dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語の「ッッセイ!」はどういう意味ですか、よかったら、教えてくれませんか。

A 回答 (4件)

スポーツやってる人がたまに出してるやつですか?


だとしたら掛け声として出してるだけなので言葉の意味はないです。

声を出しながらだと力を込めやすいから出してるだけです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

kana_liaさん、ありがとうございます!!!

お礼日時:2017/02/14 02:29

>ッッセイ!


どこで仕入れました?、それが正しい日本語の表現であるという保証は?。
しかも「ツ」、「つ」ですね、それも撥穏便で使われる小文字ですね、
撥音便が最初に来る、(それも連続して)、そんな日本語なんてありません。
文法的な知識では解決できません、日本語の感性がまともなら、前後の状況で十分理解できるはずです。
その場限りの面白可笑しい、ワッハッハだけのテレビなんかばかり見ていると、日本語の感性は育ちません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

fxq11011さん、こんばんは~
これは漫画で見た文字、人を殴る時の音です。
まだ日本語を勉強しています。「日本語の感性」なんかむつかしそうですね、頑張ります!
遅い返事ですいません、アドバイスくれてありがとうございます!

お礼日時:2017/02/14 02:20

こういうときの質問は、その語の前後の表現、できれば文章を掲載しましょう。



質問者さんは、何でごらんになったのですか?
漫画の一コマではないですか?

すでに回答されているものとは別に考えられるのは、
「うるさい」の変形(うるさい・・・うるせー・・・うっせー・・・(う)っせー)かな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

banzaiAさん、こんばんは~
これは漫画で見た文字、人を殴る時の音です。
今後見たら「うるさい」の選択も考えます。
下手な日本語と遅い返事ですいません、アドバイスくれてありがとうございます!

お礼日時:2017/02/14 02:20

少なくとも日本語ではないでしょう・・・


「イッセーの」がつけば同期を取るときの掛け声に見えますね
あとは長渕のすきな掛け声?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yambejpさん、こんばんは~
これは漫画で見た文字、人を殴る時の音です。
遅い返事ですいません、アドバイスくれてありがとうございます!

お礼日時:2017/02/14 02:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!