dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

君が急にやめることによって店に莫大な損害がでるんだよ?それをね、法律で損害賠償請求することができるんだよ。
と言われたのですが本当ですか?
明日仕事こなかったら家までいくから。とまでいわれて…
もうこんなとこで働きたくない…
明日いかなくちゃいけないのでしょうか?
明日いける気がしないですし、もう本当に人間不信で…
社会復帰もできる気がしないです…
明日こなかったら電話するから絶対にでろよ。といわれてます。
すごい怖いです…
もうどの会社に再就職してもまたこうなるんじゃないかって怖くて…
家からでたくないです。
話し合いが終わってからずっと頭おかしくなるほどその言葉が頭の中めぐって…
気がめいってしまって…
泣くを通り越して物凄く恐ろしいです…
実家に帰りたい。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    入社して1ヶ月ほどしかたってないのですが
    毎日陰湿な嫌がらせ(暴力ではないですが、精神的にくる言葉攻めなど。)
    がものすごくて、もう1日も出勤したくないほど耐えられなくなり退職届をだしました。
    成果だしても怒られ、成果をださないと余計ひどい。
    勝手だとはわかってましたが、もうほんとに、1日も無理だったのです…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/07/09 13:45

A 回答 (12件中11~12件)

社会ルール云々は別にして、「労働基準監督署に相談に行ってきます」と言ってみたらどうでしょう。


まず、それ以上言ってきませんよ。言って来たら本当に相談に行けばいいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

脅迫が怖すぎて精神的にボロボロなので
弁護士に相談させていただきますといったら
引き下がりました!ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/09 13:47

お店で働く時の契約はどのようになっているのですか?



1年契約?

貴女が契約を無視して勝手に辞めるのでしたら、

貴女にも、非があるように思われます。

この貴女の質問だと、雇用主の店長?が、

一方的に悪者のようにかいてありますが、

どのような状況でこの様な、脅される?

ような状況になったのでしょうか?

そのあたりの事の補足をお願いします。

なんで急に辞めることになったのか?

ご両親の何方かが亡くなられ、どうしても辞めなければ

ならなくなったのか?

普通、辞める時は、一ヶ月前に申し出る、、のが、社会の

ルールですが、、、。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!