重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2010年に心室細動の発作を起こし、ICDを植え込みました。現在障害者1級です。

2014年にICD植え込み後の障害者の等級の扱いについて変更があったようですが、
植え込みが2010年だったので、1級のままです。

植え込み後、幸い作動したことはありませんが、数年後に電池が切れるそうです。
電池切れで再植え込みをした場合、障害者としての扱い(等級など)はどうなるのでしょうか。

従来のまま1級が適用され続けるのでしょうか、
新基準の、術後3年の見直しが適用(術後1級→作動しなければ3級?)されるのでしょうか。

A 回答 (1件)

決めるのは医師ではなく、審査会が決めます。

医師は一級でだしますが、審査会がどう判断するかは医師はわかりません。でも三級になった人は今のところ、知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/04 10:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!