dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

相続人を代表して相続税申告をします。相続人全員からは申告の事務手数料を遺産から差し引いていいと同意を得ています。ただし私は税理士ではなく、税理士報酬と同額の報酬、手数料を取るのは違法になるのか?どのくらいの手数料が適当か? と悩んでおります。ちなみに財産詳細は以下の通り。

・現金、預金は3銀行に定期が7つ、普通預金が3つで合計約2000万。すべて残高証明をつけた。
・土地家屋は16(筆?)土地は広大地を含む田、畑、宅地、山林、雑種地があり、倍率地域だけでなく、市街地山林等周辺批准計算もある。田は農業振興区域とそうでないところがある。半分は貸しており耕作権評価もした。畑は傾斜地で変形地。
・土地評価が複雑で、国税と市の課税課の意見のすりあわせで役所、税務署にそれぞれ少なくとも3 回づつ訪問して意見を聞いている。また土地評価のため公図、地形図を購入し、面積計算、傾斜地計算、宅地造成地計算、土盛り、土止め計算もした。無道路地評価、私道評価も行った。
・株式1社100株
・法定相続人は3人。九州地区、東京に散在しており、被相続人の住所地の九州から遠く、必要書類 を確約書から集めるのに非常に苦労した。
・負債は2件、葬儀は死亡地と地元で2回行っており、それぞれ領収書添付した。

最終的に図面のコピーも含め、相続税申告書は38ページほどになりました。
いくつかの税理士事務所のホームページで以上の条件で簡単に税理士報酬を計算したら120万は最低かかりそうでした。
今回2回目(1回目は祖父の遺産相続。今回は父親)で、ほぼ同じ条件でした。祖父の時は税務署からの連絡はなく、相続税回避は成功しました。よって素人ですが、税務署にも出向いて相談しており、それなりに間違った評価、申告はしてないと思います。

素人がやるのは非常に大変で、できるなら大きな手数料もらいたいところですが、無資格者ですし、どのくらいが適当なんでしょうか。教えてください。

A 回答 (2件)

NO.1です。

述べ忘れました。
税理士関与してない相続税申告は実地調査率が極めて高いです。
相続人のうちご質問者が大変なご苦労をされて申告書作成と提出をされてますが、仮に税務調査対象となった際にはケチらずに税理士に調査立会いをしてもらうことをお勧めしておきます。

「万一の調査に備えて」申告書控えなどを税理士に渡して「もしも調査対象になったら立ち会ってください」と依頼しておくことです。
申告内容をチェクしてくれと依頼すれば税理士報酬が出ますが「もしものときは頼む」として申告書控えを渡すだけならまず報酬は発生しません。
しかし税理士ならば、時間をつくって申告内容を見ておく程度は必ずします。いざ調査立ち会いに備えて申告内容ぐらいは把握しておきたいからです。

もしかすると「失礼だが、ここは違ってる」という指摘をしてくださるかもしれません。
安上がりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいことを聞きました。ありがとうございます。
以前税理士の方に、「税理士が申告をしてもまあまあの割合で税務署からのけちがつくことがある。だからそのリスクも含めて相続税の申告の費用は高額なんですよ」と聞いたことがあります。
そうなったら素人の私なんかどう対処しようもありません。事前にその時の準備しておくのはいいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/07 23:07

相続人が自分の申告書を作るなら税理士資格なんて無用ですよ。


相続税申告書作成は、財産の把握、評価など手間暇がかかるので、税理士も高い報酬を請求します。
税理士に依頼しなくても、自分たちでなんとかしようぜってことで、相続人の一人が頑張って作成するんですから、ご苦労さん代ぐらいもらってもバチは当たらないですよ。

作成にかかった日数かける日当で計算されたらどうでしょう。一日1万円で20日かかったなら20万円です。

作成税理士欄に名前を記載してしまうような「ドジ」をすると税理士法に抵触します。
そんなドジはしないでしょうが。

なお株式評価とありますが、上場株の評価と非上場株式の評価は、まったく手間が違います。
非上場株式の評価だけでも、税理士なら10万円以上は報酬請求します。
お疲れ様でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり日当で計算するのが合理的でしょうね。
株は上場株1銘柄だったので、過去の株価4つ調べただけだけですみました。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/07 07:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!