アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

英文解釈の質問です。

people who live in the country and
near open fields have a great advantage
in an earthquake.

という文の in an earthquake は副詞句なんですが、advantageに掛かる形容詞句だとなぜダメなんですか?

A 回答 (1件)

こういうのはどちらかと考えるのはナンセンスです。


英語では動詞→名詞 (have an advantage)ときて、
前置詞句 in ~が続く。

それだけのことで、動詞にかかるか、名詞にかかるか、
あるいは動詞+名詞という動詞部分全体にかかるか、
大きな問題ではありません。
そのまま前から流れるだけです。

日本語で訳そうとすると、構造を考えようとすると、
どうしても後ろから見ることになり、
どちらにかかるかということを考えざるを得なくなるのです。

There is a book on the desk. の場合、on the desk は副詞句、
The book on the desk is mine. の場合は形容詞句、
こういうことを日本では習うわけですが、まったく同じものです。

名詞の後に前置詞句がきたら、それにかかる形容詞句、という発想は日本人が好んですることです。

今回も、「地震において、アドバンテージがある」も、
「地震におけるアドバンテージがある」も同じことです。

go to the library to study
これは副詞用法の不定詞であって、
「勉強するための」図書館
ではない、
こういう理屈でいっても今回は副詞的、の方がいいようには思いますが、
英語として前から流れる、というだけです。

国語の修飾に関する問題で

「だんだんと明るくなる」というと

「だんだんと」は「なる」にかかる、となりますが、
別に前から流れるだけで、普段は何にかかるかなど意識しません。

英語も、前から流れるだけのことです。

「だんだんと」が前にくるように、in ~は英語で最後にきて、
日本人的には逆向きで考えないといけないから悩むのです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!