
近畿の私立高校の3年生です。
関西学院大学文学部の指定校推薦の、校内選考に通りました。
先生方からはもうほとんど安心していいと言われています。
私は現在、塾(映像講座のみ、世界史メイン)と家庭教師(英語メイン)を受講しています。
私に残された課題は、11月の面接と、指定校の最低評定4.2以上を2回の定期考査で上回り続けることです。
専願なので公募制推薦も受けてはいけないと学校側から言われ、これからの登校期間の3ヶ月なにをすればいいのか、途方に暮れています。
そこで、受験に詳しい方、指定校推薦で受験を経験した方に質問です。
・このまま塾と家庭教師両方を続けるべきか(個人的には塾は止めてもいいかなと悩んでいます)。
・大学入学までにしておくべきことは何か(大学でも使うので、これからは英語を重心的に勉強していくつもりです。また、1月後半~3月に短期の語学留学、もしくは住み込みのボランティアを考えています)。
・センター試験は受けるべきか。
想定していなかった事態で、嬉しいながらも動揺しています。言葉遣いがおかしかったらすみません。
皆さんのご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おめでとうございます。
でも合格した後が本来の目的で、以前言われたように「日本の学生は合格したら遊ぶ」のでは無意味で、何でも良いから誇れるものを得て下さい。最大の問題は関西学院大文学部にはどの様な課程・単位があるのか?それは自由に取れるのか?それとも最近シラバスと呼ばれますが、望む専門に進むにはどの単位を幾つ取らねばならないのか?そのために自分の能力は充分あるのか?つまり「己を知り、敵を知れば百戦するとも危うからず」の世界。
出来れば真面目で有能な先輩を探して訊いて下さい。全てはそれからでしょう。入学してみたら話しが違う等と言うことの無い様に、情報収集に努めて下さい。もちろん高校の成績もしっかりと。
ご回答ありがとうございます。
私のとりたい資格に必要な単位について、もっと詳しく調べてみようと思います。
友人の姉が関学の生徒で、とても優秀な方なのでお話を聞いてみます。
No.3
- 回答日時:
関学では入学前のプレースメントと入学後のTOEICの試験があるのでは?
やっている英語を大学受験からTOEIC仕様に切り替えればいいと思います。TOEICの試験としての質や功罪は別として、どうせ就活でも付き合っていかねばなりません。
入学までに何度も受験機会はあるので、それを全部受けることにして緊張感を保つことです。関学なら700点もあれば上々、800なら学内でも最上位クラスではないでしょうか。他の検定と異なりフルマーク式で市販教材も多いので学習や対策はサクサク進められて受験勉強との接続もいいと思います。
センター試験は全国の数十万人の高校生(+既卒生)が一斉に受ける「高校生活最大のイベント」でもあるので、青春の原体験として受けておくことを勧めます。
塾に通い家庭教師までつけて指定校とは何とも気が抜ける話ではありますが、まあそれで「嬉しい」のだからよいのでしょう。映像+世界史なら塾は辞めていいと思います。
ご回答ありがとうございました。
入学前にもテストがあるのですね。初めて知ることができました。
英検はとったのですが、TOEICは受けたことがなかったのでこれから勉強をはじめようと思います。
新しい明確な目標が出来ました。本当にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
【至急】関西学院大学文学部 指定校推薦
大学受験
-
関大関学 就職差 指定校推薦後悔
大学・短大
-
関西学院大学の指定校推薦で不合格の例はありますか?
大学受験
-
4
関西学院大学の指定校推薦の校内選考に通った者です。 私は欠席日数が16日ありますが面接で受かりますか
大学受験
-
5
指定校で決まった後の予備校
大学・短大
-
6
指定校推薦について…教えてください(長いです)
大学・短大
-
7
関西学院大学の指定校推薦
大学受験
-
8
志望理由書で言う「抱負」とは?
大学・短大
-
9
私は関学の商学部の指定校推薦を考えていました。 しかし、私より少し評定が高い子も校内選考を受けると聞
大学・短大
-
10
指定校推薦の合格率
大学・短大
-
11
偏差値40が関大に指定校。
大学受験
-
12
関関同立に指定校推薦選考で必要な評定の数値
大学・短大
-
13
指定校推薦合格後、勉強していません。
大学・短大
-
14
指定校推薦は いけないのですか?
大学受験
-
15
関大指定校推薦
大学・短大
-
16
無理して指定校で入ったら大変か?
大学受験
-
17
【本日中】指定校推薦 校内選考 志望理由書 添削
大学受験
-
18
私の通っている高校で関西学院大学の指定校推薦の枠は毎年法学部と経済学部しかないのですが、今年から経済
大学受験
-
19
関学の指定校推薦(社会学部)について教えてください
大学・短大
-
20
関西学院大学文学部
大学・短大
関連するQ&A
- 1 至急教えてください。困っています青山学院大学の文学部の日本文学の校内指定校推薦をとったものです。小論
- 2 指定校取り消しについて 私は先日校内選考で指定校が仮決定しました。 2学期制の高校で指定校の出願用
- 3 関西学院大学の指定校推薦の校内選考に通った者です。 私は欠席日数が16日ありますが面接で受かりますか
- 4 関西学院大学経済学部の指定校推薦校内選考に通った者です。 私は1年生の時3回、2年生の時10回、3年
- 5 指定校推薦の校内選考について質問があります。 私は指定校推薦で評定3.5以上の大学に行きたいと考えて
- 6 僕は現在一浪中で、志望校は関西学院大学です。 そこで伺いたいのですが、関西学院大学の文学部文学言語学
- 7 先日、某大学の指定校推薦を受けてきました。 試験は、指定校推薦と学校独自の指定校推薦が合わせて行われ
- 8 指定校推薦後の勉強 この前学校から指定校推薦選考で内定をもらいました。指定校推薦はほぼ100%受かる
- 9 【至急】関西学院大学文学部 指定校推薦
- 10 指定校推薦 私は早稲田大学文化構想学部へ指定校推薦での入学を考えています。校内選考で1600字以上で
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私立大学の前期後期について。
-
5
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
6
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
7
大学受験の面接で「最後に何か質...
-
8
一浪して全落ち
-
9
桜美林大学補欠入学者になった...
-
10
Fランしか受からなかったら…
-
11
国公立大二次試験の受験番号を...
-
12
関西大学の補欠合格は最低点か...
-
13
大学附属私立高校から、公立の...
-
14
東京女子大学の全員繰り上げ合格
-
15
高校3年、受験生です。どなたか...
-
16
高校にする大学入試の合否連絡...
-
17
国公立試験でセンター試験受験...
-
18
大学についての質問です。 私の...
-
19
記念受験で大学合格した場合
-
20
しつもん駒澤大学文学部社会福...
おすすめ情報