dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は今月大学のAO入試があります。
そこで課題小論文を考えなければいけません。
いろいろ調べてみたのですが、わかりません。
そこで学校の先生に放課後のこってもらって一緒にやってもらおうと思ったのですが、先生もとても忙しそうでお願いしようにもできません。
なので、この前まで行っていた塾の先生に頼もうと思っているのですが、大学の小論文書くの手伝ってくださいなんて言ったら失礼じゃないかとても心配です。
数学や科学やこの教科を教えてくださいなどだったら大丈夫だと思うのですが、わざわざ僕のために時間を使って小論文を1から手伝ってくださいなんて、個別の塾で先生1人に対し3人の生徒を相手にしてる先生からしたらとても迷惑で断られるかもしれません。

塾の先生に頼むのは失礼でしょうか?
そして断られたら学校の先生に頼み込むしかないでしょうか?

A 回答 (2件)

>この前まで行っていた塾の先生に頼もうと思っているのですが



時給として2万円ぐらい渡せば考えてくれるでしょう

塾の先生は金で動くので金さえ出せばOKだよ

>そして断られたら学校の先生に頼み込むしかないでしょうか?

先生は考え方を教えてくれるだけで、考えるのはあなただよ、というでしょう

誰も教えてくれないよ

世の中をなめるんじゃねえ
    • good
    • 0

小論文だけ見てくれる塾に行けば?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!