、社内全員外回りが多いので、連絡が取るのも難しい環境です。
そうして、入社2ヶ月で先月、1人で現場監理を担う事になってしまい、何にも説明を受けないまま、1ヶ月休みなく、残業の毎日を過ごしました。(この業界では残業当たり前なのですが)
現場監理を務めてる間、転職サイトで、本当の自分に合った仕事を探しましました。
何社か接客業、販売などの業種に気になってしまい、早く転職活動をしたくてたまらなくなってきました。(学生時代のバイトは飲食店と、派遣のアパレルを掛け持ちしていました)

昔の時代(現在の40〜50歳代)の人たちは自分が若い頃、努力して今に至ると言うのですが私の努力が怠ってるから、この辞めたいという気持ちになるのでしょうか?

退職理由を考えてる毎日で、今の職場にモチベーションが全く上がらないです。
もともと就職浪人を考えて、語学勉強や資格取得に専念しようかと思っていたのですが、卒業した専門学校側が就職率向上のため、就職せざる負えない状況でした。

そして、今の会社に入社したワケは業界的には中途採用が多い中、新卒の私を受け入れてくれた会社でした。特に就職活動も頑張った訳でもないので、余計気持ちが薄いです。
新卒の私を受け入れて下さった今の会社には大変申し訳ないのですが、もう後悔もないほど、この業界とは縁を切りたいです。
ただ、退職理由が明確にできていないため、何て上司に伝えようか困っています。
(人員不足なのも含め余計退職しづらいです。)
もう次の転職先は目星いくつかつけていて、説明会も申し込みました。(休みの日に)
本音で伝えてしまうと、円満退社出来ませんかね?
ネットでいろんな人の体験談を見たのですが、まだ自分の中でまとまっていないです。
長々と質問失礼いたしました。
今月中(7月)に退職考えてます。
回答お願い致します。
*前回の質問短すぎて書き直し致しました。回答してくださった3名の方有難うございました。

A 回答 (5件)

7月中に辞めるのなら、もう退職届を出さないと、さらにもめるね。

もっとホワイトカラーに転職しますと(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか!
全く社会の知識もない者なので、教えて下さり有難うございます!

お礼日時:2016/06/30 11:46

>昔の時代(現在の40〜50歳代)の人たちは自分が若い頃、努力して今に至ると言うのですが私の努力が怠ってるから、この辞めたいという気持ちになるのでしょうか?


違うよ。
君の場合はただ単に現状から逃げ出したいから辞めたいって気持ちになってるだけだと思うよ。

>退職理由が明確にできていないため
これが全てを物語ってるよ。

逃げるって行為は全く悪いと思ってないし、嫌なんだから良いと思うよ。
ただその状況で次に転職したところでだいたいロクなことにはならないのが多いよ。

面接する方として言わせてもらうと、単純な逃げの転職ってのは面接していてすぐに解るんよ。
そこにもっと前向きな何かを付加してくれないと、その人材に全く魅力を感じないんだよね。
どうせうちでもちっと嫌なことあったらいきなり逃げ出すんでしょ?って思っちゃうから。

>本当の自分に合った仕事を探しましました。
ちなみにこんなのは幻想だからね。
自分に合った仕事なんてのがホイホイ解ってたら誰も苦労しないから。

接客にしろ何にしろ正社員での入社を考えているなら、アルバイトや派遣レベルで考えてると痛い目みるよ。
今の会社にいろとは言わないけど、もっと仕事してお金貰うっていう事をちゃんと考えた方が良いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘有難うございます。
自分自身も社会人として、お金を頂く意味など理解していないと自覚しております。
きっと、上司にそこの弱い部分を突っ込まれたらどう回答して良いか図星なので困っています。
退職告げる前に、ハッキリと言ってくださり有難うございます。
よく考えて、転職活動しようと思っています。

お礼日時:2016/06/30 11:45

No.2です。



本当によく考えた方が良い。
基本的に嫌なことをするからお金が貰えると思った方がいいよ。
楽しくて好きなことしてお金貰ってる人もいるけど、多くの人は嫌なことしてお金貰ってるんだよ。

今あなたのいる会社は決して良い会社じゃないのかもしれない。
世間で言うブラックとかブラックに近い会社なのかもしれない。
でもね、実態はそういう会社がほとんどで、完全にホワイトな会社ってのはそうそうないんだよ。
特に中小ではね。
だからみんな有名高学歴大学を目指して少しでも条件の良い会社に入りたがるんだよ。
今の会社は大変だと思うけど、そこで得られる経験ってのは実はかなり貴重で後々の転職なんかにも役に立つ実績になったりもするんだよ。

で、No.1様も言っているけど、7月中に退職するんなら、今日あたりに退職届出さなきゃ。
会社の社内規定をよく読んで確認しなきゃダメだよ。
退職する場合、普通は1カ月前までに退職の意志を示せって書いてあるから。
「明日から来ませ~ん。さいなら~」ってのは社会では通用しないんだよ。
法律では2週間前までってなってるんだけど、だいたいの会社は1カ月前までってのが普通だからね。
円満退社をしたいなら、そういう決まりや常識は最低限守って辞めなさいね。
    • good
    • 0

40代男性、転職経験数社有りです。


お気持ち分かります。
自分の努力が足りないとの事ですがそんな事ないと思いますよ。
この様な掲示板に自分の時間を割いて書き込みをして、解決策を模索している。
悩む事も立派に努力しているうちに入ってると思います。
本当の自分に合った仕事を探していて目処が立っているとの事ですが…自分の経験から言わして頂きますと、合うかどうかも勿論大切ですが、一番大切なのは「出来るか出来ないか」だと言う事です。
よくやりたい仕事に就きたいって転職する方がいますが、やりたい仕事が出来て毎日が充実してる方って稀だと思います。
自分も趣味が高じて将来はこの道に行きたいと思い、専門学校で学び、念願の世界に就職しましたが、色々ありまして3年で転職しました。現在は全く系統の違う会社で働いています。
質問者様は「自分に合う仕事」という事で、自分を客観的に見れていると思うのですが、転職は一度経験するとクセになると言うのは聞いた事があると思います。
もう心は決まっているかと思うのですが、転職は博打、ギャンブルです。
自分に合うかという条件の前に、末長く出来るかどうかという条件も加えて頂ければかと思います。
円満退社についてですが、自分は1週間、3ヶ月で退職した業種が有りますが、正直円満な退職は厳しいと思います。
短期間での離職はそれなりの嫌味や覚悟も我慢しないといけないと思いますよ。
後ろめたい気持ちがあるのは当然ですが、気持ちが固まっているのなら意を決して辞意を伝えるしかありません。
労働法で最悪2週間前に伝えるとありますが、それは奥の手、最大限の誠意で最低1ヶ月は我慢された方がよろしいかと。
まだ年齢もお若いし、色々な選択肢があると思います。
ただ、決断は自分の意思で。
周りの意見での選択は後悔してもしきれないですからね。
ですのでこの回答も参考程度にして頂ければかと思います。
今は就職したいランキングの上位常連の企業で10年働いてますが、毎日仕事を辞めたい、行きたくないって気持ちと戦ってます。
出勤前にはいつも神棚に手を合わせ、「1日無事に過ごせます様に」とお祈りして出勤しています。
給与も世間体も申し分ないですが、自分に出来ない仕事を選択するとこんなもんです…
是非とも良い選択をされて下さい。
    • good
    • 0

『社長の育て方の方針としては「失敗して覚えろ」』だそうですが、これは、「失敗は許す」と言うことです。


経営者がはっきりとそんな風に言ってくれる会社は少ないのでは無いかと思います。

『昔の時代(現在の40〜50歳代)の人たちは自分が若い頃、努力して今に至る』と言うのは、多分ですが、「この年になって振り返ってみれば、あの時努力して良かった」と言うような意味だろうと思います。
それをやっているまさにその時、「今私は努力している」と感じているとすれば、それは努力しているわけでは無いと思います。
もしかするとそれでも本人としては努力しているつもりかも知れませんが、それは本人が「自分は努力している。頑張っている」と思いたいだけのことでしょう。
少なくともそれは「ちょっとやってみた」程度のことです。
力の限りやってみたわけではありません。
全力で、必死で、何かをやっているときは、余計なことが頭から消えます。
「今、私って、頑張ってるよね」みたいなくだらないことを考える暇は無いのです。
ですから、「あの時の努力が今につながっている」という話は、「やっているときは大変だったけど、今考えればあの時の努力があったから今の自分がある」という意味だと思います。

二十歳のあなたが入社2ヶ月でひとつの現場を任せられたと言うことは、普通に考えると「新卒入社2ヶ月の彼女にもこなせる仕事」と上司が判断したか、或いは上司は相当の勝負師なのでしょう。
それが「新卒入社後2ヶ月にもこなせる仕事」であったとしても、1ヶ月間休みも取れずに残業の日々だったと言うことは、あなたにとってはそれなりの負荷だったのでしょう。
人員不足という理由はあるにせよ、新卒入社からたった2ヶ月の社員にそこまで期待することが出来る会社はそうそう無いようにも思います。

「自分に合った仕事」という言葉を時々聞きますが、自分が合わせれば良いのです。
小さな会社の場合は人事異動も無いケースはありますが、一定規模の会社であれば、それは当たり前に起きます。
接客業の会社に就職したとしても、全員が直接的に接客業務を行うわけではありません。
入社早々に接客とは縁遠い職場への配属を言われる可能性もありますし、最初は接客職場への配属であっても、そこで何年か経験を積んだ後に、マーケティングのような職場への異動を言われることもあるでしょう。
もしも本当に「自分に合った仕事に就きたい」と考えているのでしたら、起業でしょう。
ただし、自分が社長になりさえすればそれで自分の思い通りに仕事が出来る、というわけでも無いと思います。
それを達成するには、顧客に有無を言わせぬくらいの能力があなたに必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

私は「今私は頑張って努力している」精神なんてどこにもありません。1円の売り上げ貢献も何もしていない私が、新卒でそこそこな給料毎月頂いてますから。(残業代がほぼ無いに等しい分)逆に努力のカケラもしていない私は罪悪感でしか無いです。

質問文に書いた「自分には合った仕事」なんて、確かにそうそう見つかりませんよね。
言われてみて、理解しました。
誰しもが仕事初めは不慣れな事ばかりですぐに器用にこなせる人などいませんし、すぐに数ヶ月で自分に合ってるななんて実感は得られないのが普通ですよね。
初めから転職サイトを見て「自分に合ってるかも」なんて全員が分かったら、誰も仕事苦労しないですよね。
年々積み重ねてきて、気がつけば苦労もあったけども何年も働いている仕事が、何だかんだ自分には合ってるのかなあーと思うのがやはり、自分に合ってる仕事なのかもしれません。
それでも全員がそうでは無いです。
少しでもいい給料の会社で、家族を養わなければならない人や、好きでも無い職種で働いている人は各々様々な理由で辞めずに続けて毎日、頑張って出勤している人だって当たり前にいるのだって、分かってきます。

そこを割り切って考えないと、
いつまで経っても転職癖が付きますよね笑

お礼日時:2016/07/02 11:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!