dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達の好きな人からLINEがきました。

先程、友達の好きな人(A)から「追加しました、よろしく!」とLINEがきました。

Aと私と友達は、去年同じクラスで、クラスのLINEのグループに入っていました。
そして、今年も3人とも同じクラスです。

もうクラス替えをしてから4ヶ月ほどたっているし、去年のLINEのグループでも追加されていないので、今追加された理由がよくわかりません。

また、友達が前にAにLINEしたとき、返信が来ず落ち込んでいたのを知っているので、なんともいえない気持ちです。

私は明日、その友達と会います。
黙っているのは隠し事をしているようであまり気分が良くないのですが、今日のLINEのことを伝えるべきでしょうか?

※AからきたLINEには、まだ返信していません。

アドバイスお願いします。
長文失礼しました。

A 回答 (2件)

あくまで僕の個人的な意見ですが・・・


隠し事をしているように感じるのはそのご友人のことを大切な友人だと考えているからでしょうね
もし、僕が同じ立場であれば伝える事はしないでしょう。
友達追加、LINEのやりとりはあくまで個人のやり取り
好きな人だからといって別に報告しなくてはならないとはいう決まりはありませんから
ただ、後ろめたい気持ちがどうしても拭えないようであれば教えてもいいのではないでしょうか?
ただ、その際はおとこのこのほうから
何で友達追加したこと教えたの?
などと言われる事は覚悟したほうがよろしいかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

好きな人のこと=なんでも知らせておかなきゃ!ではない事に気づけました。

友達に教えたことがAくんに伝わることがある場合を考えていませんでした!

よく考えます。
ありがとうごさいました!

お礼日時:2016/07/26 19:25

わたしなら、



友達に、
『昨日Aから『〜よろしく』ってLINE来たんだけど
 何で、今、また急に追加したのかねぇ??』

と、まずは、相談&報告という感じで言ってみます。


友達の反応によっては、
Aくんとは、それ以上はとくに連絡のやり取りはしないですね。

特に問題ないとか、
友達にも同じような連絡来てたりする可能性もあると思いますし。

その場合は、まぁ…ひとまず
友達の気持ち優先で、やりとりするか否かを判断します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

追加された理由ではなく、なんで今なんだろう、と相談するのは思いつきませんでした!
確かに、友達にも連絡は来ているかもしれないし、これ以上やり取りをしなければ何も起こらなさそうですよね。

ありがとうごさいました!

お礼日時:2016/07/26 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています